goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ修理工房>修理・調整はお任せ下さい

2022-11-13 05:38:37 | ハーモニカ

ドイツHOHNER社の

クロマチックハーモニカの名器270-Cが有ります。

このハーモニカでひどく息漏れがするというので
修理依頼がありました。
 
 
マウスピースを外してみると
カバーが本体より浮き上がって取り付けられていました。
これではいくらマウスピースをきっちり締めても
マウスピースと本体の間に隙間が出来て
大きな息漏れが発生します。
 
こんな時は一度カバーを外して、
マウスピースを先に取り付けて、そのあとで
カバーを取り付けると息漏れが解消します。
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「人生のメリーゴーランド」です。
先日の「もののけ姫」につづいてのジブリ映画の音楽です。
2004年の「ハウルの動く城」のテーマ音楽です。
作曲は久石譲さんです。
曲の中でキーが変わったり、テンポが変わったり、、と
結構大変な曲です。
それではお聴きください、今朝の曲は
「人生のメリーゴーランド」です。

 

**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************

 

 

~ハウルの動く城~【人生のメリーゴーランド】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみた(久石譲)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする