黒じぷたの漂流日記

Withうつ病で暮らしているらしい。

どの歯医者にする?その2

2016-03-31 23:48:26 | 日記
問診票を書き終えるとすぐさま診察室へ。

空いているじゃないか。

予約でいっぱいだと摘み出されるのも癪だが、

飛び込みをすんなりと受け入れるのも不安。

歯科医がすげー変人だったり、下手だったりと

患者が集まらないとこだったらどうしよう...

案内された診察室はウッディな三畳位の半個室。

診察台は白く、プラスティックを多用している。

というか、あえて金属感を出さないようにしている、とお見受けした。

台に座ると真正面に林檎を描いた水彩画。

横にアロママシン、観葉植物が並ぶ。

最初に歯科衛生士さんの検診。

電話応対した感じの良い女性はこの方であった。

本業の手際もよく、さっさと終わる。

そして、いよいよ院長の登場。

思っていたより、若いせーねんだ。

色白で線が細く、かといっておたく感がない。

通所していた就労支援事業所のカウンセラーに
似た人がいた。

言葉も人あたりもやわらかい。一安心する。

レントゲンと目視の結果、かなり進行した虫歯と判明。

「できれば、もう少し早く来院して頂ければ...」

う~ん、なるほど。それは私も感じていた。

すでに、かかりつけの歯科医には症状を訴えていた。

なのに、そこの院長ってば...

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの歯医者にする?

2016-03-30 23:02:04 | 日記
歯が痛い。

1週間くらい前からうっすらとしていたけど

今朝、はっきりと歯に激痛が走った。

なので、かかりつけの歯科医院に連絡。

なんと水曜日が休診とは!

木曜日じゃないのね。

仕方ないので、近所に最近開院したところへ。

ここはカフェのようなおしゃれな内外装で評判。

飛び込みで入ると、けんもほろろに断られる。

予約でいっぱいだからと。

歯科医院乱立のご時世に

ちょっと流行ったからと調子にのるんじゃねぇ、

心の中で捨台詞を吐き、立ち去る。

立ち去ったはいいけど、さてどこへいくか?

おお、そうだ。私にはiPhoneがあるではないか!

ヤングなら当然の行動を、シニアはすぐ気がつかない。

検索してみると

「当日予約可能な歯科医院」なんてサイトがあり

地元が物件が見つかる。

WEB予約する勇気はまだ備わっていないので、

電話でアポ取り。フリーダイヤルだし。

電話応対の感じがよく、即決。

行ってみるとこじんまりとしているものの

白が基調の清潔感のある外装&内装。

あっちの悪徳歯医者がカフェなら

こちら歯科医はヘアサロンって感じでしょうか?

開院してからそんなに経っていない雰囲気です。

まずは問診票を書くところから始まります。

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか金が貯まらない。

2016-03-29 23:59:03 | 日記
出社145日目。どこで壊れたのフレンズ。

私は支払いをほぼクレジットカードでする。

月末に送付される利用明細書が

そのまま家計簿代わりになる。

毎月思うのだけど、

大したものは購入していないのに

収入の半分くらいが吹っ飛んでいる。

プラス現金で支払ったものがあって、

最近では出勤日の昼食代がこれにあたる。

合わせると2/3くらいが消失している。

よく確認して見ると、エンゲル係数が高い。

しかしながら半額シールハンターとして生活し、

外食も¥500台で済ませる日々を送り

コンビニを極力避けるようにしているのに

この有様。

これで酒を呑む習慣があったらどうなることか。

とにかく、無駄な出費を見直さなければ...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負け犬のぬか漬け

2016-03-28 23:54:12 | 日記
今日の半額シールセレクションはぬか漬けです。

ぬか漬けといっても本気で漬けたものでなく

糠調味液に浸したやつですね。

スーパーで¥2~300で売ってるぬか漬けは

ほぼ全部調味液漬らしい(出典不明)

これみよがしにぬかを擦り付けた商品もあるけど

あれも糠調味液ブラザーズだとか。

エバラ浅漬けの素の姉妹品として

ぬか漬けの素が出た時は

自分的にもの凄く盛り上がりまして。

毎日、せっせせっせと野菜を切り刻んで

ぬか漬けの素に放り込んでおりました。

しかしながら、何時からぬか漬けが美味いと思うようになったのか?

子供の頃、祖母がぬか漬けを作っていた。

でも、ほぼ食べなかった。

美味しいものとは思えなかったから。

今思えば、勿体無いことをした。

祖母の他界後はぬか漬けと一切無縁の生活を

してきたはずなのだけど、

突如、ぬか漬けを欲したのでありました。

本気のやつは高いので、自分で漬けようと

考えた事も1度や2度ではないのです。

お手軽ぬか漬けキット、みたいなものは

通販サイトを見ると幾つも出てきます。

値段もお手頃です。

環境は整っているのですが、気持ちがついていかない。

独身の中年がぬか漬けをつけている...

って、男として終わっている感があるような気がしてならない。

根拠はない。

ただ、仕事でなく、家族のためでもなく

夜な夜なぬか漬けと向きあってる姿は

負け犬感が漂う姿ではないでしょうか?

まあ、半額シールのぬか漬け買ってる段階で

勝ち組感は0なんだけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにキムチを食べたんだ

2016-03-27 22:49:25 | 日記
出社144日目。笑ってポン!

加齢臭が気になるお年頃なので

臭いの強い食べ物は極力避けて参りました。

特ににんにくを使用した料理はまず口にしない。

キムチ等以ての外だった。

しかしながら、ものの本によると

キムチを食べた方が体臭予防になるという。

なので、焼肉を食べる時にキムチを付けるのは

非常に理にかなっているらしい。

何でも、キムチ内の乳酸菌が臭いを分解するんだって。

だったら、肉喰った後で

ヤクルト飲んだり、ビオフェルミンを服用すれば良いのでは?

大体、キムチ自体があんなににんにく臭がするのだから

消臭効果に疑問を抱くのも仕方ないと思いません?

そんな中、今日の昼飯は焼肉ランチ。

日曜日でもランチを出してくれる店があるとはありがたい。

カルビセットを注文すると

サラダかキムチを選べるという。

迷ったけど、キムチをチョイス。

中年何だから加齢臭があって当然じゃないか!

突如、不貞腐れた発想が降臨する。

しばらくして、カルビセット登場。

薄っぺらいカルビの隣にキムチの小鉢。

肉が焼ける間

久しぶりにキムチを食べたんだ。

うまい。

酸味が強いものが多いなか、

熟成された唐辛子の風味が絶妙な一品。

もはや、体臭が臭ったって、失うものなどない私。

家で「キムチ丼」を作って喰ってやる...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする