goo blog サービス終了のお知らせ 

田切通信

旅行に写真に究極超人あ~るに飯田線田切駅

御贔屓の寿司屋さん(回転してない)に行って来ました。

2025-04-26 07:44:29 | グルメ

 昨日(4/25)の夕方、予約をしたお寿司屋さんに行って来ました。回転してないお寿司屋さんに行きつけがあると言うと「なんだぁ、このブルジョアが!」と反感を買ってしまうかもしれないですが、「典型的な庶民」を自負する僕が月に1回くらい顔を出すお寿司屋さんです。だから回転している寿司よりも安く済む。予約をしてから行くのは、高級店だからでも予約が取れない人気店だからでもなくて、店が小さくてしかも店の周辺地区にウーバーとか使わないで自分で配達している関係で手が回らないから、いきなり行っても入れないことがあるからです。

 

 入口になんと暖簾が出ている。この店って開店時間内(営業中)でも、キャパがいっぱいになると暖簾を出さないことがよくある、と言うより暖簾が出ていない方が多いので、それを知らないでネットなんかの評判を見て来店した客が、入り口前でオロオロしているのをよく見ます。まあ、暖簾が出てない時は予約してないと入れないという事です。

 

 すし屋さんですから当然「にぎり」もやってますが、評判になっているのは「丼」の方です。店の前にお薦めのメニューが出ていました。それぞれの丼に、ネタが増量される「ねたダブル」「ダブルダブル」が設定されています。ネット経由で来た客の大半が「ダブルダブル」を指定しています。

 

 店内の壁にも貼ってありました。電話で空き状況を確認して来店日や来店時間を予約する際に、メニューも指定しておくと待ち時間が少なく提供されます。

 

 僕が頼んだのは「ミックスちらし」のシャリ大盛り(+¥120)、ネタは通常です。ちらしの上物(ネタ)とシャリが別盛になってます。大きな器の味噌汁と手前にある小さ目の茶わん蒸し、更にデザートのチョコレートが付いてます。相変わらずのおいしさでした。

 このお店には三毛猫の人がいて、たまに店の中に現れます。最近は少し仲良しさんで、呼び掛けると近寄ってきて撫でさせてくれます。でも、今回は不在でした。また来月に行けることを目標にして1か月頑張ろう!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。