67歳からのフランス語学習

フランス語、時々仕事、たまには英語

EasyRide改造の意図

2014年08月07日 13時21分55秒 | 語学

商品版のこの機種は実は渋谷の街中で乗るには少しばかり乗った時の重心が高く、10度以上の傾斜が随所にみられるこの町では転倒することはないにしても、転倒するのではないかと思われる傾斜がありまして、車高を低くする必要を感じておりました。

そこで座席を支えるパイプを切断しまして、椅子の高さを下げまして、座席の高さを下げたので同時にハンドルの高さを下げました。その結果クラッチハンドルが座席と当たりましたので、ハンドルを上面から後面に移動しました。結果的に座席の高さ約35cmとなっています。

渋谷の町でさっそく試乗した結果としましては、まず急こう配の道でも恐怖感はなくなりました。また現実的な問題として、ほとんど転倒することは考えられないほど重心が下がりました。しかしながら重心が下がった結果、全体がよりコンパクトになりましたので、横断歩道を渡る時などたの自動車などからの視認性が下がっているのではないかと思われます。

車いすなど全般に言えることですが、運転者は車の陰に隠れて、一般の車の運転席からは見にくいという傾向がありますので、市街地を走る場合は十分な注意が必要と思われます。

車高を下げるにあたって、部材を短くしましたので、おのずと自重も軽くなりまして、わずかな重量の違いですが、取り回しがかなり軽快になりました。サイズが小さくなったことも取り回しの容易さに貢献していると思います。ちなみに両手で抱えて一人で自分の事務机の上に載せることが出来るほどとなりました。

乗り回しておりますので、中古になっていますが、オークションに出品しておりますので、お求めください。一台のみです。

http://www.threes.jp

(文責)金子 株式会社スリースカンパニー
************************************************
* 東京都渋谷区桜丘町14-10
* 電話03-3770-7600,ファックス03-3770-7784
* メール tkaneko@threes.co.jp
* http://www.threes.jp (器械、電動車いす)
* http://www.threes.co.jp (ソフトウエアー)
* http://www.path.ne.jp (インターネット)
* http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom   (オークション出品ページ)
************************************************


最新の画像もっと見る

コメントを投稿