そして今日は過ぎ行く

このブログを一番下までずずずいーっとスクロールすると、右側にナマケモノがいます。更新が遅い当ブログにぴったり(笑)

容器につられてお菓子を買うのはやめようと思うんですが、つい。

2009-06-30 20:25:45 | 国内・旅コラム
詩仙堂の庭でまったりとくつろいだあとは、参道の和菓子屋さんへ。

入ってすぐのショーケースに、おいしそうな『水無月』があったのでこれを食べようと即決!
白いういろうに、ふっくらと炊かれた大粒のあずきが乗っています。


しかしいざ喫茶スペースに入ると、和菓子の他にも、抹茶のケーキや豆乳プリンの入った洋菓子のケースがあり、そのまた奥にはキッチンがあって、女性パティシエがパフェを作っているし、ずいぶん決心を揺さぶられました・・・。

結局は、悩んだ末に初志貫徹。和菓子をイートインして、洋菓子をお持ち帰りすることに。
夜にホテルで食べました。
写真左は抹茶、右はほうじ茶のゼリーが乗った黒糖入り豆乳プリンです。

じつは、容器が欲しかったので、このプリンに決めたんですよ。

入れ物につられてケーキやプリンを衝動買いするのは、お店の思うツボ・・・。悪い癖だとはわかっちゃいるんですけど、やめられまへんな

うさぎと亀の柄です。

京都へ着いて最初に

2009-06-29 11:05:30 | 国内・旅コラム
まずは、詩仙堂へ行ってきました。
きれいな名前だなぁと思って、詳しい由来などは知らずに訪ねました。


お堂までは、竹薮に囲まれた小道を歩きます。
この入り口に着くまでに、急な坂を上ってきたせいか、涼やかな日陰を見るとほっとします。


玄関脇の窓が面白い形をしていますね。



ここではみんな、庭を見ながらおしゃべりしたり、のんびりと過ごしています。
ときどき、鹿おどしが音を立てる以外は、本当に静かです。


ここは、5月のさつきと、秋の紅葉の時期が一番きれいなんだそうです。
でも、青い額紫陽花と緑のもみじも、なかなか素敵でしたよ。

安く泊まれておいしかった! ドーナツみたいな京都のホテル

2009-06-28 23:21:00 | 国内・旅コラム
この土日、旦那の予定が急にぽっかりと空いたので、一泊二日で京都へ行ってきました。
日帰りで行けないこともないんですけど、そうすると、電車やバスを乗り継いで訪れるような、洛北や左京区あたりの寺院をゆっくり見られないんで・・・。

今回は、前日の金曜の晩になって行けることがわかり、慌ててインターネットで宿の手配をしたんですが、いや~、本当にギリギリに予約を取ると、いいホテルに格安で泊まれたりするもんなんですね。
びっくりしましたよ!

とあるホテル予約サイトで、とある高級ホテルを予約したら、素泊まり1名につき 6,000円でOKでした
日によってもっと高いときもあるようですが、ちょうど行きたい日に安くなってたらラッキーですね。

場所は、京都市営地下鉄の駅近。
でも公園の中にあるので、都会の真ん中とは思えないぐらいひっそりと静かなところです。


客室の窓から、真正面に比叡山が見えます。キレイ~
ホテル内にエレベーターが一箇所しかなくて、エレベーターホールまで一番遠いお部屋になってしまい、歩くのはしんどかったですけど、朝起きてすぐにこの景色が見られるのは嬉しかったですよ。


ホテルの建物はちょっと変わってて、ドーナツ型をしてます。真ん中の空洞部分は、こんな中庭になってたんです。


お部屋の中は広々としていました。ベッドもでっかい!
お風呂の浴槽も大きくて、男性もゆったりと足を伸ばせるぐらいだし、本当にのんびりくつろげました。


訪ねた神社・寺院や、食べ物屋さんなども、ぼちぼち紹介していきますね!

ぽっこりとの終わりなき戦い

2009-06-25 17:04:28 | せっせと運動♪
先週はずっと旦那の帰りが遅く、夜9時ごろから夕飯を食べてたので、私は便秘になってしまい、お腹周りには、まるでチャンピオンベルトのようにぐるりと分厚い脂肪がついてしまいました

旦那もズボンのウエストのところに余分な肉が乗っかってるし・・・やっぱり食事内容をヘルシーにしても、食べる時間が遅いと、しっかり太っちゃうんですね


とはいえ、昨日、あまりに暑かったので、冷蔵庫のジュースを飲もうとしたところ、
扉に貼っている↓このマグネットが目に入り。

思わず我が身が悲しくなってジュースが飲めず、麦茶に変更しました。

ちなみにこのキャラクターは、香川県の私鉄、ことでんのキャラクター、ことちゃんです。
マグネットは、以前に兄が誕生祝いにくれたやつなんですが、まさかこんなときに威力を発揮するとは・・・


しつこい便秘&お腹に溜まったガスは、毎日「お腹に効くヨガ」をせっせとやってたら、よくなりました!

手作りジャム、苺の次はりんごです♪

2009-06-25 16:39:11 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
うちの旦那は学生のとき、水産関係の学科にいて、食品に関する講義を受けたのですが、そのときに食品添加物の気持ち悪~い現状を見てしまったらしいのです。
それがどんなものかは、話すのも気持ち悪いみたいで、固ーく口を閉ざして教えてくれず・・・。

そんなわけで、旦那は食品添加物が大嫌い。それが高じて、食品から抽出している、体に害のなさそうなやつまで嫌うんです。
果物が原料で、ジャムにとろみをつけるペクチンまでも、すっかり悪者にされてしまって、ジャムを買うときは、ペクチンの添加されていないものを探すのに苦労します。

実は、ペクチンはりんごのかすなどから抽出されるので、りんごの皮と種のまわりの部分を煮出した液を使うと、ジャムっぽいものができるんです。
Cpicon ECO★リンゴのジュレ by プユプユ
お砂糖をレシピ↑の1/5量にしても充分甘く、ちゃんと固まりました。
りんごの抽出液をずっと混ぜてるのが面倒で、煮詰めの仕上げに電子レンジを使っちゃったので、私が作るとぜんぜんECOじゃないです

うちでは、休日の朝食の定番、ホットケーキに塗って食べてます。
りんごの風味が濃厚でおいしいですよ!

最近、夫婦二人とも悪玉コレステロールが高いんですが、ペクチンはそのLDLコレステロールを下げてくれるらしいですね。
りんごが安いときに、また作ろうっと~

明日のお昼は、『きのうのカレー』で♪

2009-06-23 18:47:28 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
またまた旦那の実家前農園から、野菜をたっぷりもらってきました。

大量のねぎ。義父母はすき焼きにして食べてるみたいです。
夏場は白菜なしで、肉+ねぎと玉ねぎだけで作るんですって。

サニーレタスの葉は、農協で買うのよりも薄くて柔らかく、そのまま食べるのはもちろん、余ったときはスープの具にするとおいしい。

ちびピーマンとちび茄子+デカきゅうりの背比べ。不揃いでも、新鮮でおいしいんです!


ところで、前回野菜をもらったときは、お寿司の盛り合わせを持っていったのに、今回は、

カレー。
一気にランクが落ちました
義母の足の具合がよくなくて、台所に立つのが辛いそうなので、またおかずを持っていくつもりです。
あまり頑張りすぎると後が続かないので、最初から思いっ切りハードルを下げました

うちで食べる分もあわせて、下のレシピ↓の2倍量で、文化鍋いっぱいにどかーんと作りましたよ!
Cpicon ルーなしで美味しい☆我が家のカレー by shouko
市販のカレールーはほとんど使わず、カレー粉+野菜の甘みととろみで優しい味付けです。


私の好きな漫画、『深夜食堂』1集に、『きのうのカレー』というメニューがあるので、それをやりたいがために、大量に作りました。

前の日に作ったカレーを温めずにそのままを、あったかご飯にかけるだけなんですが、これがルーを温めなおすより断然ウマイ!
つるつるっと気持ちよくのどを通るので、何倍もおかわりしてしまいそうで危険です。

明日のお昼が楽しみだ~



※ 6/24 追記
一晩寝かせたカレーを、昨日のお昼に食べようと思ったのですが、旦那も「食べたい!」というので、お昼はぐっと我慢して、晩御飯にまわしました。
けっして手抜きではなく、旦那の熱~いリクエストがあったからです
具がだいぶ減っていたので、揚げ野菜を乗せました。

私はあっためずに冷めたままのルーを、旦那はちゃんとあっためたやつを食べました。
一日目は玉ねぎの甘さが勝っていましたが、二日目は甘みがこなれ、ピリリと辛くてこれまたおいしい!
二杯も食べてしまった~

冷汁が食べたかったのに、温汁になってしまった

2009-06-19 18:23:48 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
昨日のお昼、前の職場の同僚さんたちとランチをして、初めて『冷汁』なるものを食べました。

キンキンに冷えたとろみのある味噌汁に、ほんのりあったかいご飯が入っていて、その温度差がなんとも絶妙でおいしかったんです。
お茶漬けみたいにさらさらっと入って、胃にやさしい感じです。

もういちど食べたくて、うろ覚えで今日のお昼に作りました。
味噌汁の具は生のきゅうり、焼き魚の端切れとゴマをすり鉢ですったものと、薬味の青じそ・みょうがを刻んだもの。

今日は焼き魚がなかったので、代わりにごまだしという調味料を使います。
えそという魚のすり身と、ゴマがたっぷり入った濃い味のお味噌なので、なんとなく近い風味にはなりました。
この調味料は、お土産でいただいたものの、うまく使いこなせなくて困っていたので、助かる~


しかし、冷蔵庫で冷たくした味噌汁をあったかご飯にかけてみると、汁まで温まってしまい、生ぬるい感じに・・・

正しいレシピ↓を調べてみると、汁を冷凍しないと、あの温度差が出ないみたいですね。
Cpicon 夏にはこれでしょ。宮崎の冷汁 by まちぽん
あ!それと、豆腐をつぶして入れるのを忘れた・・・

小太りでめがねをかけたハンバーグ

2009-06-18 09:07:23 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
以前に某公共放送の番組でやっていた肉汁がじゅわ~っと出るハンバーグがどうしても食べてみたくて、何度か挑戦してます。
レシピに忠実に作ってるつもりなんですけど、私がやると肉汁が一滴も出ない!
表面が焦げるのが怖くて、焼いてる途中で動かしたりするのがいけないのかも・・・

お味の方は、もし人にたとえるなら、市役所に勤めて35年・・・小太りでめがねをかけてます、というごく平凡な感じ。
でもけっこうおいしいんですけどね。

このレシピでは、混ぜ時間は何分、焼き時間は何分何秒、蒸し焼きのときのお湯は鍋底から何mm・・・と、細かい条件指定があり、軍隊なみのきびきびとした動きをしなくちゃならないので、ハンバーグ+付けあわせ野菜を用意するだけで疲れ果ててしまいます。
おかげで、翌日のお弁当に入れられそうな副菜を作る気力がありませんでした。

したがって、昨日の旦那の弁当は、ご飯に生野菜とハンバーグをどーんと乗せただけです
平たく言えば手抜きですが、「ハワイにはこういう感じの『ロコモコ』って料理があるねん!」と、旦那を納得させました。

ハンバーグの上に乗っているのは、玉ねぎのリングに溶き卵を入れて焼いたやつ。
本来は、下のレシピ↓のように、卵を溶かずに入れて、目玉焼きを作るのですけど、
Cpicon 玉ねぎと卵の焼いたん by piyo_piyo
卵を溶く方が失敗が少なくて好きです

焼肉♪焼肉♪

2009-06-14 20:10:53 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
うちの旦那が表彰されました~
自分のブログでどどーんと発表するのは照れくさいそうなので、私が代わりに自慢しておきま~す

愛鳥週間にちなんで、野生生物の保護活動で頑張っている人を表彰してるみたい。
うちの旦那は、NPOで川やため池の環境を保つ活動をしているので、職場の上司が推薦してくれたようです。

でも、旦那の反応はけっこう冷めていて、せっかくいただいた褒状を額に飾るでもなく、筒に入ったまま放置しております。
あまりに本人があっさりしてたもんで、実際どのくらいの人数が受賞していて、どんな活動が評価されてるもんなのかな~と、ネットで調べてみたんです。
そしたら、全国の受賞者は数十人で、県ではだいたい一人だけ。
過去の受賞者の中には、新聞で記事になっていたり、仲間を集めて盛大に宴会をされている方もおられるらしい
それってすごい有難いことちゃうのん!

それなら家でも、賑やかにお祝いでもしなくっちゃね!
ということで、今晩は焼肉にしま~す。

農協や近所のスーパーで、肉やら野菜やら、どっさり買い込んできました。

農協では、地元のブランド牛の焼肉用(ロース・もも・バラ)が、100gあたりなんと588円の大特価!


肉がやわらか~い お祝いにかこつけておいしいもの食べられました~

母の味が出せるおっちゃん

2009-06-09 09:03:05 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
こんなことを書いてしまって、うちの母には申し訳ないんですが、実家の料理はあまりおいしくない…。

結婚してから、義母の作る酢の物や、友達のお母さん手製のこんにゃくのきんぴらなどを食べて、美味のハードルがズドドドドーンと上がるまでは、「むっちゃおいしい」と思って喜んでいたんですけどね。

たま~に、母の作る食感べちゃべちゃのチャーハンが懐かしくなるんですが、でもねぇ…自分で作ろうとしても、どうしても米粒がパラパラになってしまい、再現できないんですよ

どーしてもあのべちゃべちゃチャーハンが食べたい! と、ムラムラムラムラムラムラムラムラきたときには、交通費をたっぷりかけて四国の実家に帰る! …というのはもったいないので、とある喫茶店に行きます。

そこは、業務用食品をあっためてランチに出しているような、ごく普通の喫茶店なんですが、そこのマスターをやってはるおっちゃんが、ピラフの素をジャーッと炒めると、不思議と、母のチャーハンとそっくりな感じに…。


ピラフの素自体は、どうも有名コーヒーメーカーのを使っているようです。
これをランチで出している喫茶店はたくさんあるので、他のお店でも何度か食べたことがあるんですが、あのおっちゃんが炒めないと母の味にはならない…。


食べ終わったあとのお皿に油がべっとりついていて、非常に胃がもたれますが、やっぱりおいしい!

蛍の季節がやってきました

2009-06-08 14:23:51 | いきもの大集合!
うちの近所に少し(20匹ほど?)蛍が出る場所があるので、ちょっと見に行ってきました。



飛んでいる蛍や

地面にとまっている蛍

たくさんいましたが、なかなかうまく撮れません

↑これはだいぶ弱っていたのか、逃げなかったので近くで撮れました



蛍が住みやすい環境を作るためには、川の中に低い堰を設けて、自然に草むらができるようにするなど、長~い時間と手間がかかるそうです。

堰を作るときの詳しい様子は、旦那ブログの記事をご覧くださいませ~



ちなみに、ここは自然に蛍が住みついている場所なのですが、所によっては、よそから蛍の幼虫を持ち込んで、放流しているところもあるそうです。

それは、自然を愛する心から生まれた善意の行動だとは思うのですが、そのせいで、自然の環境が壊れてしまうという、皮肉な事態が起こってしまいます。

蛍の幼虫の餌になる貝など、本来そこにはいない生物を持ち込むことで、それまでたくさんの生き物たちが自然と集まり、長い時間をかけて作ってきた環境のバランスが崩れてしまうんです。


放流されて育った蛍を見慣れた子どもたちが大きくなって、人間が蛍を見たいからと都合のいい環境を作るのが、『環境保護』だと思っちゃったりしたら悲しいなぁ


ここは住みやすいからと、蛍が自然にやってくるような環境を、ゆっくりと時間をかけて守っていきたいですね。

日帰りで石垣島に行ってきた!・・・ような気持ちになる

2009-06-07 09:07:53 | 日帰り・食べ歩き・おでかけ気分のレシピ
最近、地元に沖縄料理店ができて、前を通るたびに気になっていたんです。昨日やっとこさ行ってきました。
私は沖縄料理店に行ったことがなく、ドキドキの初体験!
旦那は何度か沖縄に行ったことがあるので、現地で食べておいしかったお魚料理を食べたいと楽しみにしてるようです。

入り口の暖簾は大漁旗でした。石垣島から直送のお魚料理・お寿司が自慢のお店らしいです。
入ってすぐの棚には、琉球ガラスのコップや、泡盛の瓶がいっぱい!
メニューを見ると、チューハイではなくトロピカルフルーツを使った『泡盛サワー』があったので、さっそく注文しました。

パッションフルーツの『泡盛サワー』は、果汁がものすごく濃くて、ミルクセーキやミックスジュースみたいにとろんとしてます。


これは、石垣島で獲れるお魚を使ったお寿司(8貫)。初めて名前を聞く『赤マチ』という、白身でうろこの赤い魚や、磯の香りが魅力の『シャコ貝』、お肉のような歯ごたえで生臭くない『タカセ貝』、歯ごたえぷちぷち『海ぶどう』の軍艦巻きなど。写真右奥にあるマグロも、石垣島産なんですって。

お寿司は単品でも注文できるようですね。

これはグルクンという魚をかりかりの唐揚げにしたもの。身はぷりぷりと弾力があります。私の知っている魚でいうと、赤魚に似てるかも?

お酒も進んで、おつまみチックなものが欲しくなったので、『沖縄風チヂミ』も注文。もちもちの生地に、具はニラのみ。韓国風のチヂミより柔らかくてあっさりしてます。
つきたてのお餅みたいにつるつるっと喉を通ってしまい、気がついたらあっという間に半分平らげてました。油断したら、ひとりで何枚も食べてしまいそうで危険です。
かつおぶしとお醤油で食べるのが沖縄風なんでしょうか?


『なんとかオオタニワタリ』という山菜の天ぷら。ちゃんとした名前を忘れてしまったのですが、羊歯の仲間で、先がくるっと丸まっています。
衣はかりっとしていて、非常においしい~。
先っぽの方の緑のところは、まったく癖のないピーマンみたいです。根元の方?の白いところは、筍の穂先をとろとろに煮込んだようなやわらかい食感。

この山菜の正しい名前がどうしても思い出せないので検索してみたのですけど、単なるオオタニワタリだと、絶滅危惧種の貴重なやつらしいのです。でも、前に『なんとか』がつくと、その辺の庭に生えてるような馴染み深い野草になるようです。不思議。

シメはさっぱりと『沖縄そば』

しっかりと和風だしがきいています。具の煮豚は、コリコリの軟骨入りで、ぜんぜん脂っぽくない!
小さな汁物椀に入っているので、満腹でも、別腹にするんと入ってしまいます。



お店に入ったのは18時前と、けっこう早い時間だったんですが、お客さんがひっきりなしで、すごく忙しそうでした。
店員さんは親切で、注文するときもすぐ来てくれるし、料理もちょうどいいタイミングで出てきて、心遣いも細やか。気持ちのよいお店だなと思います。
ジャンル分けするなら、ここは飲み屋さんなんですが、お客さんは家族連れや女性のグループばかりで、とても落ち着けました。


よく考えたら、ゴーヤチャンプルーとかラフテーとか、王道メニューをまだ食べてないので、また行くぞ~

すみません、まだ苺ありました

2009-06-01 10:37:18 | 手料理・買い食い・ウマイもの好き♪
突然ですが、お詫び申し上げます。
先月の半ばごろ、もう苺のシーズンは終わりかなと仰々しく別れを惜しんだのですが、あれは誤報です ハウスもののあとに、露地ものが出回るのをすっかり忘れておりました。
最近ほんとに忘れっぽい…年は取りたくないもんです。


夕方に農協へ行くと、安いのがさらに値下げされてます。
値札に音符マーク(♪)付きでむっちゃ機嫌よくディスカウント。
買う方も嬉しいですね。


休日朝の恒例、旦那作のホットケーキにも自家製苺ジャムをかけました。
露地ものはジャムにするときれいな赤色が出ないような…。

ホットケーキも、焼いている途中に油断したら焦げてしまいました。
男性の料理は、うまくいくときと失敗するときのふり幅がデカイ気がします。
でも、ジャムもホットケーキも、どちらも味はおいしかったので満足でした。