気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

ミツマタ群生地

2018-03-31 | とちぎ

晴れ
あおぞらです
春爛漫
今年の桜はせっかちです
開花から3日、4日でもう満開です
此れじゃ、お花見も忙しいですよね
今日明日、皆さん取り急ぎお花見におでかけくださ~い


私達夫婦も、じっとしては居れません
昨日、出かけて来ました
茂木町逆川地区の焼森山に三椏の群生地が有ります

和紙の原料に植えられたとかですが、群生地になっています


杉の樹林の中ミツマタが群生しています
丸い花がかわいい






三椏のトンネルです












此の群生はすごいと思います
沢山の丸い花が一面に咲いて
太陽の光を受けて輝いている光景
幻想的ですよね
ちょっと不思議な空間ですよね~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で民宿廃業

2018-03-29 | Weblog

暖かく良い天気
桜が一気に開きました
もう、3分咲?4分咲

我が家の民宿のお客
今日13時07分の電車で帰ります
民宿も廃業です


昨日は、恒例そば打ち体験教室です

そば粉の説明


そば粉8、つなぎ粉2、ふるいにかけて



水を入れて


混ぜます
こねます
良くこねたら

丸く延ばします


麺棒で更に大きく
麺棒使うのが難しい~
苦戦しています


丸から四角に伸ばします
此処は先生の手が入ります
四角に伸ばしたら、たたみます


切ります


それぞれに自分で切ったのがお土産です~
思うように切れない~
太くても細くても自分の蕎麦~

お疲れ~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から民宿

2018-03-27 | Weblog

暖かくなりました
というか暑い位

桜の花だよりがどんどん届いていますが
こちらもようやく開花しました
今朝、1,2輪開いていた木も午後はもう10個くらい?
もっと?
開いてきました
こんなに暖かくなりましたからどんどん咲ますね

子供たちは春休み
孫が友達3人とやって来ました
今年小学校を卒業しました
4月からは中学生です

一人は昨年夏休みに来たことのある子
もう一人は、保育園時代1歳からのお友達です
が、
小学校が違いましたから

もう一人の去年来た子とは今回初対面だそうです
でも、もう、すっかり打ち解けて仲良くやって来ました

親は、東京駅の乗換大丈夫かとハラハラドキドキしながら連絡待っていたようですが、
子供たちは楽しくて楽しくて
上野を過ぎたころやっと連絡来たとか~

間違わずに乗ったことが確認出来てやっと一安心

みーばあは宇都宮駅まで迎えに行きました

ちょっと電車遅れたのかな
予定時分過ぎても来ません
電車の着くホーム違ったかなとキョロキョロ

みーばあ、やって来ました
3人で
やれやれ



宇都宮で乗り換えて乗った電車内

今どきの子

今日は4時から餃子つくりです
100個
足りない?


春から大学生になる孫も夕飯には来ると言うので
餃子は150個皮が破けちゃったのが出て正確には149個
作りました
4人で共同作業
あっという間に包みました

でも焼くの大変ですね~
民宿のおかみさん頑張ります~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワウチワ

2018-03-25 | とちぎ

やっと春が戻って来ました
折角春になったと思ったら逆戻り
愚図ついたお天気と寒い日が続きましたが~


今日も良いお天気
気温も大分上がりそうです

昨日
良いお天気で、暖かいし、
こうなるとどこか出かけたくなる夫婦です

三毳山のカタクリ見に行こうか
と連れ合い

土曜日だし、人が一杯だよ
カメラマンもズラリだよ~

那珂川町のイワウチワが咲いてるかもしれないからそっちに行って見ようよ
という事で、イワウチワを見に出かけました



こいのぼりも泳いでいました

期待のイワウチワ
あれ~、まだちょっと早かった~

でも山の上の方の日当たりの良い方は咲いていました



またまたたくさん写真並べます~
さらっとご覧ください~













春蘭も有りました
とてもおじょうひんですね~




急なところを登らなくてはなりませんが登った先にこんなかわいい花が待っていてくれますから苦にはなりません
それに、登り口から遠いわけではありませんから~

何とクラブツーリズムの観光ツアーも来ていました
すごいですね~
最近は、観光バスが来るようになったんですね~

ここの山斜面一面イワウチワが咲くんです
一面ピンクに染まる
そんな光景を見たいと思うんですが、未だ満開の時に出会っていません

それでもこれだけ咲いていてくれてたから満足満足

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日に日に春めいて

2018-03-23 | 菜園、ガーデニング

冬に逆戻りしていたお天気も、久し振りに青空も見えて
又春らしくなってきました
桜の開花も足踏み状態
その分花を長くたのしめますね


我が家の庭もちょっとだけ彩が増して来ました


クロッカスが彩りよく咲き始めました
クリスマスローズも咲きました


沈丁花も開きました


チオノドクサも満開です

部屋の中でも

君子欄が満開になりました



2月15日に種まきしたキャベツです
ここまで育ちました
本葉が出て来た時にポットに3本ずつ移植しました
もうそのポットでは窮屈そうになりました
1本ずつにしなくては~
部屋の中ですから置き場所が~
20本有りますから・・・
友達に半分貰って貰いました
1本ずつに植え替えしなくては~


友達に頂いた欄です
昨年は花がつきませんでした
育て方が悪かった
つい水をやってしまいました
水やり控えなくちゃ花芽がつかないんですよね
今年は水やり、ぐっと我慢しました
大丈夫かな~
枯れないかなと
水やりしたくなるんですよね
霧吹きの水やりだけでぐっとぐっと我慢して~

蕾が付きました
沢山あります
綺麗なピンクの花が咲きます
今からとても楽しみです

何時咲くの?
と毎日眺めています

花は、まだまだ先のようですが~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば

2018-03-16 | 菜園、ガーデニング

朝は曇りでした
いつものように朝食後二人で散歩に出かけました
が、ちらっとどうも雨が降っているよう
折角出て来たから少しだけ歩いて来ましょうと
いつもの半分くらいの距離で~

あれ、やんだ?

連れ合いかぶっていた帽子を取って~

いや、降ってる

坊主頭の連れ合いは、直接雨があたりますからね~

はい、やっぱり降っていました


3月に入って駆け足の春がやって来ました
日に日に春めいてきます


お天気の良い日にはオオイヌノフグリも元気です


>ふれあい農園も活気ついて来ました


桜だってつぼみが膨らんで来ました


あんずの花も咲きました


本当に一株だったアズマイチゲ
少し増えて来ました
始めて一輪咲きました


待ちわびたクリスマスローズも咲き始めました


咲きそろうのが待てなくてつぼみの内からUPです




3.11あの日散歩中に拾って来た小枝を挿し木した沈丁花です
あれから7年
これからですが、ちゃんと今年も咲きますよ


ブルースターの鉢に居候の西洋サクラソウ
(本家のブルースターは、今年の余りの寒さで枯れてしまいました)

今年の冬のあまりの寒さに春は来るのかと思うほどでしたが、
3月になったら一気にきましたね~

気がつけば春になっていました

大好きなチオノドクサも咲き初めました
我が家では福寿草の次に咲く花
私にとって
福寿草は、そろそろ春だなと思う花

チオノドクサは、おお~、春が来たと思う花
春はやっぱり嬉しいです
楽しいことが有りそうで~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍で染めました

2018-03-12 | 里山工房

今日はやっと青空
ちょっと雲の多い日が続きました
今日は風も無く良く晴れて布団も洗濯物も良く干せそうです

でも、花粉症の方には、布団外に干すなんてとんでも無いですね
花粉の飛翔今一番ピークですよね

先日星野の里で目撃しました


まるで火山が噴煙を上げているように吹き上げるんです
あちこちから次々です
花粉症の方は見たくない光景ですね
白い煙のように見えるのは花粉です



昨日11日
里山文化工房活動の日

今回は干し葉藍で染めました


薬剤の使用が少なくて済めばその方が良いですから
ハイドロの量を10グラムと20グラムで試しました


藍干し葉を煮だして(60度まで)
炭酸カリウムとハイドロ10グラムで1回目

左端の布の色
薄いですよね
もう少し濃い色にしたいねと
2回目は
ハイドロ20グラムでやって見ました


これが2回目で染めたものです

3回目もに出しました
温度はすべて60℃です

染液が黄色ですから大丈夫染まります

メンバーは5人です
ワイワイとにぎやかです
色々染めて楽しみました

昨年藍を植えた畑の所にセリが有ったよね
そろそろ出てるよね
取りに行きたいね

花粉症がひどい、しゃがむことが出来ないと言うお二人がお留守番
後かたずけしておいてあげるから
行ってきて良いよ

とお許し貰った3人セリ摘みに出かけました~

あそこにセリ有ったかな?
と懐疑的なみーばあ
それでもちゃんとついていくのがみーばあ

野に出かけるのが大好きなんですよ

セリ、見つからない
その代りナズナがいっぱい

みーばあは、ナズナ取りに専念

セリ有るよ
と後の二人はセリ取り

で、二人の処に行って見ると有りました
小さなセリが顔を出していました
まだ小さいから良く見ないと見えないんですね
それからセリを少し取って~

帰り際、
今度は菜花が目に留まり
菜花摘み

大きいビニール袋一杯持ち帰り
5人で全部分けました

後かたずけはすっかり終わってました
ごめんね~
有難う
野の野菜のお土産でかんべんしてね~

最後にお茶を頂いて
解散


菜花

ナズナ

セリ


今朝、試しに
ナズナをさっと茹して
もやしと焼き豚と炒めました
味付けは塩麹

実は、ナズナ料理するのは初めてです
以前胡麻和えをいただいた事があり
ナズナ、意外に美味しいな
という記憶が有ったんです
一度試して見たかったんです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ

2018-03-09 | とちぎ

朝から雨です
降ってるのか止んだのか分からないくらいの降りですが~
そんなに寒くはないです

毎年
2月過ぎると、
せつぶんそう咲いたかな~
未だかな~

というのが我が夫婦の会話
今年はそば打ち認定試験が有ったから
連れ合いは、そば打ち練習に没頭していましたから
それどころでは有りませんでした

そば打ち認定試験が終わって不合格でしたが、それでもほっとして
セツブンソウまだ咲いてるかな?
未だ大丈夫じゃない?

と、7日、
星野の里出かけて見ました




まだまだ大丈夫でした
一面真っ白にに見えるほど咲いていました




福寿草も~


沢山撮って来ました
おつきあいくださいませ















此の小さいかわいい花が大好きで
春の初めに毎年会いに行きたくなります

セツブンソウを見るとああ~、春になったな~
と嬉しくなります

どの写真も捨てられない
皆様にお見せしたい
一杯並べました

お天気も良く

芝生にシートを広げてお弁当

連れ合いも1月2月猛練習でしたから、リフレッシュです
あおぞらの元、のんびりして来ました


こちらの方ものんびりしてました
カメラ向けても
小首かしげてどうぞって~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人蕎麦打ち三段認定検定

2018-03-07 | Weblog

風が少し冷たかったけれど、晴

花粉症の方には嫌な季節ですね


先日3月3日、4日
連れ合いの蕎麦打ち3段認定検定試験が有りました
連れ合いは4日が受験日でしたが

埼玉県伊奈町の埼玉活動総合センターに前泊して臨みました

1月、2月ほとんど毎日くらいに練習して来ました
その成果が試されます

会場になる埼玉活動総合センター

1日4回、11名か12名ずつ検定を受けます
3日と4日両日で92名の受験でした
連れ合いは4日、一番初めの組でしかもゼッケン1番


注意事項などの説明を聞いて


一斉に手を洗うところから始まります
此処から40分以内にそば打ちしてきちんと道具かたずけ迄しなければなりません


始まりました
見ている私も40分間緊張です


菊練り
この状態で審査員にチェックしてもらう決まりです








30分経過
5分
3分
1分と残り時間が読み上げられます
時間内に終わるのかとドキドキです

連れ合いの蕎麦打ち初めから終わりまで見るのは久しぶりで毎日の特訓の成果が見えました
随分上手になったな~と思いましたが・・・


4回の検定が終わった後全員集合でいよいよ審査結果発表です

2番3番・・・
えっ~、
1番抜けてる~

不合格でした

4日の日は47名受験で合格者は22名
連れ合いの総合点は81.4
83点が合格ライン
わずかに及びませんでした


厳しいですね~



又来年挑戦するそうです
何処が悪かったかも分かったし
来年に向けて又目標が出来たから良いそうです

素人蕎麦打ち
段位を取ったからどうという事も無いことですが
本人の張り合い、目標
挑戦する励みになりますね

目標が有るっって良いですよね
また1年元気に頑張って貰いましょう

お疲れさまでした
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上河内歴史を訪ねて続き

2018-03-05 | あおぞらの会

急に暖かくなっています~
昨日は20度にもなったようで~
今日は朝から曇りですが~


3月2日
あおぞらの会です
今回も2月に続いてお隣の地区(今は同じ宇都宮市ですが~)の歴史を訪ねて
歩きました


又、先月と同じ
先ず、産直に直行

野菜を買って

又先月に同じくお豆腐、揚げなど~
両方でも1000円ちょっと主婦には嬉しいお買い物です


さあ~、
それでは歩きましょう
綺麗に晴れた暖かい日でした
風が少し有りましたが~


何時頃のものでしょうか
大事に祀られているようです


龍昌寺

最古の寺院と言われているなんてびっくりです


白山神社
この地区には白山神社が幾つもあります

参道入口


此処は廃寺跡

冬室城址の登り口になるらしいのですが~
山林になっていて道は有りません
上はお墓でした


11面観音
子育て観音だそうです


梅が咲き始めていました


日当たりの良い処です
黄色い花が明るいです
春を知らせてくれているようですね~

ナズナも沢山咲いていました




毎年8月15日に獅子舞が奉納されます




周りを山林に囲まれてこの一画は風も無くとても暖かい

お弁当タイム


明日はお雛様だからとTさんが桜餅を~
とっても美味しかったです~

素晴らしいお天気に恵まれて田園風景の中、歴史を偲びながらのんびり歩きました
距離は余り歩いていませんが~
小さな春も見つけたし
とても心地よいウォーキングでした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする