HOHNER社の
64シリーズのハーモニカで
下板と言う部品があります。
この下板の裏は
バリ
(打ち抜き加工した時の金属の出っ張り)が
出ています。
この部分は
ボディに触れている部分ですので
あまり動きに関係ないように思われますが
この部分を
2000~4000番くらいの紙ヤスリで
綺麗に磨くと
ボディーとの密着度が増し
息漏れが改善されます。

もちろん表側も
少しヤスリを掛けます。
スライドレバーの動きも
良くなります。
一度お試しください。

***************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
****************
さて、今朝の曲は
「BONILLA」のライブより
「Depper Inside」です。
この曲は亡くなられた
北野タダオさんのオリジナル曲です。
「Deeper Inside」