気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

渋柿で柿渋染

2016-10-12 | 草木染め

今日は文句なしの
朝から青空
こんな晴天何日ぶりでしょう



昨日10月11日
友人に教えて貰って二人で柿渋染をしました



用意するもの

マメ柿 渋柿なら何でも良いと思います
(渋柿は冷凍しておけばいつでも使えます)

石灰5グラム

水(ぬるま湯)2・5リットル


葉(柔らかい葉よりちょっと硬い葉が良いですね)
葉脈がはっきりしてる葉の方が移りが良いです




渋柿をおろし金ですりおろします


布に包んで


葉の裏側に塗ります


柿渋の付いた方を下にして布に置く

うえに布をかぶせてとんとん叩く



布に葉の形が移っています
が微かですね

石灰5グラムをぬるま湯2・5リットルで溶かしておきます
その石灰水に浸けます

石灰水に浸けると直ぐ模様がはっきり浮き上がって来ます
5分も浸ければはっきり葉のもようがうきでます

くっきりと見えてきました~


今日100均でランチョンマットを買ってきて

やってみました

如何でしょう?

とても簡単で楽しいですよ
渋柿が手に入ったら是非お試しください

とてもお手軽柿渋染です~
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチ農業体験プロジェクト ... | トップ | 塩原 歩きました »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これだったら (どんこ)
2016-10-12 19:52:00
真似してどんこにも出来そうですね。
渋柿はあるので・・・。
でもやはり手軽と言っても
難しそうですね。

急に冷えてきました。「暑か、暑か」と言っていたのが
まるで嘘のようです。
返信する
Unknown (タカコ)
2016-10-12 20:21:26
面白そう~、渋柿はあるかなぁ~
石灰は、乾燥材として入ってるのでもいいですか?
フフフ、、やる気満々です。
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2016-10-12 20:23:13
簡単です
渋柿すりおろして布に包んで汁を葉の裏側に塗るだけ
後は布に葉を置くだけ
とんとん叩けば葉の形が移ります~
石灰水に浸けると魔法のようですよ~
返信する
タカコ様 (みーばあ)
2016-10-12 20:27:15
こんばんは
是非お試しください
楽しいですよ~
石灰水に浸けると見る見る模様が浮き出ます
葉の並べ方でいかようにも自分好みの芸術品を是非お作り下さい
返信する
こんばんは(^^)/ (ぎこまめ)
2016-10-12 21:01:45
へぇ~(◎_◎;)柿渋で、こんなことができるんですね。
面白そう♪やってみたい。
洗ったとき、落ちませんか?
返信する
ぎこまめ様 (みーばあ)
2016-10-13 06:04:57
おはようございます
洗っても落ちませんし
柿渋染めは退色もしません
お試しください
返信する
渋柿染め (かなこ)
2016-10-13 11:06:56
みーばあさん今日は。
渋柿染めのこういう方法があったのですね。
簡単で面白そうですね。
その部分だけ虫除けになりそう・・・

我が家の渋柿は赤みがついて染めるよりそろそろ干し柿にしようかなと思案中です。
食い気の方が先立っています。

お勉強になりました。
返信する
染物 (ayame)
2016-10-13 13:33:12
こんな風にトントンと叩いて写してから
石灰水に浸けるんですね。
何だか私にも出来そう~♪
色が褪せないというのも凄いですね。
100均のランチョンマットも季節にぴったり!
渋柿が手に入ったら先ずは冷凍して置かないと。
返信する
かなこ様 (みーばあ)
2016-10-13 16:09:50
こんにちは
もうこの時期では渋柿も色付いてきてますよね
浸かったのは柿渋を取るための渋柿ですよね
冷凍しておくと何時でも使えるからと冷凍保存です
遊べますよ
返信する
ayame様 (みーばあ)
2016-10-13 16:12:07
こんにちは
簡単です
楽しいですよ
柿渋染めは草木染めでは一番色落ちしない染めですから~
渋柿、冷凍保存すれば何時でも使えますから~
返信する

コメントを投稿

草木染め」カテゴリの最新記事