東京ドームの近くに
新たに誕生した
「IMM THERTER」
吉本の劇場ですが、その柿落とし公演
名付け親でもあるさんまさんが
主役を演じる
「斑鳩の王子-戯史 聖徳太子伝-」です。
中尾明慶 温水洋一 山西惇 八十田勇一ら
お馴染みの面々に
松尾貴史 音月桂 瀬戸カトリーヌらが出演します。
脚本は、輿水泰弘。
時は7世紀。
倭の国。
仏教が伝来すると、疫病が流行り、世は大混乱になる。
権力争いが激しくなるさなか、
現れたのが厩戸王子。
聖徳太子となった王子は、混乱を収めようと
皆に説いてまわるが•••
という 3時間休憩なしの舞台。
といっても、日本史に弱い私
全くちんぷんかんぷん。
ただ、例によって繰り広げられる
さんまワールドに笑い転げていました。
まずは、ぬっくんいじりが25分。
ラスト間近の中尾明慶との絡みも、それくらい。
終わらせようと、決めのセリフを言う中尾。
「あなたは、聖徳太子さまですよね」
に
「違う」
と、さんま。
また、元に戻る。
昨日が、千秋楽ゆえに、いつもより長かったのかも。
ラスト、客席に降りるさんまと音月
「あ、もうすぐ終わります」
というさんまの一言がバカ受けでした。
新たに誕生した
「IMM THERTER」
吉本の劇場ですが、その柿落とし公演
名付け親でもあるさんまさんが
主役を演じる
「斑鳩の王子-戯史 聖徳太子伝-」です。
中尾明慶 温水洋一 山西惇 八十田勇一ら
お馴染みの面々に
松尾貴史 音月桂 瀬戸カトリーヌらが出演します。
脚本は、輿水泰弘。
時は7世紀。
倭の国。
仏教が伝来すると、疫病が流行り、世は大混乱になる。
権力争いが激しくなるさなか、
現れたのが厩戸王子。
聖徳太子となった王子は、混乱を収めようと
皆に説いてまわるが•••
という 3時間休憩なしの舞台。
といっても、日本史に弱い私
全くちんぷんかんぷん。
ただ、例によって繰り広げられる
さんまワールドに笑い転げていました。
まずは、ぬっくんいじりが25分。
ラスト間近の中尾明慶との絡みも、それくらい。
終わらせようと、決めのセリフを言う中尾。
「あなたは、聖徳太子さまですよね」
に
「違う」
と、さんま。
また、元に戻る。
昨日が、千秋楽ゆえに、いつもより長かったのかも。
ラスト、客席に降りるさんまと音月
「あ、もうすぐ終わります」
というさんまの一言がバカ受けでした。