お天気が続いています
冷え込みも厳しくなって来ました。
朝、霜で白くなっています。
先日9日、あおぞらの会は、鹿沼の街歩きでした。
関東地方、この冬一番の冷え込みだったとか
関東でも、あちこち初雪が降ったりしました。
あおぞらの会、お天気良くなるはずなのに、今日はなんて寒いんでしょう
あおぞらの会のパワーが一寸落ちたのっかな~
最終集合場所は鹿沼市の街の駅
集合して、
さて今日どうする?
コースは?
未だ、何も決まっていません。
まず、お休み処でコーヒー、甘酒など・・・
歩く前からもう、お茶です。
屋台の街中央公園~木の故郷伝統工芸館~川上澄生美術館のコースで
と決定
どんより空、パラパラ雨も
傘持参で出発
屋台の街中央公園で、彫刻屋台展示館見学
の前に引っ掛かった所
こんな何屋さんか分からない得体の知れない店発見
箒を作っている店だそうですが、箒屋さんには見えません
店主が夢の中の住人
夢多い人なのでしょう
店の中はあらゆるものが所狭しと雑多に置いてある・・
これは先代の作だそうです
先代は日本一の箒職人だったそうです
折角の貴重な箒も埃をかぶって真っ黒・・
何だかかんだか夢多い店主にはどれも貴重な品らしい
あれやこれやまぜこぜに展示してあって、やっぱり何屋さんだか、何が何だか
分かりませんでした~
と、こんなt頃で最初から脱線しました
彫刻屋台展示館
イチョウの木だそうです
竜の彫り物が迎えてくれました
今宮神社の秋祭りの映像見学後
彫刻屋台見学
日光東照宮の彫り師の流れをくむ職人さんたちの技がさえます
立派な彫刻屋台です
絢爛豪華な漆塗りの屋台
いま、鹿沼には27基の彫刻屋台が有るそうです
鹿沼ぶっつけ秋祭りには、今宮神社に彫刻屋台が勢ぞろい
太鼓と笛のお囃子の饗宴が繰り広げられるそうです
残念ながら、お祭りにはまだ一度も行った事が有りません
見事な屋台の勢ぞろいはさぞかし絢爛豪華な事と思います
彫刻屋台展示館の隣の
麻商の庭園
明治末期から大正初めに造営されたものだそうです
川上澄生美術館へ
音声ガイド出説明を聞きながらゆっくりと数々の版画を鑑賞して来ました
今回は、余り歩いて無いです
万歩計も持参忘れました。
街の駅で柚子を買いました。
これだけで540円です
安いですよね~
柚子酢を搾り、後は柚子味噌にします。
今回のあおぞらの会
寒かった~
でも、午後は青空も覗いて~
まあまあ~ですかね~