台風の影響
やっと雨が少し降りました
午後は少し晴れ間も~
暑い~
今日も畑、そして遠回りで帰る~
帰りの途中でスーパーによって牛乳を買いました
コインケースに1000円ちょっと入っています
牛乳だけのつもりが~
ちょこちょことかごに入れてしまいました
清算する段になって初めて気が付きました
あああああ~、1000円くらいしかないのに~
コインケースのぞいたら千円札のほかに100円玉が3個50円玉が1個あと10円玉と1円玉が何枚か~
籠の中ざっと暗算
ウ~ン、何とか足りそうだ
で、ピー、ピーとあの無人のレジでね
1049円でした
危ない危ない
スーパーに入るまでは1000円しかないのわかっていたのにスーパーの籠もって歩き出したらもう忘れてる
認知症かな~
昨日散歩のときに拾ってきたドングリの帽子
頭に穴をあけて紐を通して
こんなもの作りました
さてこれをどうしましょう
ストラップ?ブローチ?
5年ぐらい前でしたがチョット自転車で
めったに乗らないのですが・・
我が家の自転車
夫がクロスバイクに乗っているのでチョッピリ拝借
途中スパー前を通り
アッ忘れてた 1つだけ じゃあ寄り道で・・。
ところが1つが5個6個かごに入れお金は有ったのですがレジに行き支払ってから
ガ~~~ン
今日は車じゃなかった。
おまけに自転車は 荷台も籠もついていません
帰りはとぼとぼ歩いて帰りましたよ。
お仲間ここにもいましたよ 笑
どんぐり帽子で可愛い作品が出来ましたね。
帽子と下の布の色合わせが素敵です
その時は品物をレジで返します(´-ω-`;)ゞポリポリ
若い頃には絶対できなかった事だけれど
今となっては平気ホジ( ̄d”b ̄)ホジ
厚かましい私ですε=ε=ε=ヘ(*`゚ω´)ノトンズラッ
またまたぁ( ´∀`)σ)Д`)プニョ
かわいいの作っちゃってぇ!(〃∇〃) きゃっ♪
お買い物ーぎりぎりセーフでしたね。わたしも、一回生活費を下ろしたらそれだけで一月過ごしますので、こんなことがけっこうあります。あれも、これもってね(笑)
ドングリの帽子が・・・アイデアですねえ。ゆらゆら揺れるブローチもかわいいかも。
セーフでよかったですね。
お財布にたくさんお金が入っていないの忘れてかごに入れちゃうってどうしてかしらね。
私もお仲間です(苦笑
どんぐりのかさで。。。アイデアですね。
可愛いです。
それにしても手まめですね。
おはようございます。
コナラのドングリの帽子ですね。
この殻斗、クラフトの材料でたくさん集めました。
今でも探せばタッパーに入って出てくると思います。
私はブローチを作りました。
とてもカラフルなブローチができましたよ。
支払いでドキドキ。
可愛いですね。
どんぐりで素敵な小物が出来るなんて。
まとめてブローチ、ストラップも素敵♪
スーパーの籠持つとお金内のわすれちゃうのね~
つい入れちゃうの
同じでしたか
歩いてきたの忘れて広告の品なんて出てるとつい買いこんで、帰りに大変なことになるのよね~
ドングリ坊やかわいいでしょう
最後の締めをどうするか・・・
やっぱり~
やります~?
お金持ってなかったこともう、すっかり忘れてるんですよ
あれこれつい籠に入れてる
未だ歩きだと言うことは忘れていませんでしたから
重くならないようにとは思っていましたからね
何とか足りる額で済みました
ドングリ坊や可愛いでしょう
ドングリが沢山落ちていましたから
そうだと思いついて帽子拾ってきました
パソコン封印でしたか
どうされたのかと少々心配になっていました
腰痛がひどくなったんですか?
もう、大丈夫ですか?
ご無理のないようにお気を付けくださいね
ドングリ坊や、ちょっとかわいいですよね
お仲間が結構いて良かった~
どうしてわすれるんでしょうね~
スーパー入るまではわかっているんですよ
籠持つともう忘れてるんですよね~
ドングリ坊や、かわいいでしょ
ボンドでくっつけるだけ
簡単に遊べるから暇つぶしに良いかな~
とドングリのかさ拾ってきました