67歳からのフランス語学習

フランス語、時々仕事、たまには英語

フランス語のお勉強は聖書で

2018年09月24日 00時13分48秒 | 語学

今日のフランス語学習は以下の翻訳のみ、これだけでも毎日最低1節を読みづづけているとかなりのスピードで翻訳ができるようになります。お試しください。ヨハネの福音書6章からとりました。原文はhttps://godieu.com/にあります。

原文:

6:65 Il ajouta: «Voilà pourquoi je vous ai dit que personne ne peut venir à moi si le Père ne lui en a pas donné la possibilité.»

6:66 Dès lors, beaucoup de ses disciples se retirèrent et cessèrent d'aller avec lui.

6:67 Jésus demanda alors aux douze disciples: «Voulez-vous partir, vous aussi?»

6:68 Simon Pierre lui répondit: «Seigneur, à qui irions-nous? Tu as les paroles qui donnent la vie éternelle.

訳文:

65.  彼は付け加えた。「だからもし父が人にその可能性を与えないのであれば、誰も私のところに来ることが出来ないのだと述べたのだ。」

66. その時から彼の弟子の多くが身を引いて、彼と共に行くことをやめた。

67. イエスはそれから12人の弟子に尋ねた。「あなた方もまた立ち去りたいのか。」
68. シモン・ペテロは彼に答えた。「先生、私たちはどなたに向かってゆくべきでしょうか。あなたは永遠の命を与える言葉を持っております。」

なるべく頭から訳すように努めていますが、65節のように長い文章で日本語的に意味の通る文章にするには少しばかり順番を変更する必要があります。ともあれ日本語とは語順が大いに異なりますので、初めに英語に直して読むと良いのかもしれません。

ともあれ、フランス語と英語は兄弟のような言語で多くの単語が英語からそのまま類推できるのは驚きの連続です。文法も基本的な語順が英語と同じなので、そのまま頭に入ります。また翻訳の精度を確認したい場合はGoogleで「ヨハネの福音書6章65-68」と検索していただければ出てきます。ちなみに口語訳聖書では以下のようになっていました。

 6:65そしてイエスは言われた、「それだから、父が与えて下さった者でなければ、わたしに来ることはできないと、言ったのである」。
6:66それ以来、多くの弟子たちは去っていって、もはやイエスと行動を共にしなかった。 6:67そこでイエスは十二弟子に言われた、「あなたがたも去ろうとするのか」。 6:68シモン・ペテロが答えた、「主よ、わたしたちは、だれのところに行きましょう。永遠の命の言をもっているのはあなたです。
 
おやすみなさい。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も退職後にフランス語 (ai)
2019-01-21 08:20:34
こんにちは
私も66才の定年後に、念願だったフランス語を始めました。読みたかった星の王子さまの王子様。文法書を側に置いて3年、そして、2回目は半年かかりましたが、1月前にようやく終わりました。
聖書もいいですね。

コメントを投稿