Poncoの ぴろ~・ぶっく 

枕元においたノートに
日々の生活で感じたことを
好き勝手に綴りたい・・・・。

"雨ニモマケズ"東北弁朗読 今野東

2011年03月26日 | Weblog

"雨ニモマケズ"東北弁朗読 今野東

テレビで、集落全滅したのに

自分達は、遺体確認しないといけないから・・。って

高台のお寺や壊れた自宅で不自由な生活をしているおじいちゃん、おばあちゃんたちを

みた。

ご自身の息子さんは、消防団で年寄りを助け、二人めを救助中

津波に飲み込まれたそうだ。

インタビューにニコニコと答えていたのに

息子さんの話になって、嗚咽を始めたお母さん、おつらいですね。

私も、つらいです。

****

歯医者にいって、ニュース雑誌で、津波のあとの瓦礫と泥の中で

横たわる老爺の遺体をみた。

テレビや新聞では公表しないだろう、光景。

自衛隊の人たちは、赤い布がついた杖をつかい

遺体の場所を示すそうだ。

それの墓標が、累々と並ぶ地域の写真・・・。

ショッキングだ。

そのあと、いつのも大型スーパーにいった。

なんだか、この街の空気と違うお年寄りたちがいた。

なんだろう?なにが違うのだろう?

よくわからない。

近くにいたとき、会話が聞こえた。

たぶん、東北弁。

私は、関西人だから、生の東北弁をきいたことがなく、

いっていることは、わかるが「ああ、私にできない発音とアクセントだ。」ととっさに思った。

穏やかで、優しそうで、素朴で、質素で。

そこだけ、春の陽だまりのように暖かい。

この空気感。

そのあと、ずっと気になっていて、どういう言葉で表現できるのか?

と頭の隅にあったようで、いきなり

「そうだ!『雨ニモマケズ 風ニモマケズ』の世界だ。」と気がついた。

この詩を小学校のとき、覚えたことがあった。

この世界観が、あのおじいちゃん、おばあちゃんたちを体現しているように

思えた。

 

この街に、避難所はないので、ご親戚を頼っていらっしゃったのだろうか?

本当は、言葉をかけたいくらいだったが、我慢して

優しい気持ちを漂わせてくださって、ありがとうございます。

と心の中で、お礼をいった。