goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ修理工房>ウンプー現象

2022-11-22 06:34:57 | ハーモニカ

昨日の生徒さんのレッスンで

クロマチックハーモニカの
ウンプー現象(結露によるバルブのくっつき)の調整で
5番穴6番穴のバルブを貼り替えましたが
貼り替えても貼り替えてもすぐにバルブがくっついて
音が出にくい症状を繰り返していました。

そこでバルブを貼らないことを提案しました。
少し音色が変わってしまうのですが
バルブを貼らなくても充分音が出ます。
演奏にもそんなに問題は有りません。
 
微妙なニュアンスを大事にされる方はお勧めしませんが
ウンプー現象を
今後心配しなくても良いことを考えると
とても安心です。

その生徒さんもとても納得されて演奏されていました。
全ての音がバルブ無しで上手くいくとは限りませんので、
その都度、音に問題ないか確認して
臨機応変に対処してください。
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 


**********************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
 
 
 
 
さて今朝の曲は竹内まりやさんの「純愛ラプソディー」です。
とってもファンキーな乗り心地の良いリズムの曲です。
それではお聴きください。「純愛ラプソディー」です。

 

 

竹内まりやcover【純愛ラプソディ】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする