チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 上御霊神社 の お祭り ☆

2013-05-23 02:26:15 | Weblog

5月18日は、氏神さま上御霊神社のお祭りでした。
先日、上御霊神社の写真は、少しアップしたのですが、今回はお神輿などの行列があります。

今年も、京都御所に行きました。
明治の初期までは、お神輿をはじめすべての行列が御所に入っていたようです。
でも途絶えてしまい、昨年までにお神輿3基と牛車が入るまでに復活しました。
そして、今年ようやくすべての行列が京都御所に入るようになりました。

その性でしょうか、土曜日だったからでしょうか、人がいつもの年より、かなり多くなりました。
イベントの時は、ほぼ1時間前に行って場所取りするんですが、
昨年は、今出川御門で写真を撮って、朔平門前に移動してもある程度いけたんですが、
今年の人の数は、これは無理・ムリ・むり・・・・という感じでした。

一番目は、お祭りといえばお獅子ですね。
あーッ・・・・・、噛みそう・・・・・・・・、そして噛みました。 というより噛んでもらっています。
sisi 



すべての行列が入ってきたので、剣鉾も入ってきます。
何台かあったのですが、写真はこれだけです。
4



お稚児さんも、もちろん入ってきます。
5



続いて、牛車も入って。
6



そして、いよいよお神輿です。
7 



小山郷が、やってきました。 今年は、お神輿の人も多くなっているように。
8 



2番目は、今出川口。
上の鳳凰のところに、何か飾りがしてあります。
9 



ズルイですね。
末広号は、若い女子を前列に堂々の入場です。
10 



鈴がデカイですね。
やっぱり、一番あばれそうなお神輿です。
11 



もちろん、門川京都市長も来ています。
12 



こちらは、最後に入場の宮司さんのお馬なんですが、とっても可愛い目です。
そして、お馬をひいてる女性。 私の目も可愛いでしょうと言ってるようですね。
13 



行列のすべてが、朔平門前に集合しました。
神事が終了の後、牛車をはじめお神輿を除いて、すべてが退場しました。
そして、神輿ふりが始まりました。

小山郷です。
14 



今出川口も持ち上げています。
15 



小山郷の周りには、すでに砂埃がたっています。
17 



やっぱり、激しくなってくると、タオルでマスクしないと。
18



朔平門をバックに、今出川口。
こんな場面は、京都でないと見られないねという声があちこちで聞こえました。
19 



こちらも、砂埃が。
20



退場する前に、近くで持ち上げてくれました。
新しく作り替えられた、梶棒だったでしょうか?新しい木が印象的です。
21



そして、1基残った末広号が激しく動きまわってくれます。
22



激しいです。
23 



肝心なところで、関係者の人が前に。
いいところが見えないし、もちろん写真も撮れません。
25 



これくらいが、精一杯でした。
でも写真的には、迫力ありますよね。 実際にも、迫力あったのですが。
24 


やはり、行列すべてが御所の中に入ったのは良いことだったのですが、
時間に制約もあったのでしょうか、神輿ふりの時間が短かったように思います。

でも、観客数もすごく多くなったし、お神輿をはじめ、行列に参加している人多かったようで、
御霊さんのお祭りが、また大きくなってきているようで、氏子の一人としてとってもうれしいです。