今日は曇り
夕方から雪になると言う予報でしたが
随分曇って来ましたが未だ降ってはいません
たいした降りにはならないと思いますが~
キチジョウソウ
先日asakawayukiさんの処で見せて頂きました
キチジョウソウに赤い実がなるなんて知らなくて我が家のは?
とみて来ましたら花柄はたくさんあるのに赤い実は中々ありません
やっとこの一個を見つけました
もう時期が遅くて落ちてしまったのか
なかなか実は付かないのか
どっちなんでしょう
キチジョウソウの赤い実初めて見ました
何時仕上がるの?の方ですが
製図をしたのは多分11月ごろ
洋裁のお教室が月一とはいえもう何ヶ月?
4か月目になりますよ
いかにナマケモノか良く判りますよね
最後の仕上げで滞っていました
袖付けの縫い代をバイヤステープでくるむ
今日はやっとやる気を出してやりました
正バイヤスの布4センチ幅に取って・・・
袖の長さでも迷っていました
短めの袖にしたんですが~
寒くなって
袖もう少し長い方が良かったかなと迷いだし
少し継ぎ足ししようかなと
でも、・・
下にきたウエアーの襟と袖が出ることでアクセントになる・・・
そうだそうだ
これが良い
と袖を足すのは面倒だし
これで納得
後は裾上げすれば終わり
やっと何とかなりそうです
実に長い時間かかりました
いかに怠けていたか
ですよね
時間は腐るほどあると言うのに~
こんばんは。
私もこんな実ができること知りませんでした。
知らないこと気が付かないことがいっぱいあり過ぎます。
やっとやる気スイッチがONになったようですね。
ONになったら仕上がりははやい?!
見た事有るようなないような??
お庭に植えておられるんですね。
実の付くものは良いですね
上着
シルクで
春の装いに間に合いましたね。
楽しみですね。
後は作り続けてぜひ仕上げまで頑張ってください
この形とても着やすそうでいいですねえー^o^♪
わたしも仕上げまで何か月も放置することがあるのでわかる気がします。あと20パーセントくらいのところで意欲が途絶えるんですよ。完成のスイッチが入るのはずっと後のこと。未完成のままのものもあります。友人はひたすら完成を目指して作るらしく、毎月新作のバッグを持ってきます。人様々ですね。
キチジョウソウ、わたしも実を探してみます。
春1番に着られそう、、ポケットがおもしろい。
シックな色とデザインのアクセントですね。^^v
キチジョウソウにこんなかわいい実がなるなんて全く知りませんでした
ほんと、気が付かないことありますね~
今度はもっと早く見てみようと思います
もっとたくさん実がついているかもしれませんし
元々あまり実は付かないのかもしれませんしね
やる気スイッチが中々オンになりません
キチジョウソウにこんな実が付くの初めて知りました
やる気スイッチが中々オンにならなくて呆れるほど仕上げに時間かかっています
ミッキーさんのようにすぐ挑戦出来るように頑張らなくちゃ
本当に呆れるほどのスローぶり
ようやくもう一歩までこぎつけました
後は何とか・・・
わあ、あた子さんわかってくださいますか?
あとひと踏ん張りなのに気がむかなくなっちゃって~
部屋が寒いとか色々・・
キチジョウソウ赤い実探してみてください~~
そうですね
これから着られますね
今度のお教室の日に来て行けそうです