goo blog サービス終了のお知らせ 

黒じぷたの漂流日記

Withうつ病で暮らしているらしい。

ビートルズ・アンソロジー

2025-08-23 17:53:00 | 日記
Yahoo!ニュースを見てたら
ビートルズの新しいCDセットが
発売されます
…って記事がありました。


ファン・マニアの方は別として
昨今
ビートルズの曲が流れてる事が
ほぼなくなった気がする。

昔は喫茶店とかブティックのBGMとして
お馴染みだったけど。


とはいえ
私自身もそこまでビートルズに
思い入れはありません。
日本に来たのも生まれる前だし。

高校生の時
同学年にビートルズマニアが複数人いて
その良さを説明してくれましたが
私はその頃
日本のロックバンドが好きだったので
あまりピンと来なかった思い出。


今の若い子は
ビートルズを聴くのかしらん?
音楽って
世代が持ってくモノだから
やっぱり知らないかも。

逆に否定的だったりして。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目がしゃきっ!

2025-08-22 16:39:00 | 日記
昨日の朝から
身体がどーんと重く感じる。
精神疾患のせいなのか夏バテなのか
よくわからないが
食事をするのが億劫になるくらい
身体が重い。


とはいえ
市役所にて手続きがあったから
無理して行ってみたところ
帰宅するやいなや床へ倒れこむ。


今朝はなお疲労困憊。
どーにもならないので
QPコーワと無水カフェインを摂取して
一時的に気力が出たところで整体に行く。


施術中
体液だか血液だかがじゅんじゅん
流れ出してるのがわかる。
そして
めきめき目が覚めてくる。

以前行ってた整体院で
施術して眠くなるのは普通で
目が覚めてくるのは
相当疲れが溜まってる状態
…と言われた事がある。


現状で
特に何をしてるわけじゃないのに
何でこんなに疲れるのかしらん?

…っていうか
もう疲れるモノとして
これからは過ごしていこうと思いました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンジャケットなんていらない

2025-08-20 17:14:00 | 日記
Yahoo!ニュースを眺めてましたら
最近はダウンジャケットが不人気
…って記事を見つけました。

理由は
そこまで寒くなくなったから。

そう言われると
若い子は真冬でも薄着な気がします。
ヒートテックとか防寒インナーが
普及したからかもしれないですが。


寒がりな私だって
昨シーズンは2月くらいしか
ダウンコートを着用しませんでした。

情報番組で
今年は11月まで25℃以上ある
…なんてやってましたから
本当にダウンはいらないかも。


そうなると
昨今の気候に合わせた服を用意しないと。
インナーが取り外せるタイプのコートが
いいのだけど
私が思いつくのはモッズコートと呼ばれる
ミリタリーアイテムのM51。
「踊る大捜査線」で織田裕二が着てたやつ。


昔持ってたけど結構便利な服。
いまさら
モッズコートなんてどうなのよ?
…って言われてるらしいけど
初老の私はもう流行とかどーでもいいです。

とはいえ
今はとても暑いので
涼しくなってからよく考えます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール回収

2025-08-19 17:02:00 | 日記
本日もお暑うございます。
すっかりバテてます。

そんな中
今日はダンボール回収日です。
ダンボールの捨て方は
地域によってかなり差があると
思われます。


当地区では
玄関先に置いておけば
自治体から業務委託された業者が
回収していくシステム。
一般ごみと同じ。


ごみは朝8:30までに出しておくように
自治体から指示が出てまして
場合によっては8:35に取りにくるから
油断なりません。

しかしながら
今日は午前中どころか15時過ぎても
ダンボールは置きっぱなし。
見落とされたかなぁ
…とさりげなく窓越しに見てたら
16時になってパッカー車登場。
無事回収されました。


たまたま見てたからわかったけど
ワンオペで回収してまして。

運転しながら玄関先を確認して
あれば車を止めて持っていく
…って感じ。
これじゃあ時間掛かるわな。

昔は
パッカー車の後部に作業員が立ち乗りして
3〜4人位で作業してた気がします。


今は機械の性能が良くなって
そこまでの人数は必要なくなったのかも
しれないけど
幾ら何でもワンオペは厳しそう。

失礼ながら
就職希望者が多いとは思えない
職種っぽいから
現作業員に負担がかかってるのでは?

これだけの猛暑の中
外仕事など私には出来ないから
大いに感謝しております。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全戦隊集結

2025-08-17 16:46:00 | 日記
弟が
「全スーパー戦隊展」に行ってきた
…という事で
お土産に
クッキーとクリアファイルをくれました。



「スーパー戦隊」は
東映製作の特撮ドラマで
〇〇レンジャーと名乗ってるやつ。

今年でシリーズ放送開始から50周年
…ってわけでイベント開催中。

私はスーパー戦隊が好きで
子供の頃から初老の今まで
多くの作品を視聴してます。


イベントは
東京・水道橋のTOKYOドームシティで
行われております。

折しもこの時は
長嶋茂雄氏の追悼試合と
ジャニーズJr.のライブがあり
水道橋付近は様々な価値観の人々で
ごった返ししてたそうです。


戦隊展の協賛企業として
生協の宅配サービス「パルシステム」が
あり
会場内で食材の試食をしてたそうです。

弟は不思議がってましたけど
私の想像としては
パルシステム側が想定してた客層は
昔でいうニューファミリーで
幼児連れのパパとママ…だったんでしょう。

何せ
子供向けの番組ですからねぇ。


しかしながら実際は
安心・安全な食材には興味がなさそうな
マニアなお兄さんだらけだった
…と弟が証言。


最近の児童・若者は
圧倒的にアニメを支持していて
特撮は衰退してるそうです。

特撮好きの私としては残念ですけど
それも時代の流れでございます。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする