ほぼ毎日のように送られてくる
修理依頼のハーモニカ
本当に色んな場面に出くわして
その都度
私自身もとても勉強になります。
昨日は270-Cで
リードプレートの内側のバルブが
かなり変形している
ハーモニカでした。

吸い音がかなりビビります。
たぶん何かのトラブルの際に
外側のリードを触っているうちに
中のバルブを
傷めたものと思われます。
バルブは繊細で
息漏れをふさぐ
非常に重要なパーツです。
リードを触るときは
その内側には
バルブが付いていることを
忘れないでください。
リードやバルブを触るときは
リードプレートは
基本的には
本体から外して
行なってください。

★「Tokunaga Sound」★
2017年6月より発売開始
徳永延生による
クロマチックハーモニカのための
~~アレンジ楽譜集~~
新曲集追加(2019年4月)
*中島みゆき曲集2
*今井美樹曲集
詳しくは こちら
*****************
徳永教室では今
無料体験レッスンを
受け付けています。
初心者の方も大歓迎です。
*コード進行(アドリブ)
*リズムトレーニング、、に
特化したレッスンも
受け付けています。
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
****************
さて今朝の曲ですが
松田聖子さんで
「あなたに逢いたくて」です。
キーはGb(b6つ)です。
松田聖子さんの曲は
#7つやb6つなど
ややこしいキーが多いですね!
ミュージシャン泣かせの
キーだと思います。
ただし
ゆったりとしたバラードですので
難易度はそんなに高くなく
白星3つです。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「あなたに逢いたくて」です。
あなたに逢いたくて(松田聖子)