tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

「立ちっ放し」の仕事は「歩きっ放し」の仕事より辛そうだ

2017-05-25 14:49:11 | 雑感
守衛さんなどを見ていると思うのだが、
「立ちっ放し」の仕事は「歩きっ放し」の仕事より辛いよなあと思う。
「歩きっ放し」には相当耐えられる自信があり、ノンストップでも2、3時間は行けるが、
「立ちっ放し」はものの20分くらいで嫌になってくる。

体力ばかりの問題ではない。
「歩きっ放し」は足のみならず全身に動きをかけ、解放させられる。
それに対し、「立ちっ放し」は全身の動きを止め、固めねばならない。
また、「歩きっ放し」は次々と風景が変わるのに対し、「立ちっ放し」は風景が全く変わらない。

…まあ、「歩きっ放し」の仕事ってなんだ?ってことですが。
チラシのポスティングがそれに当たるだろうか。
歩くのは苦にならないが、チラシ投函を毛嫌いする家が多そうだから、
住人に咎められるリスクには常に怯えてなきゃならないね。
どこかに、「純粋に歩くことが目的」の仕事はないだろうか?

「四国八十八カ所霊場の先達」というのが思い浮かんだ。
もちろん、好き勝手に歩けばいいというのではなく、「引率」という使命を帯びることになるが。
悪くない。こういう仕事に憧れる。
霊験あらたかな仕事で、人格的にも一皮剥けたらいいと思う。


来週(土曜~金曜)の注目番組

2017-05-24 11:33:01 | 今日の出来事
今週は盛りだくさん。

<27(土)>
19:00 BS12 【映画】『バニラ・スカイ』

19:30 NHK-BSP 「体感!グレートネイチャー 極限の頂 嵐の道をゆく ~アメリカ
・ワシントン山」
 ★冬山登山の絶景。

21:00 日テレ 「嵐にしやがれ 又吉直樹の文学講座」
 ★「講座」の題材は村上春樹らしい。

23:05 テレ朝 「SmaSTATION 進化系ホテル&旅館」
 ★「進化系」のホテル・旅館って?

23:00 NHK-BSP 「オーレリアンの庭 今森光彦四季を楽しむ里山暮らし 春」
 ★「里山」の「庭」と聞くだけで興味が。

<28(日)>
16:05 フジ 「周知の事実を徹底調査 バカリズムの深掘り学」
 ★なにやら視点が面白そう。バカリズムだし。

18:00 Eテレ 「やまと尼寺 精進日記」
 ★尼僧たちの静かな暮らしとは?

19:54 テレ東 「とりあえず、1回全部出してみる!」
 ★家財道具を全部外に出すらしい。面白い視点が生まれるか、ただの「片付け」番組になるか。

20:00 Eテレ 「日曜美術館(再) 人のやらないことをやる!~版画家・一原有徳の挑戦~」
 ★ちらっと予告を見ただけだが、なかなか引き込まれる作品たちだ。

26:25 フジ 「真夜中」
 ★指原莉乃とリリー・フランキーが深夜にロケするドキュメンタリーバラエティーだそう。

<29(月)>
21:00 NHK-BSP 【映画】『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

<30(火)>
13:35 テレ東 【映画】『パニッシャー』

21:00 日テレ 「幸せ!ボンビーガール 吉祥寺ってホントに幸せに暮らせる街ですか?」
 ★吉祥寺は悪くない街だけど過大評価されている気も。

22:00 テレ東 「ガイアの夜明け 今こそ東京を攻める!」
 ★東京で展開される新ビジネスの話らしい。

22:00 NHK-BSP 「一本の道 “英国の中の異国”を歩く ~ウェールズ北部~」
 ★海外歩き旅。

<31(水)>
13:00 NHK-BSP 【映画】『続・激突!カージャック』

21:00 NHK-BSP 「魔法の庭 ダルメイン ~イギリス湖水地方の田園ライフ~』
 ★「庭」「英・湖水地方」「田園ライフ」というワードに反応。

22:00 Eテレ 「オイコノミア 植物と経済学が出会うとき」
 ★「植物と経済学」って?

<1(木)>
23:15 テレ朝 「アメトーーク! じゃない方芸人」
 ★「じゃない方」でも秘めた才能をもつ人はいると思うよ。

<2(金)>
13:35 テレ東 【映画】『トランスポーター』

21:00 NHK-BSP 「新日本風土記 那須」
 ★この夏、那須へ行く予定なので。


つぶやき0523

2017-05-23 14:52:11 | つぶやき
昨晩、最寄駅から飲食店、図書館と経由して家に帰ったのだが、肌に触れる夜風があまりにも気持ち良く、「しっくりくる」ので驚いた。きっと、空気の温度や湿度が、人を気持良くさせる絶妙な数値にあるなんだろうな、今の時季がちょうど。

   ◇

昨日の思いつきの流れで、『三人の旅人たち』を読んでみた(作:ジェーン・エイキン、『しずくの首飾り』所収)。沙漠のただ中にある駅。駅にいるのは信号係、切符係、荷物係の3人。3人いると、2人でいる時に他の1人の悪口を言えるのでバランスがいいそうである。この駅には乗降客が全くいないので列車も停まらず、3人はもう15年もの間、退屈し続けている。

   ◇

まずは切符係がお金を貯めて、東へ1週間、旅に出る。彼が見たのは大都会だった。次に信号係が、西へ1週間、旅に出る。彼が見たのは山と海の大自然だった。最後に旅立ったのは荷物係。さて、彼はどこへ旅に出て、何を見てきたのか…?

   ◇

童話って素敵だよな。たとえストーリーは忘れてしまっても、思い浮かべた光景はちゃんと記憶に残っているのだ。「荒野のただ中の駅」の佇まいも、ちゃんと覚えていた。

   ◇

眠れない夜、あるいは、不意に目覚めてしまった明け方。再び眠りに落ちようとしても、現実的で卑近、個別具体的な物事について思いを巡らし始めると、頭が冴え過ぎてうまくいかない。きっと、童話のような静謐で抒情的な空想に浸れるといいのだと思う。


つぶやき0522

2017-05-22 18:02:31 | つぶやき
水谷豊は大好きな俳優なのだが、『相棒』の取り澄ました芝居は好きではない。『刑事貴族』のような、軽妙で小粋なキャラクターを演じている彼が好きである。『相棒』があまりにもヒットしてしまったがゆえに、水谷豊のあのお洒落な芝居は、もう封印されてしまったのだろうか。

   ◇

思えば長渕剛も、『親子ゲーム』の軽薄だが人間味のあるキャラクターが好きだったのに、『とんぼ』の大ヒット以来、マッチョで侠気臭い路線一本槍になってしまった。…大ヒットも考えものである。

   ◇

「がん患者は働かなければいい」と発言した、暴言癖のある大西英男という国会議員に対し、「お前の存在の方が“がん”なのだから、お前が働かなければいい」というネット上の書き込みがあったのが痛快だった。良識は頭の悪い国会議員より市民の方にある。

   ◇

「ボート小屋のおやじ」ともつながるが、自分なら「無人駅の管理人」「無住寺の住職」をやりたいなと思う。(どちらも名辞矛盾だが)

   ◇

「無人駅の管理人」なんて書いたら、子どものころ国語の教科書で読んだ物語を思い出した。荒野の中にぽつんと客の来ない駅がある話だったよな…と思いながら今改めて調べたら、『三人の旅人たち』(作:ジェーン・エイキン)だった。どんな話だったか、探して読んでみよう。


受動喫煙対策法で路上喫煙が増加したら元も子もない

2017-05-22 13:38:37 | 物申す
受動喫煙対策法はぜひ進めるべきだと思う。

しかし気がかりなのは、飲食店を原則禁煙とすることだ。
(30平米以下のバーやスナックは規制の例外にする、という話もある)。

これでは絶対に、「店の外で一服する」という客が続出するに違いないからだ。
その店に用はないのに、その店の前の路上を通るたびに煙を吸わされては、かえって迷惑だ。
法の施行と同時に、路上喫煙がしっかり取り締まられるようにならない限り、
喫煙者と非喫煙者のトラブルは、むしろ増えてしまうかも知れない。
(厳密な意味での「路上」に限らない。
路上に隣接する「敷地内」で喫煙されても、煙は路上にまで漂ってくる)

ならば、飲食店はすべてを禁煙にする必要はないのではないかと思う。

喫煙可能な店であることを入口に明示してもらえば、タバコ嫌いは近づかない。
そして一方で、「禁煙を明示する居酒屋」にもどんどん出てきてほしい。
両者がしっかり住み分けされるようになれば、それで充分ではないかとも思える。

ともかく、この法の施行で「路上喫煙が増加」するような事態にはさせないでほしい。
それでは元も子もない。

それから、「タバコ屋の店頭には灰皿を出して喫煙所としてよい」といったい誰が決めたのか?
あの灰皿(もっぱらJTから支給されているようだが)も、厳格に撤去させるべきだろう。