気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

節分草が・・・・・

2014-02-14 | 菜園、ガーデニング

朝から降りだしました
又雪です
先日の雪が~、まだ日陰には残っているような状態で又降っています。
余り積もらないで欲しいです~


今月初め
セツブンソウが咲いたと言う花だよりを聞いていました

昨日、出かけてみました

処が

先日の雪が~
山際は全然解けていません

蝋梅もせっかく開いたのに寒そうにいじけています

せっかく開いた春の使者も雪の中
全く姿が有りません

それでもと一生懸命探して歩きました


見つけた~
やっと二輪

この二輪も、今日の雪で又埋もれてしまうんでしょうね~

未だ春は遠いようです


我が家の部屋で咲く花

開きました
三年目のやっと咲いた花です~


こちらも友達に頂いて三年目
やっと花芽が出来て、開きました~


夏の勢いは無いですが、部屋で咲いています

花の無い淋しい時期に頑張って咲いてくれている花達です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮ウォーキング協会総会前ウォーク

2014-02-12 | 宇都宮ウォーキング協会

晴れていますが、風が冷たく寒いですね~


昨日は、宇都宮ウォーキング協会の例会
今年初めてのウォーキングでした

中央学習センター集合
8時30分から9時受付

5キロコース、10キロコース

今回は、10キロコースを歩きました。

5キロコース40数名
10キロコース30数名

空気は冷たいけど、幸い風もなく穏やか
お天気にも恵まれました


川沿いの道

白サギが群れていました
シラサギは総称でシラサギという鳥はいないそうです
くちばしと足が黒くて足先が黄色です
コサギでしょうか
野鳥の名前はなかなか覚えられません・・・


土曜日に降った雪が未だところどころ残っています

長岡公園方面は雪がかなり残り危ないのでコース変更になりました。
今回は街中歩きです

中央公園で昼食

まん中の芝生には未だ雪が真っ白に~
寒そうな景色ですが、日差しが有り風が無かったので意外に暖かでした。

昼食後、あと残り5キロ

頑張りましょう

昼食後、エネルギーがあふれて?か
歩く速度が速くなって~

10キロ頑張りました

ゴール到着後、14時から宇都宮ウォーキング協会総会です

総会出席しました。
宇都宮ウォーキング協会会員数は250名

でも、
会費を納めている会員の中で一度も例会に参加しなかった方が49%もあると言うことに驚きました。

良い会にしようと頑張って下さっている役員さん達に感謝して
今年は、完歩賞を頂けるよう頑張ろうと・・・
13回以上参加すれば頂けます

昨年は8回参加
がんばりま賞を頂ました


今年の目標13回以上例会参加です
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおぞらの会

2014-02-09 | あおぞらの会

今日は朝から青空がのぞいて良いお天気になりましたが~
昨日は降りました~

私が栃木に来た初めての冬
3月でしたがこんな大雪が降ったことが有ります
40数年前のことです
その時以来の大雪です
勤め先からの帰り道、どうすれば良いのかと
途方にくれたのを思い出しました。


昨日の午後2時ごろです

今朝起きたらこんなになっていました
17センチほどありました。

でも、東京や千葉の方がもっと積雪多かったようですね
めったに降らない雪に千葉の孫は大喜び
かまくら作ったり、雪合戦したりと雪遊びに大満足だったようですが~

たまに見る雪景色
きれいだな~と私もつい見とれたりするんですが~
でも、後は大変
早く解けてほしいな~と今は思っています。



あおぞらの会は金曜日
雪の降る一日前の日でした。

今回は5人参加

先ず、井頭公園散策

カモが沢山飛来していました


カワウもどこかのんびりと~



始めてみました
タケノコ?
それともシダの・・・?
根、
気根だそうです
落羽松という樹の根なんですね~
何度も来たことのある公園なのに今まで気が付きませんでした。

公園散策後
益子で土雛の祭りをやっているから見に行きましょうと言う事で益子まで足を延ばしました。

益子駅

益子駅のシンボルの時計

観光案内所でマップ調達
本日お弁当無し
どこかでランチの予定です。
お勧めランチのお店も教えてもらって~


観光案内所のカウンターにもこんなお人形
素焼きの人形に衣装を付けています
素朴な人形です。


街中ぶらぶら歩き
街路樹に絵馬がたくさんぶら下がっていました

濱田庄司氏の登り窯、復元したものだそうです



もう12時回っています
先ずはお昼~
教えていただいたところまでは遠そう~
目の前に見えたお蕎麦屋さん
此処で良いよ~

処がお休み、定休日~

結局、最初の目的のお店まで行きました

お客さん、結構いっぱい

大分待たされました。

お勧めランチ、
美味しかったです
余り待ったのでついつい食べる方が忙しく
写真撮るの忘れました。
完全に食べ終わってあれ~、写真撮れば良かった~
後の祭り・・・

そのお店においてあったお雛様

小さな小さなお雛様です
どんぐりを軸に作ってあるのだそうです
新潟からの満州移民の方が、娘が生まれたらと持って行ったひな人形30センチ四方の箱に入るくらいの人形
たまたま、その人形師が知り合いだったので頼んで作ってもらったものだそうです。
移民雛と言われたそうですが、
満州に持って行かれた人形は残っていないでしょうから、これは貴重なにんぎょうですね

昼食に時間がかかってしまいました~


子供たちが、土祭りで自由に作った素焼きの素朴な人形です
その人形に、地域の方が頭を作り布を着せてお雛様にしました
今年は二年目だそうです。


子供たちが自由に作った人形ですからとても表情も豊かです


こんな大きい口を開けて叫んでる子もいます

どこかで見たことが有るような~
叫び~

芸術家が生まれるかも・・・

どこか楽しい人形たちでした。

ぶらぶら歩き
本日、結構歩いたようです
12000歩位、歩いたそうですよ~
私は万歩計持っていませんでしたから聞いた話~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花マーチウォーキング二日目

2014-02-04 | 宇都宮ウォーキング協会

もう朝から雨が降り出しました
霧雨のような細い雨です
雪に変わらないように~



二日目
今日は開聞岳登山組の方たちも一緒、全員参加
指宿の街歩き
帰りのフェリーの時間もありますから今日は5キロです



出発を待っています




奥の方の海岸、
砂風呂のあたりです


二泊お世話になったホテルです
此処で一寸トイレ休憩させて頂きました
いろいろお世話になりました
有難うございました


ゴールです
これで二日間のウォークは終了です。

楽しい時間はあっと言う間にすぎますね~

バスで仙厳園に
江戸時代には島津家当主別邸、明治には本邸として使われた御殿という事です

桜島を借景に雄大な庭園










お庭で松の手入れ中
すごいですね~
この一本に何日かかるのでしょうね

尚古集成館が隣接
日本最古の機会工場
薩摩切子工場とかありましたが時間が無くてゆっくり見学できませんでした

再びバス

宮崎港フェリータミナルへ
18時乗船
出航は19時

夕食はフェリーレストランでバイキング



処が帰りのフェリーは風が強く揺れました
食事中は未だ良かったんですが段々揺れが強くなって・・・
大急ぎお風呂に入って後は、もう、睡眠導入剤を飲んで早々に寝てしまいました。

揺れで気持ち悪くてなかなか眠れませんでしたが~
そのうち薬が効いたのでしょうぐっすり
朝早く目が覚めましたが、波も静かになっていて大阪港7時30分着

再びバス
予定の大阪城見学はカット
一路栃木を目指します
渋滞もなく順調に
夕方6時には我が家に到着
長かったようで短い旅が終わりました。


余談です
旅行中、お通じが・・・
苦労致しました
頑張ってもさっぱりで~

処が、我が家に帰って、翌朝は何の苦労もなくスルリ~
不思議です。
尾籠な話でごめんなさい~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧

2014-02-03 | 宇都宮ウォーキング協会

今日も晴れです



知覧特攻平和会館

一寸気が重くて触れないで済まそうかと思いました
でも、今この平和の中にぬくぬくと暮らせる幸せを思う時
やっぱり忘れてはならないことだと思い書きます。


以前にも行った事が有ります。
特攻で出陣された方達の手紙、その時も全部は読めませんでした。

前途有望な若い方達

未だやりたいことが山ほどあったでしょう

突然、明日をもぎ取られ夢も希望も国のため、祖国を守るためと捨てなくてはならなかった。

喜んで逝けるはずが無い
それでも、喜んでと書かなければならなかった

こんな事、だれが考えたのでしょう
こんな命令、どうして出せたんでしょう

戦争という狂気

悔しくてなりませんでした
何処にぶっつけようもない憤りを感じます。

純粋に祖国を思い散って逝かれた方達の御冥福を祈り
再びこんな無益な戦争が起きないことを祈ります

私のつたない文章ではなかなか思いが伝えられませんが、
ただ、今ある命に感謝して一生懸命生きなければ尊い命を犠牲にされた方たちにも申し訳ないと思いました。


知覧武家屋敷

生垣もきれいに刈り込まれて




お庭が素晴らしいです

こちらのお宅ではこの樹齢300年にもなる梅の木
この木になった梅から作ったのだそうですが、梅酒を御馳走になって来ました。

美味しいお茶を御馳走していただいたり
優しい方たちがお住まいでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ~、菜の花マーチウォーキング

2014-02-02 | 宇都宮ウォーキング協会

あさ、曇り空でしたが、すっかり晴れて来ました。
窓越しの日差しが暖かいです



開聞岳登山の方たちは、朝、ホテルを6時に出発
ウォーキング(10キロ)の私達は、8時出発
バスで会場に向かいます。

会場のフラワーパークはもう参加の人たちでいっぱい
北海道から沖縄まで全国から参加者が集まっています
コースは40キロ、30キロ、25キロ、10キロ、5キロと5コースあります
出発時間もコースで分かれます


私達は一日目は10キロコースです



出発式

出発です
10キロコース何人参加だったのでしょうか
今年は、22回だそうですが、昨年の統計では2250名になっています。
多分今年も同じくらいなんでしょうね




開聞岳が見えてきました
この辺りは、広い畑が広がっています
ソラマメの実がもうなっています。
エンドウ豆もなっています。
キャベツ畑も沢山あります


未だ植えられたばかりの小さいキャベツ畑





JR日本最南端の駅西大山駅

西大山駅ホームから開聞岳を望む



もうずいぶん歩きました
足が、チェックポイントま~だ~?
と言っています~

そうだよね~
ずいぶん歩いたよね~
そろそろ中継点があっても良いよね~


と、音楽が聞こえてきた~

あれ~
あそこゴールじゃない?

チェックポイント未だなのに~ゴール????

違いました
先頭は、右にそれて進みます。

ああ~
でも、やっと、チェックポイントも近いな~
と期待


でも~
先頭、止まりませんどんどん進みます

もう直ぐだ~
とぬかよろこびしただけにそれからが遠い


ゼッケンに北海道と書いてある方に
北海道からご参加なんですね~
と声をかけました。
出発前の旭川は、マイナス20度でしたよ
との事
この日は温かでした。
20度くらいありそうでしたから、温度差すごい~


こんな看板
右に行きたいな~
でも、直進


道路より一寸低くなった所から手を振る人が~
2号車のガイドさん
栃木ウォークの旗を見つけて手を振ってくれたようです

隣を歩いていた人に、思わず、チェックポイントまだなんですね~
遠いですね~
と話しかけたら、お仲間だと思っていたんですが、
鹿児島市から参加された方でした。
暫くお話しながら歩きました。

妹さんが栃木県の高根沢に(隣町です)いらっしゃるとか
偶然~
日光の話とか
お猿の学校とか(昨年暮れで終わりになりました)
お猿さん達がかわいかったですね~
もう見られないからちょっと残念で寂しいですよ~
高根沢の方も参加されていますよ~
しばし、栃木の話に盛り上がりました。


お土産屋さんが並んだだらだら下り坂
あっ、長崎鼻だ~

やっとチェックポイント到着

完歩証明書にチェックポイントのスタンプ貰って
水分補給、おやつも頂いて~
休憩


さあ~、ゴールまでもう一息
来た道をゴールまで引き返します。
あんなに遠いと思ったゴールは直ぐでした~


開聞岳登山組と合流
バスの中でお弁当の昼食
池田湖を車窓で見ながら知覧特攻平和祈念館・武家屋敷へ

お土産屋さんでお買いもの後ホテルへ~

ウォークング一日目終了

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする