車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

ご当地マンホール in 石川県旧尾口村(白山市)

2017年10月27日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・石川県

旧石川郡尾口村(おぐちむら)は石川県の南部に位置し、白山国立公園の主峰・大汝峰 (2684m) を境に岐阜県白川村と境を接した村です。村域には1000m〜2000m級の山々が連なっているため、耕地や宅地に適した土地は総面積のおよそ2%。また起伏の激しい地形が多いため、集落は手取川とその支流の尾添川によって形成された小規模な河岸段丘や川沿いの山腹斜面に点在しています。「村の木:杉」「村の花:山百合」「村の鳥:鶯」を制定。

白峰村が日本有数の豪雪地帯と紹介しましたが、尾口村は更に上を行く世界有数の豪雪地帯。白山市尾口支所の敷地内に常駐する除雪車が、その事実を雄弁に物語っています。

明治22年(1889)、町村制の施行により「尾添」と「東二口」から一文字ずつとって、能美郡尾口村が発足。

1949年、白峰村、鳥越村と共に石川郡に編入。

2005年、松任市、石川郡美川町、鶴来町、河内村、吉野谷村、鳥越村、尾口村、白峰村が新設合併し白山市となりました。

マンホールは村章が記載された規格タイプのみ。

昭和46年4月1日制定の村章は、「「オ」の字を図案化したもので、円は村民の融和と平和、上の2つの鋭角は今後の飛躍発展、下の円の割は、特別天然記念物岩間の噴泉塔を表徴します。」HPより

支所近くの瀬女トンネルに描かれているのは「村の花:山百合」、「瀬女高原のラベンダー」。反対側は何だったんだろう?

------------------------00----------------------

尾口支所を後にして、この日は「道の駅:瀬女」で車中泊をさせていただきました。世界有数の豪雪地帯にある道の駅では、自販機にも可愛い雪だるまが描かれています。お土産に購入した「とち餅」。初めてなのに不思議に懐かしい味でした。

この時は予定していた温泉が閉館になっていて、急遽、別の日帰り温泉を探す事態に(^^;) 多少の距離はありましたが心地よいお湯に手足を伸ばして寛ぎ、ゆっくりと一日の疲れを癒して眠る事ができました。車で旅をする者にとってこのような道の駅は、本当にありがたく大切な場所です。

改めて、その節には有難うございました

撮影日:2015年10月20日

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白峰流雪溝(しらみねりゅう... | トップ | ご当地マンホール in 石川県... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉goo (HATAKE上吉田)
2017-10-25 12:57:03
今、日帰り温泉に来ています。
疲れを癒すには温泉ですね。
車中泊と温泉はセットのようですね。
色々な場所に行き、マンホール蓋を撮って色々な温泉に入る。
良いなー。
返信する
温泉、良いです! (tibineko)
2017-10-25 21:19:05
旅先での楽しみは、良いお湯でゆったりとくつろぐ時間。
寒い時は温まって、暑い時は汗を流してさっぱりして。

で、マンホールに名所旧跡
歴史的な建物を見たり、面白いキャラを探したり。
楽しいですよ~~~。
返信する
手取川ダム (まっち)
2023-07-11 22:19:12
当地にあるのが手取川ダム。
手取川は加賀平野百万石の母なる川ですが、そこに建設された北陸屈指の巨大ロックフィルダムが手取川ダムです。
残念ながら天端へ向かう管理道路が落石リスクがあるため普段は一般開放されていません。
昨年7月の見学会の様子をアップしてありますのでよろしければご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/match1128/e/339d9ce3d05b27b16352567631c5680d
返信する
手取り川ダム (tibineko)
2023-07-11 23:10:15
拝見させて頂きました。
なんか色々凄すぎて、ただただ「ほぉ~~~~~」(^^;)
ダム湖の巨大さ
竪坑内の気温11度、
外気が34度・・・それも凄い。
真下から見上げるアングルの圧倒的な迫力
感想は・・やっぱり「凄い」
返信する

コメントを投稿

マンホール・マンホールカード・キャラ・石川県」カテゴリの最新記事