気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

久しぶりに腰痛う~

2016-11-28 | Weblog

今日は晴れそう~です
寒い日が続いています
先日の雪、やっと消えた所です


寒い日が続いてテレビのお守ばかりしていました
その前からちょっと腰が・・・
だったんですが、

久しぶりに来ました
腰痛

朝起きた時、ちょっと腰が痛いなと思っていたんですが、
そんな日が続いて~
寒さも有り炬燵に座る時間が長くなり~

PCでちょっと検索するものが有って長く座っていました

とうとう昨日は痛くて痛くて
久しぶりにやっちゃいました

長く座り続けるのが一番悪そうです

たっていた方がよいですね

怠けず働けということですね~

昨日はもう、横に成っても痛くて
何をするにも痛くて

夜寝るにも痛いし・・
湿布を張って
睡眠導入剤のお世話になって休みましたが

幸い今朝は、痛みが和らいでいました

座ってないで動けと言う事のようです

安静はダメですよ
と、医者にも言われています

テレビのお守も止めます
動きます

パソコンも長時間は座らないようにします
暫くの間皆様、読み逃げもお許しください


とりあえずは、12月2日のあおぞらの会のウォーキング
参加できるよう早く腰痛治さなければ~
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり冬景色

2016-11-24 | Weblog

朝7時前から降り出した雪
まだ11月ですよ~
夏日がどうのとつい最近まで言って居たように思いますが・・・

22日の朝は地震の大きい揺れで起こされて~
宇都宮は震度4と言う事でしたが長い揺れで5年前のあの地震を思い出しました
幸い大きい津波被害はなくて本当に良かったです
津波被害で大変な思いをされた地域の方はあの恐怖を思い出させる地震でしたよね

地震、いつ起こるかわからない日本列島ですね

そして今日はいきなりの雪
11月と言うのに
異常気象ですよ~

寒いから今日は冬眠しようか・・・なんて思ったり

暫くブログ更新怠けてたから
雪景色をUPしましょうかと・・・


朝7時前から降り出した雪
8時ごろの光景です


11時ごろです
大分積って来ました


私のお気に入り紅葉もちり残った葉に雪をかぶって居りました


でも、この雪、
お昼ごろまでだと言う予報でしたからもう少しで止むでしょうが・・・

びっくりが重なりました~


26日は私の誕生日です
今年も連れ合いがシクラメンを買ってくれました
シクラメンは赤が良いと言っていましたので毎年赤でした

今年は違う色も良いかな~
と、ちょっと漏らしておきました


何時もとちょっと違う色


玄関に置いていますが
寒すぎサインが出てました
ちょっと引っ越ししないとかわいそうですね

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首ゆかりの宇都宮を歩く

2016-11-14 | とちぎ

今日は、朝から曇り空
折角のスーパームーンもみえませんね~
残念


昨日
11月13日
宇都宮市のイベント
百人一首ゆかりのまち宇都宮ウォークラリー
に友人と3人で参加しました

城址公園10時受付け



開会あいさつ
注意事項
など説明の後
それぞれ決められたポイントを自由に歩きます
AからFまで6か所のチェックポイントが有ります

Aから廻ってもFから廻っても自由
私達は逆から廻ろうとFから~

A廻り、F廻り半々くらいにわかれたようでしたが・・・

宇都宮駅方面に向かいます



篠原家住宅
ここで百人一首かるた体験です

たぶん一番乗り~
と思ったんですが~
すでに先客有り

さてはバスで来たな~
バスもOKです


真剣なまなざしでかるた体験中

この後私達も体験しました
5首ほど
1首丸丸覚えなくても上の句のひと声聞けばサッと取れるような覚え方を教えていただいて
二回ほど練習して三回目本番
思い切り札を飛ばして下さい~と

私は、初めての体験でしたが、
面白かったです
良い体験でした

次はポイントE
興禅寺(詳しくはこちらです

宇都宮貞綱公供養塔が有ります

次はDポイント

清巌寺(詳しくはこちら
宇都宮頼綱が母の供養のために建てた鉄の塔婆が有ります
国重要文化財です


後に出家して蓮生法師となり藤原定家に百首選歌してもらったのが百人一首の基となったんだそうです
宇都宮が百人一首ゆかりの地なのだそうです

次は二荒山神社
Bポイントです
宇都宮市中心部です



七五三ですね~
着飾ったかわいいお子さんがあちらもこちらも~
今日は良い天気に恵まれてよかったですね~

次は宇都宮市繁華街にある宮カフェ、Cポイント
でも、その前に寄り道
乾物屋さんに入り込んで~
色々物色
珍味、おせんべい、その他いろいろ沢山あります

揚げギンナン発見
珍しいよね~
美味しそうだね
でも、油であげてあるからね~
カロリーたかいよね~
一袋買うから試食する?
など騒いでいたら、店主が袋を開けて小袋一つずつ試食に下さいました
カリカリで塩味きいていて、ちょっとギンナンの苦みが有り最後に口の中にギンナンの香りが広がります。
買って来ました~

さあ~、やっとCポイント、宮カフェ

12時回っています

お昼食べなくちゃ
友お勧めのカレー屋さんに
小さいお店ですが、昔からのカレー屋さんだそうです

丁度一つテーブルが空いていました

お隣の席は高校生くらいの娘さんとお父さんの親子さん
この店近辺の昔の話
角の焼きそば屋さんが美味しかったとか
タイ焼き屋さんがどうとかそんな話にいつの間にかお隣のお父さんも参加
話に花が咲いて~
昔母親に良く連れて来てもらったとか

とても素敵な親子さんでした

カレーも美味しかったです


さあ最後のAポイント
一向寺
急ぎましょう
頑張ろう

ここは、汗かき阿弥陀で有名なお寺です
国重要文化財です

阿弥陀様の衣全体にこの仏像を建てるために寄進した人の名前が刻まれています
300人くらいの名前が刻まれているそうです

この阿弥陀様、重大な危機が起こる時、体中に汗をかくと言われています
関東大震災の時も汗が出たそうです



宇都宮市役所

市役所直ぐ向い城址公園
到着です

到着最終組かなと思いましたが、まだ未到着組も有り大丈夫でした~

良いお天気で
楽しいウォークでした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆごもり

2016-11-11 | 菜園、ガーデニング

雨の一日
寒い一日でした~

急に冷え込みました
8日、朝、薄霜が降りて大慌てで植木鉢を部屋に取り込みました

部屋に取り込まなければならない植物は増やさないと決めているのに・・・
又又増えていました~


先ず何時もの定番
リビングの東側出窓
ここに数えたら30鉢有りました


リビング南側


ここにも進出


今年、初
ここにも進出


とうとうミシンの部屋も~
狭いけど・・・

全部で55鉢有りました
少し減らさなくちゃと言いながら増えています
いったいどういう事
ですよね~
この時期に成ると、減らさなきゃ~
と考えるけど、夏に成ると忘れています
毎年、この繰り返しですね~


9日はもっと冷え込みました

畑です
あの元気大盛なはやとうり
たった一晩でこのありさま
すっかり萎れてしまいました

ピーマンもうなだれてしまいました


はやとうりの蔓を切り取りました
少し枯れたら土に埋け込みます

一気に冬に成った感じ~



私の紅葉
綺麗に色づいてきました

自画自賛
きれいだな~と暇さえあれば眺めて悦に入っております

芽が出たばかりのはっぱがほんの2枚くらいの小さい小さい紅葉だったんですよ
年々立派に育ってくれて嬉しい紅葉です~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も鮭に会えました

2016-11-06 | あおぞらの会

お天気続いています
が、今日は午後から曇りに成りました
日が陰ると急に寒くなりました


11月4日
月に一度のあおぞらの会です
素晴らしい晴天に恵まれました

今回は烏山市
昨年、思いがけず、遡上して来た鮭に会い感動しました
その感動を今年ももう一度味わいたくて~
6人参加です

何時もの時間9時集合
2台の車で出発


烏山線滝駅直ぐ側
竜門の滝駐車場に車は置いて


今年は鮭
来ているでしょうか
ドキドキ期待しながら下りて行きました



昨年は、この辺りにもたくさんいたんですが・・・姿が有りません


ちょっと下の流れに5,6匹群れていました

やっぱりのぼってきていたんですね
こんな遠い山合いの川にまで
去年ほどの数はいませんでしたが、
又会えました


蛇姫様の伝説のあるお墓が有ります



ここから烏山市の中心街に向かいます
この先かなりの登り坂でした
この坂の上に、小中学校が有ります
ここへ来る途中、小学生が稲の脱穀の作業をしてるのを見て来ましたが~
その子たちが作業を終えた様で、後ろから賑やかな声が聞こえてきました

まだ遠くから 
こんにちは~
と声が聞こえます
振り返って手を振りました

ドンドン近づいて来ます
負けずに頑張りましたが、アッと言う間に追いつかれ
何年生?
5年生
5年生は何人?
79人

バイバイ、さようなら
と、おいて行かれてしまいました

子供たちのパワーには到底太刀打ちできません
ドンドン息も切らさず坂道登って行ってしまいました



学校の先をを左折
まだ少し登りです


愛宕台園地
見晴らし台です
トイレ休憩
水分補給
エネルギー補給

さあ出発しましょう
でなきゃ、ここでお昼タイムに成りそうな
ここでお弁当にするわけにはいきませんからね~

今度は下り坂
かなりの下り
帰りもここを通ります
と言う事は、きつい登りです
行きは良い良い帰りは怖い・・・

銀杏の黄色が目に鮮やか
坂を下ると烏山市街地に出ました




烏山市役所

烏山城址左の表示で又又山登り
きつい登りです

まだ登るの~
フウフウ~ハアハア~
やっと見晴らしの良い所に出ました

ここが烏山城址?
ここでお昼
お弁当タイム

烏山の町を見下ろしながら


お腹いっぱい詰め込んでさあ出発


防空監視哨
(近代化遺産)

下りも急です
お弁当を食べた所が烏山城址と思っていましたが
違ったようでした
左に登る道が有り烏山城址と案内標識が・・・
どうする
行く?行かない?
もう、今度は来ないかもしれないから行こうと
又登りました


登った先に有りました
木や草が生い茂っていてはっきりとは分かりませんが
石垣や空堀跡や

こんな急な山を登った所にひっそりと城跡が眠っていました
敵に攻められないように建てた城ですもの
急な山道登った所に有るのが当然ですね
詳しくはこちらからどうぞ
古本丸、二の丸とか表示が有りましたがかなりの大きさの城だったようですが
大きな木が、草が生い茂り良く分かりませんでした
石垣があちこちに見られました

歴史勉強不足で何も知りませんでしたが、烏山にこんな城が有ったんだと。
昨年烏山城址の案内表示は見ましたが小さい城だろうと勝手に思っていました。
山を登って見てかなりの規模の城だったんだと始めて知りました。


帰り
又あの峠道越えなくちゃ~

ちょっと足に自信が無くなったと言うお一人
電車に乗って先に行って貰う事に。
丁度良い時間の電車が有りましたし烏山駅も直ぐでしたから~
一駅乗車五分です。

私達は峠(?)越えます。
坂道の手前、
鳥居が有って急な階段が上まで伸びています。
ここ登ったら近道?
登る事にしました。
急でしたよ~

フウ~フウ~言いながら頑張って登りました。
二二五段
階段数えながら登った人がいました~

でも正解
とても近道でした。

電車で先に着いた一名
15分位待ったかな~
でしたから早かったですよね

気持ち良く晴れた一日
命をつなぐために遡上して来た鮭に会い
歴史を偲ぶウォーキングに成りました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁教室の方の文化祭

2016-11-05 | バック、リフォーム、織り

この所、晴れの日が続いています
漸く秋晴れの青い空が見えるようになりました


11月3日、
もうひとつの文化祭
別の所のコミニティーの文化祭です
洋裁教室に参加しています


3日朝、搬入


布遊びの会です

講師の作品
着物リフォームです

先生の作品何時も素敵で憧れです



生徒作品

それぞれ個性が出ます



一年間で作ったものを展示します
もう、手を通して何度も洗濯した物も有り、アイロンかけて出品です



作品少ないと淋しいから全部持ってきてと言う事で
草木染めの方で出品したのも持ってきました


でもこちら洋裁の方は、一年間に縫ったものを持ってくれば良いから
お尻に火が付いてあわててと言う事はないので
あわてずに済みます

生徒5人と先生の作品が並んでパネル全部埋める事が出来ました
6日の最終日まで展示です

これで本当に文化祭出品終わりです
一年の締めくくり

来年は、あわてないようもっとまじめに取り組みましょう
と決意
でも、あやしいです
毎年同じ事の繰り返しをやっているみーばあですから~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする