良いお天気
最高気温は25度だって
昨日は里山工房
年間予定計画決定ご、たこ焼きパーティ
と言いつつ、たこ焼きがメイン
ちゃんとタコも有りますからね
ハイ、たこ焼きランチです
勿論、年間スケジュールもチャチャッと立てましたよ
皆でわいわいたこ焼き美味しかったです
その後、エコハウスにお勤めだったけど、イチゴ農家さんでイチゴの仕事の方が忙しくなり
退職された方のお宅にイチゴを買いに行きました
お顔を見に行ったと言うか
真ん中の箱は西洋ミツバチのハウス
ミツバチが働いてきれいなイチゴを作るお手伝いなんですね
こちらはもう来年用の苗づくりだそうです
忙しい筈ですね
立派なイチゴですよ
そして
ジャム用も調達して来ました
美味しいジャムが出来ますねジャムになる前にシロップを取ります
このシロップが楽しみなんです
材料豊富で美味しそうですネ。
たこ焼きを焼いている方は専門家の様に見えます。
工房を趣味としている方々ですから皆さん器用なんでしょうネ。
イチゴハウス・楽しいですよネ。
私も子供が小さい頃は何度か行きました。
欲張って食べるのは私ばかりで・・・
市販のイチゴを買った方が余程安上がりでした。(笑)
先日私も特売の小さな4パック入りのイチゴを買って
甘さ抑え目のジャムを作りました。
甘みを抑えると、痛みが早いので冷凍保存もして居ますヨ。
苺も沢山、良いですねぇ~~
色々具材があって 真ん中の緑色がかっているには何でしょう?
イチゴハウス 広いですね
もう終盤ですか? 5月中頃まででしょうか?
シロップ いいな~ ジャムも良いけどね
人が集まり、そして共同作業
こういう集いが少なくなってきま
益々の発展を祈念しています。
きっと美味しかったことでしょうね。
良いですね~ たこ焼き パーテェー 美味しそう~
そしていちご狩り 栃アイカ? 私も栃木に行ったとき 土産に買ってきましたよ とっても大きくて
美味しかったです~~ 栃木県 佐野市 公園壮という旅館に 泊まりました~ 良い思い出を 孫娘と
婿殿に 贈られました~~ 幸せだなぁ~~加山雄三になった気持ち? 婿殿 単身赴任だったのですが 僅か一年足らずで 引き上げてきてしまったが?、良い経験だったようです。
年間計画は従
タコ焼きの方が主ですね
皆でわいわい盛り上がりました
皆でいただくのは格別美味しいですね
そうそうイチゴ狩り
幾ら食べ放題と言ってもそうは食べられません
スーパーで買う方がずっと安上がりですよね
イチゴジャム用には小粒のイチゴをそろえて有りました
小粒のイチゴをそろえるのも手間ですね
私的にはこんなに揃っていなくても良かったんだけど~
Tさんが材料揃えてくれました
Sさんがポテトサラダを作って来てくれました
皆で賑やかに頂くのは美味しいですね
色んな具材を入れて賑やかに楽しみました
真ん中のはポテトサラダ
多分キューリ
集まって共同作業が楽しいですね
皆で楽しみました
栃あいか
大きくて甘いです
栃木の良い思い出良かったです
栃木の良い思い出作ってくださったお婿さんとお孫さんに有難う