goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

青葉薫日光路

2016-06-05 | あおぞらの会

梅雨入りしたと言う事ですが、今日も、雨は降りませんでした
畑はからからになっています


3日金曜日
月に一度のあおぞらの会でした
何時もの場所に集合
今回は全員参加8人です
久しぶりに全員揃いました
車2台で出発です
今回は、日光


裏見ノ滝
駐車場から
少し歩きます



遊歩道の傍に咲いていた花



まだ藤の花が咲き残っていました


ウツギの白い花も~


滝が見えてきました

松尾芭蕉が訪れた頃は
滝の裏側から見る事が出来た滝です
今は崩れて滝の裏側には行けませんが
松尾芭蕉の


「暫時は瀧に籠るや夏の初」

の句が有ります

滝のすぐそばに観漠台が有ります
近くで見るとなかなか良い滝です





勢いよく落ちる滝
何時まで見ていても飽きないです




ホウの木の花も咲いていました

お昼にはちょっと早かったんですが、
川沿いの気持ち良い木陰の大きい石の上に並んで腰かけてランチタイムになりました~

ランチタイムの写真は何時も撮り忘れ~です


何をしているかというと~
ヤシャブシ
草木染めに使います
実の採取です
下にもたくさん落ちていました
見るとつい拾ってしまいます

裏見の滝から車で移動
憾満ヶ淵(かんまんがふち)に行く予定


所が途中、寂光ノ滝の案内板に
行ってみよう
と横道に~

かなり細い道を奥に入りました
何時も寂光の滝の案内板は見ていますが、素通していました
行った事のない滝でした


少し上って行くと


此処まで来てやっと滝が見えました





日光には何度も来ていますが、
6段か7段か有る滝です
この滝は始めて見ました

それでは最終目的地
憾満ヶ淵へ






お地蔵さんがずらりと並んでいます
行きと帰りに数えると数が合わないので化け地蔵とも言われています


数えています~




93体だったそうです
行きも帰りも間違いなくぴったり93
今日は、お地蔵さん、化け無かったようです~

豊かな緑の中、森林浴
滝のマイナスイオンを浴びて
清々しいウォーキング
日光の一日でした



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日光 (ルイコ)
2016-06-05 22:31:07
 6月なのにまだまだ新緑を感じる日光ですね。
マイナスイオンに満たされ気持ちの良いウオーキングが出来ますね。
 ヤシャブシの花?穂?が草木染になるんですね。若葉色に染まるのかな~。
返信する
梅雨ですよー (キミコ)
2016-06-05 22:51:34
こんばんわー
こちら梅雨ですよー
和歌山のブロ友さんの所も毎日降っているようです
日本は広いですねえ

ご一緒に日光見物をさせて頂きました
私自身は人生でたった一度っきりしか行ったことがないです
真夏だったのに寒くてびっくりした記憶があります

単にハイキングじゃなかったのですね
植物採集をしてそれをまた会に生かすってのがいいです!
滝も多い土地なんですねえ(´-`).。oO(ゥ~ン…)
山の空気を吸わせて頂いてありがとうございました○┓ペコ
返信する
ルイコ様 (みーばあ)
2016-06-06 07:06:48
おはようございます
そうなんです
まだ新緑の緑でした
今回は滝めぐりの感じになりました
ヤシャブシ、実です
タンニンが多く含まれていて、茶色の色を貰います
返信する
キミコ様 (みーばあ)
2016-06-06 07:11:03
おはようございます
こちらも梅雨入り
今日はどんよりしています
降るのかな~
ヤシャブシ、いくらでも落ちていたんです
木にもまだ実が付いていました
見るとつい採集しなければ~なんて思ってしまう習性
ついつい、取ったり拾ったり
日光、華厳の滝だけじゃないんですよ
色々あります
今回は余り観光バスでは行かない滝です
返信する
名滝 (晴耕雨読なくらし)
2016-06-06 07:13:15
由緒があってこれだけの滝なら、
滝100選の一つじゃないですか。
こちらにもキャンプ場の先に、
平成の名水100選に選ばれている、
八曽の滝があります。

深緑の初夏をウオークいいなぁ。
歩きたくなりました。
返信する
文字通り・・・ (どんこ)
2016-06-06 07:54:40
青葉若葉の薫る日光路ですね。
マイナスイオンが充満している感じです。
滝のしぶきまで浴びそう・・・。

そちらも梅雨入りしたそうですが
いよいよ鬱陶しいシーズン到来ですね。

こちらは昨日とうって変わり晴れています。
返信する
緑の中を (アヤメ)
2016-06-06 09:24:22
どれを拝見しても緑が鮮やかで空気も
清んでいるのが伝わってきます。
滝も素敵ですね。
マイナスイオンが溢れていて~。
草木染めの材料もしっかりゲット!
さすがの皆さんです^^

梅雨に入りました。
しばらく鬱陶しいですね。
返信する
晴耕雨読なくらし様 (みーばあ)
2016-06-06 10:56:22
こんにちは
日光、華厳の滝以外にも滝結構あります
今回は観光バスでは余り行かないだろうと思われる滝のご紹介
滝って見てるだけで気持ちがあらわれますね~
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2016-06-06 10:58:53
こんにちは
青葉若葉きもちよかったです
梅雨入りしました
今日はどんよりしていますが、まだ雨にはなりません
その内じめじめ豆の日が続くんでしょうか
それはそれで又鬱陶しくてこまるんだけど~
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2016-06-06 11:01:14
こんにちは
日光、空気が違う感じしますよね
清々しいです
忘れず草木染め材量もゲット
ぬけめないです~
梅雨入りしましたね~
今年の梅雨どうなんでしょうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。