トジハジ日記

日記代わり、家族への発信用として利用させていただいてます。内容はいろいろですが登山が趣味で、公開は山行記録がメイン。

2019.5.27 屏風山 奥美濃

2019-05-26 20:24:58 | ブログ
 
荒島岳遠望

頂上間近だが


2週間ほど前、大白木山の頂上から見えたピラミダルな山がとても気になり、帰宅後に調べたら奥美濃の隠れた名峰である屏風山であることがわかりました。それ以来、どうしても登りたいという気持ちで頭が一杯になり、Y君を誘って出かけました。当日の地元小牧市は35度の真夏日予想で、こんな条件の時に藪漕ぎすることには抵抗がありましたが、結局、行けるところまで行こうということにして、お互い水4Lをザックに詰めて出発。

越波から始まる林道入口は全面通行止めの看板とバリケードがありましたが、バリケードを移動させて自己責任で進入。荒れた道を慎重に進み、川の流れがせき止められて湖になっているところの林道路肩に駐車した。昔は奥まで入れたようだが今は林道途中にあるゲートまででも土砂崩れで入れないので屏風山登山口までは長い林道歩きをしなくてはならない。約1時間30分歩いてやっと屏風山登山口に到着。登山口から広々とした河原に降り、続いて屏風谷に入る。しばらく小さな渡渉を繰り返しながら進む。1か所、数メートルだけ小さなゴルジェの右岸をトラバースするところがあり注意しなければならない。30分程度の歩きで屏風山に続く尾根取り付き点に到着。取り付き点にはクマよけのデカい鈴が木にぶら下られている。尾根の取り付きは噂通り、大変急でトラロープが心強い。降りのことが心配になるほどの急な斜面だ。そこを登りきると倒木の海に突入させられる。崩れた斜面に複雑に重なり合っているので足元が抜けて転落する恐れもあり慎重にならざるを得ない。ぎこちない動きを繰り返してこの倒木帯をクリヤするとやっと尾根の形を呈してくる。しかし急な登りが続くので年寄りの私はバランスを崩さないようにとても気をつかう。尾根取り付きから1時間程度で県境の尾根に出る。尾根に出ても快適さとは無縁でブッシュの中に続く踏み跡に従いながら黙々とブッシュをかき分けながら進む。暑さにまだ慣れていないせいなのか、それとも齢のせいなのか体が重く、30分で1回休憩したくなるほど疲れてきた頃に頂上に到着した。とてもきつかったがこの2週間、屏風山で頭がいっぱいだったので、これでスッキリした。展望は360度です。白山の雪模様がとても綺麗でした。


駐車地 7:47   ゲート 8:04  屏風山登山口 9:09
尾根取り付き 9:40 頂上 12:10 (休憩多数回)
下山開始: 12:39 尾根分岐下降点 13:31 尾根取り付き 14:20
登山口:14:55 ゲート 15:56 駐車地 16:15 (長期休憩含む休憩多数回) 

蛇足:
・気温が高い時にこの山を登るのはスーパーシニアにはきつい。今回は体温上昇を抑えるために休憩を大目にとりました。また倒木帯ではザックから体中が木粉で汚れ、肺の中まで真っ黒になったような気分でした。
・Y君がマダニにやられました。脇腹後ろに喰いついていたようです。下山して下着を脱ぐ時に爪にひっかかりバリっととれたそうです。念の為、発症した時に医者に見せるためダニをビニール袋に入れて持ち帰りました。
・取り換えた新品のタイヤで林道を走ったら尖った落石が多くてスパっと切れたキズが多くついてしまった。走行音が静かになったので気をよくしていたが,それはゴム硬度が低くなったのが理由のようだ。今までのタイヤは今回のタイヤに比べれば乗り心地が悪かったが(硬度が高かったからだと思う)キズがつかなかった。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿