今週はいそがしかったーーーーあ。
検査の合間に遠方の車検場に送る改造申請書類を造っていたので、毎日11時くらいまで残業。
今日は朝から並行輸入車のタコマの予備検査、前日のコルベットの日本仕様改善と違って、らくらく改善。
しかし外装 ステップバンパーやベットやトノカバーがついていたり意外と重い。。
日本と違いアメリカではトラックは乗用車のように使うのでスプリングもやわらかい、そして積載量はあまり取れません、軸重量もあまり取れません。よって積載量も150Kgとかしか取れないのです。
しかし今日のはリアシートがあり4人のりですので、法律上絶対に120Kg以上とらなくてはなりません。
結局・軸重2086KgMAXのところ2080Kg4人乗りは5Kgの単位はないのでほんとうのギリギリです。
午後からはGX71専門ショップのギャラリーエルさんのお仕事です。忙しいといったらギャラリーエルの新車のローダーで社長みずから足立車検場まで持ってきてくれました。
内容はもちろんオートマから5速マニュアルのせかえの公認車検。
そのあとはエアサスの公認車検の書類を作成したり、地方の車検場に改造自動車審査結果通知書を送ったり、地方の車検場の改造担当のひととTELで話したりしていたらこんな時間に。
今日はギャラリーエルの社長のOKが出たので画像付きで。男のGX71シャコタン かっこいいね。
裏方仕事なのであまり写真のOKが出ません。。。
関連情報URL : http://www.gallery-l.com/
検査の合間に遠方の車検場に送る改造申請書類を造っていたので、毎日11時くらいまで残業。
今日は朝から並行輸入車のタコマの予備検査、前日のコルベットの日本仕様改善と違って、らくらく改善。
しかし外装 ステップバンパーやベットやトノカバーがついていたり意外と重い。。
日本と違いアメリカではトラックは乗用車のように使うのでスプリングもやわらかい、そして積載量はあまり取れません、軸重量もあまり取れません。よって積載量も150Kgとかしか取れないのです。
しかし今日のはリアシートがあり4人のりですので、法律上絶対に120Kg以上とらなくてはなりません。
結局・軸重2086KgMAXのところ2080Kg4人乗りは5Kgの単位はないのでほんとうのギリギリです。
午後からはGX71専門ショップのギャラリーエルさんのお仕事です。忙しいといったらギャラリーエルの新車のローダーで社長みずから足立車検場まで持ってきてくれました。
内容はもちろんオートマから5速マニュアルのせかえの公認車検。
そのあとはエアサスの公認車検の書類を作成したり、地方の車検場に改造自動車審査結果通知書を送ったり、地方の車検場の改造担当のひととTELで話したりしていたらこんな時間に。
今日はギャラリーエルの社長のOKが出たので画像付きで。男のGX71シャコタン かっこいいね。
裏方仕事なのであまり写真のOKが出ません。。。
関連情報URL : http://www.gallery-l.com/