気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

蕎麦打ち連れ合いの挑戦

2015-09-30 | Weblog

9月も最終日
爽やかな秋空が広がっています


連れあい、そばうち初段挑戦です


初段受験者です
15歳から80歳までの47人幅広い受験者です


この太めの人が連れ合い
緊張しています


第一回目です
それぞれ自分の道具など準備しています


皆さん準備が整ったようです
審査員の先生方が入場していよいよ始まります


始めの合図で一斉に・・・


こね鉢で蕎麦をこねています


台の上で薄く四角に伸ばしていきますが
つれあいは
この時後ろにしまったこね鉢を又台の上に出したんです。

一瞬、えっ、なにするの~
見てる私も頭が真っ白になりましたよ~

連れあいもすぐ気がついて鉢を戻して何事も無かったように生地をのばす作業にかかってほっとしました~




めん棒使って四角に伸ばしています


八つ折りにたたんで切ります


使った道具のかたずけです


終了宣言を時間内にしなければ失格です
40分以内に終わるのかとハラハラしましたが、
時間内に終了しました

最後の審査員の先生方のチェックです



お陰さまで初段合格の証書を頂く事が出来ました

この初段の審査でも努力賞、優秀賞、最優秀賞全部高校生でした

そして最高齢の80歳の方に特別賞が出ました

成績も6番目だったそうです

80歳になっても挑戦する姿
すばらしいですね~

連れあいも70過ぎての挑戦です
この年でこんなに緊張したのも良い経験だったと言っています

最後に審査員長の言葉が有りました

初段を受験された皆さんはこれから上段位を目指して頑張ってください
そのために一言解説させて頂きます

という事でした

一番大事なことは、基本を正しく体得すること
姿勢、台の前に立った時中指のまん中が台の高さに来るように踏み台などを使って調整する
その高さがそば粉と水をなじませるために混ぜる動作をスムーズに出来る高さだそうです
こねる時、体全体を使う事
腕だけでこねるより体を使ってこねれば楽に出来るのだそうです

伸ばすのもめん棒だけを前に出すのではなく体の重心も前に出すことで生地にストレスを与えないで
伸ばせるんだそうです

蕎麦打ちしたこともない私ですが、なるほど~
と思えるお話でした

自己流の癖がついてしまうと中々治らないそうです
だから初段受験したこれからやろうと言う皆さんに基本がどれ程大事かという事を理解して頂きたい

基本は、理にかなった打ち方です
基本を守る事は上達の早道
美味しい蕎麦を打つために是非基本をマスターして下さい

そして楽しんで蕎麦打ちして
御家族、友人、皆さんと美味しく食べて下さい

楽しむことが一番の上達になります


審査員長のお話で、私も蕎麦打ちの勉強が出来ました

二日間、認定会場に詰めきりで
老神温泉何処も歩きませんでしたが、
結構勉強になり楽しかったです

一か月猛練習した連れ合いもほっと肩の荷が下りたことでしょう

お互い良い経験でした
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち段位認定

2015-09-29 | Weblog

秋晴れ
暑いです~

素人蕎麦打ち段位認定というのが有るんです

連れ合いが蕎麦打ち始めて3年になります
自分の趣味で打って皆と食べて楽しめば良いのだからと段位認定は受けてもしょうがない
必要ないと言う考えでいました

私もそう思っていました

それなりに結構美味しい蕎麦を打って家族、友人にも美味しいと喜ばれていましたし~

蕎麦打ちのクラブで月一の頻度でお仲間と蕎麦打ちしています

その蕎麦クラブでも皆さん段位を取られて無段者は連れあいだけ
会長さんや皆さんに進められて段位認定試験に挑戦することになりました


それでこのひと月余り猛練習をしていました

会長さんに基礎からもう一度特訓を受けて・・・

段位認定受験

先日26日、27日
群馬県の老神温泉の蕎麦祭り会場で初段と二段の段位認定試験が有りました

老神温泉は私も行った事が無いし、他に予定もないし~
と物見遊山の軽い気持ちで同行しました


日光中禅寺湖はそろそろ紅葉が始じまっていました


国道から見える戦場ヶ原


金精峠を通って群馬に向かいます
先日の大雨で道路が崩れたようです
工事中でした


山は紅葉がきれいでした



初段認定試験は明日です
会場の下見のつもりで会場に入ったんですが、
二段認定の試験が始まる所でしたのでそのまま会場で見学しました
受験される方が指定の位置で準備しています


スタートです
40分の持ち時間の中で蕎麦打ち、道具かたずけまでを終了しなければなりません











使った道具も台も綺麗に拭いて始めの状態にして
自分のゼッケン番号と終わりましたの宣言をして終了
これを40分以内に終わらなければ失格になります
全員終了でした
審査員の先生5人で最終チェック

12人づつ3回有りました


受験生の中には高校生もいました
しかも高校生の中には全国高校蕎麦打ち大会で優勝したチームの生徒たちもいて
しかもしかも、その大会で最優秀賞を受賞した生徒もいたんです

試験終了後

優勝チームの高校生が4人でデモ打ちを披露してくれました
高校生たちの蕎麦打ち、見事でした


一人4分づつ交代で打ちます

そば粉8つなぎ粉2の二八蕎麦です
ふるいにかけて水まわし
ここで失敗するとスプーンで食べなければ食べられないような切れ切れの傍になってしまうんだそうです


こねます


伸ばします
最初はまるくまとまっています


この太いめん棒はこの地方独特だそうです
普通は細いめん棒だけで打ちます


四角に薄く伸ばして


たたみます


切る


切ったそばを持って打ち粉を落とします
この切ったそばを持ち上げた時こんなに綺麗に揃わないんです
一本、二本ばらっと乱れてるのがあるんですよね
連れ合いの打ったそばは~



さすが優勝チームです
すべてにスムーズで綺麗でした
恐るべし高校生

二段認定審査で
努力賞、優秀賞、最優秀賞
すべて高校生が貰いました

大人出る幕無しでした

物見遊山気分で一緒に行ったんでしたが、
宿に着いたのは午後6時
一日蕎麦打ち見学でした

連れ合いの初段認定試験は明日です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全ウォーク

2015-09-24 | 宇都宮ウォーキング協会

朝から今日は曇り太陽は顔を出しませんでした


今日は
宇都宮ウォーキング協会例会
交通安全ウォーキングに参加しました

栃木県庁前広場集合です

9時から9時30分受付
お仲間の姿が見えます

交通安全運動推進宣言

一 常に交通ルールを守り、安全運転を励行します

一 子供や高齢者に優しい3S (発見するSEE、減速するSLOW、停止するSTOPの3S)運動を推進し、子供や高齢者を交通事故から守ります

一 すべての座席でシートベルト、チャイルドシートを正しく着用します

一 飲酒運転や危険運転の根絶に取り組みます

一 何時もより5キロは減速安全運転のスピードダウン運動を推進します

全員で声を揃えて宣言しました

宇都宮市長挨拶
県民暮らし安全安心課課長挨拶
宇都宮中央警察署交通総務課課長挨拶
等々

コース説明

ストレッチ体操

そして、今日も元気に
エイエイオー
と檄

10キロコース
5キロコース
に分かれて出発

10キロコース
男性が多いです
今日は22名


こちらは5キロコース
40名位でした
トチノキの葉が紅葉し始めていますね~

宇都宮中心街


今日は木曜日でお休みのお店が多かったようです
シャッターが下りているお店が目に付きました



城址公園
休憩

週末に何かイベントが有るようです
テントを張って準備中でした

お天気が下り坂
ちょっと心配ですね~


さああ~、
後半分
頑張りましょう


先日の大雨もウソのように水量も減って
元の流れになっていますが~
遊歩道の手すりの柵に絡まったごみは未だそのままです
このかたずけも大変ですね~


中心奥が宇都宮駅



二荒山神社の鳥居
大通り
もう直ぐゴールです


到着
全員無事到着
今日も元気に歩けました
皆様ご苦労様でした



栃木県内でも今年交通死亡事故が10件発生しているそうですが、その内高齢者の犠牲者が6人だそうです
交通事故は高齢者と子供の被害が多いですね

私も高齢者です
被害者にならないように気を付けるとともに

田舎では公共交通には頼れないことが多い
どうしても自分で運転することになります

何時加害者になるかも分かりません
心してハンドルを握らなければなりません

まさか~

と一瞬のことで事故になる事が有ります
ヒヤッとする事が有ります

事故を起こそうと思ってハンドル握っている人はいないでしょう
でも一瞬の気の緩み、確認不足、脇見、・・・

本当にまさか~

ですよね


交通事故で亡くなる人が無くなるよう皆で運転気を付けなくては~
改めて安全運転と肝に銘じてハンドル握ろうと思います

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れが続いています

2015-09-22 | 菜園、ガーデニング

雲ひとつない秋晴れ


今朝一つ失敗しました

日照不足になったらかわいそう

部屋の中で咲いているグロキシニアの鉢をちょっと日に当ててやろうと
ベランダに出しました

日光がさんさんと当たり
気がついたら
大やけどしていました~

葉が変色しています
黒い色の鉢は熱い位になっています
ぐったりしています

ああ~
なんという事

余計なことをしてしまいました~

木漏れ日位にしておかなくちゃね~
いきなりガンガン陽のあたる所に出すなんて~

あわてて部屋に取り込みました

葉が何枚か葉焼けして萎れましたが、なんとか持ち直しています
よかった~

惨事に会う前のグロキシニアです



みーばあ菜園
秋の日差しを受けて順調に秋野菜育っています

みーばあ菜園毎年お決まりのはやとうり

今年も元気です

なり花が咲いています
小さい花ですよ
小指の爪ほどの花です
拳くらいの大きさになったら収穫します
千成り瓜と言われる位沢山なります

大根の収穫が出来るまで我が家のお漬物の主役です


白菜と小松菜
今せっせと小松菜を収穫しています
小松菜はこのくらいの大きさの時が柔らかくて美味しいですね


大根
先輩、後輩
種まき時期が10日くらい違います

成長の差が歴然と~


ブロッコリーもしっかり根着いたようです

チンゲンサイを移植しました
暑い日差しにちょっと萎れ気味ですが~
水もしっかりやりましたから大丈夫でしょう


相変わらず八つ頭とサトイモは元気印
はみ出し禁止のロープを張ってありますから
白菜も日陰にならないで大丈夫

みーばあ菜園順調です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2015-09-21 | Weblog

今日も秋晴れ
良いお天気です


敬老の日
今日は、わが自治会でも75歳以上の方に公民館で敬老の日の催しが有ります

連れあいは蕎麦打ちのお手伝いに行きました

私共もあと数年で御招待される方になります
歳を取るの、はやいです~


午後
高校生の孫が赤い小さな包みを持ってやって来ました

敬老の日だから

じいちゃんとばあちゃんにプレゼント持って来たよ

と~


じいの大好きなお団子です(バアも大好きです)
小さいお団子が6個
楊枝ガ2本付いています

まさかこんなプレゼントが届くとは思っていませんでした

嬉しかったです
僅かなおこずかいの中から何かプレゼントしたいと考えたんでしょうね

ささやかな、ささやかなプレゼントでしたが
何より嬉しかったです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒅(すくも)作り挑戦

2015-09-20 | 里山工房

秋晴れ~

今日も良いお天気
気持ち良いですね~

シルバーウィーク、皆様どう過ごされていますか


今日は、里山文化の会

藍の乾燥葉を使って蒅(すくも)作りに挑戦です

藍乾燥葉(g)×1.3倍の水
で、発酵させて作ります


里山文化の会で取り溜めた乾燥葉6.8キロ
1.3倍の水         8.8ℓ



藍乾燥葉



水をしっかり計っています


少しずつ水を入れて乾燥葉になじませます


ギュッと絞って少し水がにじみ出るくらいの水の分量



たるに詰めて
中心に温度計を入れて布をかぶせて置く
樽の上にも布の覆いをして
保温のために毛布と蚊で包む

毎日上下撹拌して空気を入れながら発酵を待つ
50℃から60℃の温度になれば成功

二週間
毎日撹拌しながら温度観察
これを皆で交代で~
当番を決めて・・・

本日はお昼で終了

後は、皆で食事会になりました~

その後も家がすぐ近くだからコーヒーでもと
お仲間のお一人にお誘い頂いて
皆でお邪魔しました

結局、4時前までおしゃべり
女子会になっちゃいました~


蒅(すくも)うまく出来ますように
うまく出来ると良いな~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭も秋

2015-09-19 | 菜園、ガーデニング

久しぶりの青空
今日は気持ちよく晴れそうです
秋晴れですよ~
清々しい~

昨日の雨のしずくの残る庭を~
カメラ持ってちょっとうろつきました

それだけでもう、蚊に刺されました~
まだまだ蚊はいますね~
と言うより夏より多いような気もします
いつの間にか、気付かない内に刺されています

暫く手入れしてない裏庭をのぞきました


シュウカイドウにすっかり占拠されています


園芸種のホトトギス
未だつぼみなんです

裏庭では

裏では咲いていました
このホトトギスは野生のホトトギス



トレニアが裏にも進出してきていました
トレニアはつよいですね~


サルナシの実
熟すのは未だ先ですね
楽しみなんですが~


ネジ花
何時も鈴蘭の間に細々と花を見せてくれていますが・・・
良く消えないで毎年咲くな~
・・・・と思っていました
植えかえようともしないで~・・・

消えない理由が分かりました
ネジ花、根性ありますね~
鈴蘭は夏になるとだんだん葉は枯れます
ネジ花のチャンス
この時期にしっかり根を張って葉を広げていたんですね~
この環境がネジ花に、かえって良かったのかもしれませんね
ネジ花は芝生の間とか他の植物の根がしっかり張っているような所で咲いていますから~

という事ですから、ネジ花植え替えしません~
・・・でもこの鈴蘭の鉢
鈴蘭の根もカチカチ
ちょっと余りにもかわいそう状態なんですよね~


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂敷でガウチョパンツ

2015-09-16 | バック、リフォーム、織り

朝から曇り空
お天気下り坂
夜から雨になるようです
お天気安定しません~


環境学習センターのリフォーム講座に今回久しぶりに当選しました
水曜日今月初めから受講しています


今回はガウチョッパンツ

丁度友達が、こんな風呂敷が有ったからと持ってきてくれた所でした


木綿の大判風呂敷です

この風呂敷2枚で

こんなパンツに
未だ仮縫いです
ウエストはゴム入り~とても楽なパンツ

色もなかなか良いでしょう?

仮縫い状態で先生に見て頂いたら本縫いに入ります



本性見た~

兄弟で旅行

泊まった宿はとても寛げる宿でした
まるで自分の家のような感じ
ゆっくりと過ごし
普通なら午前中にはチェックアウトしなければなりませんよね
それが夕方までその宿でのんびり過ごしました

さあ~、もういい加減帰らなくちゃ~と

ふと部屋にある箪笥に気が付きました

あら?
これ家の箪笥

引き出し開けて見ると見覚えのある着物が
どうして?ここにあるの?

不思議、偶然

この着物は今日持って帰らなかったらもう永遠に縁が無く成る
捨てられてしまう

風呂敷を広げて夢中で色々そこに入っていた着物を包みました
風呂敷に入れながら、これは使えないな~
この柄は駄目だな~
とかそんな思いも頭をよぎるんですが、

いや、今持って帰らなくちゃ~
今日じゃなくちゃ
捨てられちゃったらもったいない

とにかく持てるだけ・・・

風呂敷に重いほど包みました
後で思えば見覚えのない着物ばかりでしたが

さあ、帰りましょう
風呂敷を持ち上げて、目が覚めました


ああ~、夢で良かった

断捨離の歳なのにこれ以上又物を増やしてどうするの
本当に本当に夢で良かった

でも夢の中のみーばあは、ものすごく欲張りでした
舌切雀のお婆さんと同じ
風呂敷に包めるだけ包もうとしていました

本性まるだしですね~
こんな欲張りだったんだな~

いやですね~
ちょっと恥ずかしいです

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇も秋植え 庭仕事

2015-09-14 | 菜園、ガーデニング

今日は久しぶりに晴れ~
という予報に反して曇っています~


昨日は、庭仕事頑張りました~

我が家の撮り鉄さんが土曜日から山形の左沢へ出かけました
土曜日は鶴岡一泊
日曜日は新潟一泊
左沢から新潟まで又SLを追っかけるとの事
土曜日は朝4時前には家を出ました

そんな訳で、昨日の日曜日は、私一人
朝5時ごろ食事(あり合わせで)洗濯も早々済ませて
さあ~、
今日は頑張るぞう~


毎年、冬に咲くように処理されたユリの球根を買います
土曜日に届きました
もう、芽出ししてありますから早く植えなくちゃ~
という訳で

ユリを植えていた鉢を6鉢土を出して洗いました
ユリは連作障害が出やすいそうです
新しい土に替えます

3球づつ4鉢新しい土に植えました


そして今までのユリも
まとめて土を変えて3鉢にギュウギュウ詰め出植えちゃいました
そんなに鉢を置くところもないし~


ついでにイチゴの苗もプランターに移植しました




ヒャクニチソウ、センニチコウ、トレニアなど雨に打たれてみじめな姿になっていましたから
全部抜きました

その他あちこち
ウロウロと~
もう終わり~
と家の中に入ったら、何と12時10分前

うわ~、
働いた~

やく6時間ですよ~


その割には、全く成果の見えない庭ですね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかウォークでしたが・・・

2015-09-12 | 宇都宮ウォーキング協会

今日も晴れました
只、ちょっと雲が多く湿度も高いようで蒸し暑いです


今日は宇都宮市ウォーキング協会の例会
健やか爽やか健康ウォークでした

8月はウォーキングはお休み
久しぶりの例会でしたから参加人数も多いようでした

今回は宇都宮駅東公園集合


12キロコースと6キロコースに分かれて出発


メタボ抑止、健康増進のたすきをかけて~


緑豊かな並木道


静かな住宅地


給水休憩


奈坪川
大きい鯉がゆうゆう泳いでいました


野生化したルコウソウガが~


センニンソウが満開


錦中央公園で小休止

宇都宮市駅前を流れる田川沿いに

遊歩道は大水が運んだ砂の山になっています



何時もは静かな流れなのに
水かさも多く、濁流が荒ら荒しく流れていました
草や木の引きちぎられた残骸が、巻きついています

大荒れだっただろう川の様子を想像すると恐ろしいです
もう少し雨が降り続いたら田川もあぶなかったですね
その時の田川の様子クリックして見て下さい



健やか爽やかウォーキングでしたが
田川の漂流物の残骸を目のあたりにして
改めて自然の猛威を恐ろしさを思いました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする