goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園です

2019-10-03 | 菜園、ガーデニング

朝は晴れでしたが~だんだん曇って来ました

台風の影響ですね

高知県の方では大変な雨が降ったんですね

あっと言う間に水が出て・・・

こわいですよね~

みーばあ菜園

今は毎日インゲンの収穫に行くだけです

ほかに作業は有りませんから歩いて行きます

帰りは遠回りして帰って5000歩になるようにしています∻

今一番盛り

柔らかいインゲンが美味しいです

この豆を収穫に毎日歩いて行っています

ほうれん草

未だ発芽したばかり

収穫出来るのはまだまだ先ですね~

今の頼りはこの小松菜なんですが~

虫にかじられて~

大根未だ親指大くらいです~

キャベツ

虫にかじられながらも頑張って育っています

老眼で必死に虫探しするんですが~

見えません

白菜も同じ

虫探ししますが一向に虫の姿が見えません

でもかじってるのよね~

ブロッコリー

こっちは少々虫にかじられてもOK

虫もかじるのこっちだけにしてくれればよいのに~

ヤツガシラ、サトイモ、ヤーコン、ハヤトウリのごっちゃの集団

そして赤とんぼ

モデルになってあげる~

と目の前に来て止まりました

赤とんぼ、すっかり赤くなりましたね~


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜園 (ayame)
2019-10-04 06:48:25
菜園まで歩く習慣、いいですね。
目的があれば足取りも軽くなりますし~。
菜園の敵は虫さんなんですね。
葉物類は大変~。
薬は撒けないし。

赤とんぼ、遊びに来てくれましたね。
返信する
ayame様 (みーばあ)
2019-10-04 09:01:56
おはようございます
畑で収穫の目的があるから歩けます~
何かないとあるくきにならないんですよ
そう、畑の敵は虫ですね~
所が老眼の目には虫が見えないんですよ
寒くなれば虫もいなくなるけど
この暑さじゃ虫だって元気ですものね~
赤とんぼ、きれいな赤色になりましたね~
返信する
Unknown (夢子)
2019-10-04 12:01:36
ほなすか
返信する
Unknown (夢子)
2019-10-04 12:08:24
やっとこさの投稿です‼️
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2019-10-04 18:57:30
秋の菜園らしくなって、楽しみですね。
度お野菜も元気いっぱい、みーばあさんの愛情が感じられます。
キャベツの青虫退治、大変なんですよね。
私も、プランターにほうれん草を撒かなくては。
返信する
夢子様 (みーばあ)
2019-10-04 19:09:25
こんばんは
ごめんなさい
ちょっとわからない~
返信する
asakawayuki様 (みーばあ)
2019-10-04 19:12:25
こんばんは
今日の雨で一段と育っていました
自然の恵みってすごいものですね~
一雨出グンと成長するんですから~
ほうれん草美味しいですものね
返信する
こんばんわー (キミコ)
2019-10-04 20:36:11
色々育っていますねえ^^
虫が好きなものはおいしいに決まっています
虫の上前をはねてください(壊Φ∀Φ)

先月生徒さんにいんげんを袋一杯に頂いて
早速茹でて冷凍庫へ・・・・
少しずつ食べていますよ
少しだけのお出汁に塩昆布を入れて醤油をこれ以上なく薄味にさっと一煮立ち
出来上がりに鰹節を振りかけて冷めるのを待ちました
実際お出汁なんか要りませんねえ
昆布や鰹節を入れているんですもん(*^艸^*)
返信する
キミコ様 (みーばあ)
2019-10-04 20:59:09
こんばんは
インゲン柔らかくて甘くておいしい
フライパンで、ひとたらしの油と少量の水、
蒸し茹でにして少量の塩コショウ、マヨネーズを少々つけて食べます
毎日取り立てです
小松菜はボロボロですが虫に負けずに食べてますよ~
返信する
Unknown (タカコ)
2019-10-05 18:14:57
ホウレン草が発芽中ですね。我が家の失敗しました。
一昨日の雨の後、蒔きなおしたんですが、、発芽しますように、、

トレニアがまだまだ元気ですねぇ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。