そして今日は過ぎ行く

このブログを一番下までずずずいーっとスクロールすると、右側にナマケモノがいます。更新が遅い当ブログにぴったり(笑)

果実の風味そのままで...

2005-08-30 11:55:23 | 似非小説家的之妄想思考
おととい、旦那が旅行から帰る前に、写真のシャーベットを買い置きしてました
島で獲れたてのお魚やご馳走をたっぷり食べたでしょうから、比較的あっさりしたのを選んだのですが、これが大正解!!ピンポンが鳴りまくりなお味です

このシャーベット、高知アイスという会社が作っているようです。特産のゆず★ぽんかん★文旦★を始め、高知県を旅してると、よく道端でパラソル立てて売ってるような、懐かしい感じのするアイスクリンなど、フレーバーも豊富です
ここのホームページを見てみたら、原料に使ってる果物の生産農家の方々の写真がちゃんと載っていて安心な感じですね。アイスは完全無添加ではないものの、果実の風味そのままを目指して、できるだけ余分なものは入れないように努力してる感じで、好感持てます
私は普通にダイエーで買いましたが、まとめて通販もできるみたいですよ。

これからの季節は、芋とか栗のアイスも作ってるみたい ダイエーさん、これもまた販売してくれないかな~


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
↓ココから下はつぶやきタイ~ムなので、読みたくない人は飛ばしてくださいな↓

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 切り取り線 ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 

先日、NEET現象について記事を書いてから、ちょっと好奇心が湧いて、“ 自称 ”NEETの方のブログを検索して、ちょこっと読んでみました
結果...無茶苦茶しんどぉぉぉぉぉ~い、です!
アッ、その方たち個人個人がどうという訳ではなくて、文章の隙間に、人によってはブログ全体に“ 理由なき自己否定の香りがプンプンと漂ってるので。
この方たちにとっては、“ 自己否定 ”のオマケ抜きで、自然に何かを考えるという、一見とっても単純に見えることが難しいことなのかもしれませんね働かなきゃ、おいしいものがおいしく食べれないから働いてるだけで、“ 楽しくないなー、働くのイヤだなー、って思うこと自体は、ちっとも悪いことじゃないのにね。そんなのみんなしょっちゅう思ってるし(って、私だけだったらどうしましょ
いま現在、職に就いていないことの是非は置いておいて、世間の柵にぶつかる前に、自分の中で重っ苦しいモヤモヤと闘わなきゃならない、というのは相当キツイことなのかもしれないな、と思いました。

そして屋久島みやげ

2005-08-28 21:56:07 | 日々のよしなしごと
デカいナップザックを二つも抱えて、旦那が帰ってきました。
屋久島は、“ ひと月に35日 ”といわれるくらい、雨がよく降るところだそうですが、滞在中は幸運なことに、ずっと、カラッカラの晴天だったんですって。
暑い時期なので屋久杉★見物などの山歩きはあまりせず、海で素潜りばっかりしていたみたいですよ。
また、数少ないウミガメの産卵地。。。としても有名なところらしくて、海へ還っていく子亀ちゃんたちをお見送りしたり....・.・.・
(※ただし、自力で這い出せないコたちを、人間が穴掘って逃がすというヤラセ 50%含みだったらしいですけど)


なんて旅の報告を聞きつつ、旦那の荷物からドンドン出てくる、おみやげの数々
芋焼酎まんじゅうに、何やら有名なお菓子らしい唐芋レアケーキ
それに、九州方面に旅したときには必ずパシッてもらってる揚立屋の薩摩揚げ。
ごま鯖のなまり節に、出汁取り用の100%とびうお粉末、出汁入りの“とびうお茶漬け”まで!

どれもこれも、主婦としてはとってもうれしいお土産たちですが、ビジュアルはけっこう普通なので写真撮ってません。あしからず...
まあ別に、人を笑かすためにお土産買うわけじゃないけど、飛魚出汁の効いた爽やかな朝のお菓子だとか、この夏ひそかにキテたらしいパッションフルーツ菓子など、ちょびっとシャレの効いたものにも、果敢にチャレンジして欲しかったなぁ...



そして、最後に出てきた一番おおきな土産は...4日分溜まった大量の洗濯物っ
今からがんばりますわハイ...。

どうして引き算で考えられないんだろう?

2005-08-27 19:00:19 | 似非小説家的之妄想思考
今日は、プチ★真面目な記事です。ウマいものの写真も話題もありません。あしからずご了承くださ~ぃ。

ところで今朝、新聞を整理していたら、数日前にポスティングされていた某新聞社のタウン誌が出てきました。毎週配布されてはいるものの、このところ、子持ち主婦向けの話題が多かったので、ぜんぜん読まずに、即効、古新聞入れにポイしてました
久しぶりに目を通したのは、わが子が〔ニート〕にならないために、という特集記事が載っていたからです。NEETというのは、最近よく言われてるので、皆さん知ってるとは思いますが、仕事も家事も就学も職業訓練もしていない、15~34才までの人のことをいうそうです。念のため。
この特集のサブタイトルは、親子の会話が“ やる気 ”を育てる、となっておりました。
よくよく記事を読んでみると、子どもが将来NEET化するのを防ぐ三本柱は、 “ 子どもの話をもっと聞いてあげよう ”“ 親の価値観を押し付けない ”“ 弱っているときはゆっくりソフトに対応 ”だそうでございますわよ



別にこの記事書いた人が個人的にどうとかいうわけではなくてですね。
あのさあ。こうやって大事に大事に注目されまくって育てられたお子さまが、若者と化して社会に出ると、“ 人の話をまったく聞かないオヤジ ”にイラつかされたり、“ かなり気に食わんけど会社の価値観に従わなアカンかったり ”とか、“ 疲れきって弱りまくって、ブルーグレイな気分のときに限って、自分のせいじゃないことで怒られたり ”したら、そりゃあ、無気力になるのも無理はないですわなぁ

注目されること、自分の好きなことしかやる気の湧かないような、根拠のない自信を助長するより、「 世界の中心で、愛をさけ 」んだ後に、だぁれも聞いてなくてみんな通り過ぎて行っても、たとえブログのコメント欄が毎日(0)続きでも凹まん精神の強さを育ててあげていただきたいものです。

最近、何かにつけ思うことですが、行き詰まりを感じたときに、一番に“ 何が足りないか って考えることを、やめた方がいいんじゃないかなぁ。10回に1回ぐらいは、“ 何かやり過ぎてない  考え過ぎてない 気遣い過ぎてないって考えてみたりして、“ まぁ、いいやぁ ”って感じの、もっとみんながゆるゆると暮らせる社会になるといいのになぁ

東京(?)土産

2005-08-26 22:16:11 | 好きキャラ☆系
事務で勤めてる会社の社長さんから、今日、東京土産をいただきました~
うちの社長さんは、(内輪でホメちゃうのも何なんですが)結構カッコいいキャリアウーマンさんなのですが、予想に反してこんなカワイイのいただいてしまいました~
クリームチーズの入った珈琲クッキーが、モコモコの丸っこいウサギさんの形をしています。かっ...かっ...可愛すぎてムッチャ可哀相で、とてもとてもボロボロに噛み砕くことなどできません
初めて見るお菓子ですけど、これは東京ばな奈の系列商品みたいですね。


ちなみに、一緒に東京へ行かれた社長秘書さん(社長の実の娘さん)からは、ぴっかぴかのディズニー★リゾート印、ドナルドダックの揚げあられをいただきましたよ。もうホックホクですわ~こういう類の酒のアテ好適品、大~好きです♪ もしかしたら、うちの旦那が屋久島から帰る頃には、このアラレちゃんは、すでにこの世から姿を消しているかもしれませんわよ。
ところで、ディズニーmeets揚げあられって、ちょっぴり気になる方もいらっさるかもしれませんけれど、パッケージ裏の“ 原材料 ”を見ると妙にナットク※ピーナッツを含む製品と共通の施設で製造しています、と明記されておりました。房総半島のあらゆるところで作りまくって、出荷額☆全国第1位だというお醤油もたっぷり使われていますしね。現住所が千葉にあることを、いまだに頑なに認めてませんけど、さりげなぁ~く地場産業には貢献しまくってるのですね~。油断してお国訛りをモロ出ししちゃったキレイなお姉さん、みたいな感じでちょびっと萌えますな

今日から4日間、更新します。

2005-08-25 23:42:14 | 日々のよしなしごと
ブログを立ち上げる際に、“ コレだけはぜったいにサボらずに頑張るからっと、うちの旦那に宣言していた目標を、最近ズルズル★サボりがちでしたので、記事の更新を自主規制しておりました。ご迷惑をおかけしておりますです



ところで、世間では台風襲来!と騒がれていたのに、今朝、うちの旦那はまったく気にも留めず、屋久島へ旅立って行きました向こうはあっけないぐらいの晴天だそうですよ
夜も更けきった今頃はたぶん、同行の皆さんと宿で、名物☆芋焼酎に酔いしれておることでしょう...
これはまたとないチャーンスです旦那が屋久島名物☆屋久杉と無邪気にたわむれている間、日曜日までの4日間は、記事を更新いたします。ホントに勝手を申しまして、申し訳ございません



じつは私も、県内に強風注意報*彡が出ているのなんて何~にも気にせず、以前に勤めてた職場のお姉さんたちとお食事会してきましただって、ずっと楽しみにしてたんだもぉ~ん~今日行ったのは、近所に新しくできたフランスの田舎料理、そば粉のクレープの専門店です~♪ ホントにフランス人のオーナー★シェフがおられて、生地を一つ一つていねいに手焼きしてくれました。
(http://osaka.yomiuri.co.jp/pafe/pf50816a.htm )←直リンク不可 
初めて食べる料理なのでどんなんかドキ☆ドキ☆

さすがにクレープ専門店とあって、メイン料理もデザートもすべてクレープ尽くしでした。
写真メイン料理。そば粉の入ったパリパリ生地に、ピリッと辛いソーセージとムール貝、夏野菜のラタトゥイユ、半熟卵が包んでありました。ワインのおつまみにピッタリの塩気の効いたお味でしたよ☆
デザートで、真ん中にでで~んと乗っているのはマンゴーシャーベット。その下にはパイナップルの生★果肉がたっぷり敷き詰められています。たっぷり絞られた生クリームの上には、カリカリのアメ菓子まで飾られていました。
おいしかったけど、とてもおいしかったですけど…最後はお腹いっぱい過ぎて食べられなくて辛かった~

何だか基準がよくわからない

2005-08-16 23:09:29 | 好きキャラ☆系
お盆が過ぎても、旦那はまだまだ夏休み
こんなにまとめて休みが取れることはめったにないので、ちょっと神戸に出て、用事をまとめて済ませてきました。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

私にとっての今日のメイン☆イベントは、50years with ミッフィー展


1955年生まれの大ベテラン、ミッフィー姐さんと1歳違いのわが夫は、さすがに恥ずかしくて、お子さまでいっぱいの展覧会場には足を踏み入れられず...私が展示を見ている間は、お買い物で時間つぶしをしていただきました。
おかげで、急かされずにゆっくり見られた~
会場には、ブルーナさんの手書き原画がたくさんありまして、一見シンプルに書きなぐったように見える線描が、数え切れないほどの回数、書き直された鉛筆の下書きによってできあがっていることに、しばし大感動
思わず、帰りに“ 50周年記念グッズ ”を買い漁り、写真のビニール製、お子さま身長計まで買ってしまいました
箱がカワイイですけどね。うちに子どもいないのに何に要るねんっって感じですが、せっかくですので使わないともったいないし、仕方なく、自分のウエストでも測ってみることにします。

......あんまり言いたくないんですけど...何度測りなおしても75cmありましたぁ...誰かウソだと言ってくださぁい

でもねぇ。先々月...太さMAXのときに買ったズボンは、ウエスト67cmって明記してあるのに、今はブカブカなんッスよ服のウエストサイズの基準って、どこにあるのでしょうか? よくわかりません...


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★


そして、旦那のメイン★イベントは、映画チーム★アメリカ/ワールドポリスを観ることでした。

この映画、人間の俳優さんは一人も出ていなくて、画面に登場するのはみんな“ 操り人形なん~か見たことのあるような顔ぶれが、いっぱい出演してます。
感想ムッチャ短いですけど一言。“ 人形にはモザイク要らんのやね~
この作品は、日本では成人映画扱いR-18指定で公開されていますけれど、血もヤバイ部分も、み~んな人形ですから、一切なにも映ってないのにねぇこういう基準は、誰が何を目安に決めてるんでしょうか...

お屋敷うどん♪

2005-08-14 23:03:14 | 国内・旅コラム
せっかく讃岐にきて、うどん食べずに帰れませんがな~
旅の最後の目的地は、海釣りをした庵治町の西向かい、屋島の八栗寺参道に立つ、けっこう有名なうどん屋さんです。

お昼のピークは過ぎているはずなのに、すごい行列...
外でお茶を飲んだり、二百年前は造り酒屋だったという立派なお座敷を覗いたり、日本庭園を散策したり...たっぷり20分ほど待ちました
この日はホントに暑かった...冷たいざるうどんでも食べようかしら



ですがしか~し、入り口のショーケースに飾られていた、おみやげ用のお揚げのデカさに幻惑されて、ついフラフラと、熱っぅ~いきつねうどんを注文してしまいました
普通サイズの丼いっぱいのお揚げ

揚げがデカいとかジューシィーだとか長年言い合ってる赤いきつねおよび どん兵衛には、ともに深い反省を促したいです

うどん自体のお味は...うどん王国さぬきはどこもレベルが高いので標準レベルかなぁ...でも、関西でお商売したら、激ウマの名店と言われるはずっ


関西でもこんなうどんを味わいたぁ~い!という方はコチラへさぬき麺房 すずめ ” このお店のご主人は、このお店、山田家で修行されたそうですよ。ツルツルしこしこでウマ~また食べた~ぁい

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

長らくお付き合いいただいた讃岐の旅もこれで終わり。完読してくださった方、お疲れ様でした!

世界の中心の庵治町でアジを釣る!

2005-08-14 17:03:57 | 国内・旅コラム
というシャレを心ひそかに思いついてから、やってみたかったんです。庵治町の突堤でサビキ釣り
ここ、香川県庵治町(あじちょう)は、昨年大ブームを巻き起こした映画、“ 世界の中心で、愛をさけぶ ”の舞台として全国に知られるようになり、今もロケ地を訪ねるカップルは多いようです。
私はこの映画を見ていないのでよく知らないのですが、宣伝用のスチール写真などでよく見かける防波堤のシーンを撮影したという、“ 王の下沖防波堤 ”を訪ねてみました。



ダメです...カップルでいっぱいです~
とてもオジサン、オバサンたちが割込んで、釣りさせてもらえる状況じゃありませ~ん
釣り好きな父いわく、ひき潮で状態もよくないそうなので、町の東側にある、海水浴場のそばへ急ぎ、移動しました

サビキ釣りは、父に連れられて子どものころから何度もしたことがあったので、アジなんて余裕で釣れるぜ~なんて、ナメてかかっていたのですが...

みんな関係ないものばっかり釣ってます。うちの旦那はサバ、父はイシダイばっかり、母はオコゼや海草、果ては根掛かりして、地球まで釣った!
かくいう私はといえば、鯛の稚魚に、アイナメの稚魚、カワハギの稚魚に...稚魚ばっかり...河豚の稚魚までやたらと釣れて、河豚にプンプン怒られつつ、針を外してはリリースし続け...

そして、いちばん最初にアジのヒットが来たのは母の竿でした時間はお昼の1時半頃だったかしら...「 とにかく何でもいいから釣れるうちに釣っとけぃ 」という訳で、このあとお昼に近所のうどん屋へ行く予定を返上して釣りを続けました。



2時半。さすがにお腹空きましたですよ...空腹に耐えられず、そそくさと後片付けを始める男性陣に急かされて、次なる目的地、うどん屋へと向かいます
まだまだ頑張れば釣れそうで、せっかく面白くなってきたところだったのにな~
この日釣った大量のアジは、南蛮漬けに。その他のちっちゃな魚たちは煮付けに変身させて、おいしくいただきました

虹色にみえる夏の思い出

2005-08-13 21:27:00 | 国内・旅コラム
川遊びのあとに、近くの入浴施設に寄って、風呂上りにさっそくビールでも一杯っ、といきたいところですが、それより先に、庭で炭火をおこして、バーべキューの準備ですそれもお酒をよりおいしく飲むため...父とうちの旦那が、煙にまみれて頑張ってくれました。
塩タン・バラ肉・カルビに盛り合わせ...いっぱい買い込んで、炭火BBQの始まりっ写真中ほど右の鯛は、知り合いの方が釣ったのをいただいたそうです。
炭火の上の鉄板に乗せたお肉が、いい音と匂いをたてはじめたら、お肉を食べつつ野菜も追加~。裏の畑で取れたとうもろこし、香川産のアスパラは一本丸ごと、ジャガイモやサツマイモは、こんがり焼けたらマーガリンをたっぷりと付けて。。。いえいえ、今日はたっぷり運動したからいいのです~☆

そして、シメは焼きおにぎりです~★
味付けはおろし生姜の入った味噌で。以前は醤油一辺倒だったのに、母はいつからこんな技を編み出したのでしょうか。あっさりとしててウマウマッお茶漬けにしたい感じです。


☆*。.゜★ ☆*。.゜★ ☆*。.゜★ ☆*。.゜★ ☆*。.゜★ ☆*。.゜★ ☆*。.゜★ ☆*。.゜★

食後には、デザート食べるかわりに花火っ田舎の夜はヒマなので、とにかくできる限りの暇つぶしは何でもやって、湧き上がる食欲をゴマカさねばなりません!

ン十年ぶりに、お子様向けの花火セットなんて買ったら、スペクトラ★マジックグラスとかいうものがオマケについてきました~
意外や意外、花火よりも、このタダのオマケ、マジックグラスに私ら一家はけっこうハマって、しばらくの間、ファミリー内ブームを巻き起こしました。
これは花火に限らず、光るものは何でもキラキラ虹色に見せてしまうので、外灯や近くの県道を走る車のライトなどをアヤシイ眼鏡で覗いては、「 うひゃぁ~★、キレイ~☆ 」と、変な喜び方をしておりました

親と一緒になって、こんなアホな騒ぎ方をしていられるのも明日まで...
明日は海釣りを目いっぱい楽しみますよ~

四国一の清流?

2005-08-13 16:28:28 | 国内・旅コラム
皆さ~ん、突然ですが、四国一の清流といわれる川ってご存知ですか?
日本最後の清流といわれる高知県の四万十川? それとも、四国一の水量を誇り、四国三郎と名高い徳島県の吉野川
ブブーッどちらも不正解です!
水質調査によると、徳島県美馬市穴吹町に流れる穴吹川が、四国でいちばんキレイな川なんだそうです。

この川は、うちの実家から車で30分ぐらい。旦那は、お気に入りのアウトドア雑誌、BE-PAL7月号に、“ 川ガキが棲む清流 ”と紹介されていたこともあって、水中撮影ができるデジカメを購入したり、タモ網や、セルびんなどの川遊びグッズを用意したり、インターネットで行き方を詳細に調べたりと、かなり張り切って事前準備をしておりました。


辿り着いてみたら、上の道路から眺めてもハッキリ判るぐらい綺麗なエメラルド★グリーン

鮎などの川魚がいっぱい泳いでいるの、判りますか~?

                 ※註  ここで鮎・アマゴを釣るには許可が要ります

山間の川で水遊びをするときは、夏場でもけっこう水が冷たくて、身体が冷えてしまって、長くは浸かっていられなかったりするんですが、ここは大丈夫!
連日の真夏の日差しでちょうどよく水が温んでいて、足を浸けてザバザバしてるのだけでも、なんとも気持ちイイです
お盆の連休とあって、家族で遊びに来ている方も多かったのですが、流れは緩やかだし、水深もかなり浅い川なので、ちっちゃなお子さん連れでも安心な感じでした

○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡
 

しか~し、四国一の清流といいましても、水はキレイでも、捨てられているゴミは多かったのですよ~
川ゴミの定番、花火の夢のあと。缶コーヒーの空き缶に、清涼飲料水のペットボトル、コンビニおにぎりのビニールに、地元スーパーのお惣菜パック。その上、なぜかリラックマのぬいぐるみ(白・茶)が一対...。リラックマの白は、私たちが帰る頃には、跡形もなく、いなくなってましたが...。
こうゆうマナーの悪い遊び方するのは、四国の外から来る都会の人っ、プンプンッ、と思いきや、この日はたまたまだったのかもしれませんが、ズラッと並ぶ路駐の車が軒並み香川ナンバー...その数は圧倒的に、地元・徳島ナンバーを凌駕してました。神戸や名古屋などの県外ナンバーは、お盆時期だというのに片手の指で数られえるほどでしたよ...ホントたまたまだと思いますけど、讃岐の皆さん、たのんまっせ~

○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡 ○彡


今日は、セルびんにかかった鮎や、たまたま川原をお散歩していたカジカガエルなどを写真に収めて、うちの旦那も大満足!
いっぱいかいた汗を、近くの入浴施設で流したあとは、家に帰って庭で炭火バーベキューです

やっぱり新鮮だとウマイ!

2005-08-12 17:34:17 | 国内・旅コラム
うちの両親が、退職後のUターンで香川県に家を構えてから、もうすぐ1年半になろうとしています
その間、裏庭に畑を作ったり、芝を植えたり、1本200円の苗を買ってきて生垣を作ったりと、少しずつ手を加えて、最初は丸裸で“ いかにも新築 ”という感じだった庭が、だんだんと、人の住む温かさを持ち始めています。
今回、新しく増えていたのは、ブロックと砂利を買ってきて敷き詰めたという、父自慢の玄関ポーチ。その玄関の横には、最近、都会ではとんと見なくなった、懐かしい竹垣に高く這わせた朝顔の蔓。庭でバーベキューをするために、廃材を使って作った頑丈なテーブルなどなど...そして今回、ワタクシの心をキューンと捉えたのが写真の物体。これも廃材を使って作ったという、鳥のエサ台です。台の上に置かれた小鉢の中身は、いつも来るスズメが好物だというお米。
しかし、うちの実家付近には、下の写真のような瑞々しい生米をたっぷり付けた稲穂がワサワサ生えているというのに、ホントに固くてマズい乾燥米なんて、食べにくるんでしょうか?

両親いわく、庭で洗濯物を干したり、井戸水で車を洗ったりしていると、しょっちゅうスズメが遊びに来るらしいのですが...そばに人がいると、鳥が寄ってこないようなので、とりあえず、エサ台が見える居間に入って様子を見ます。


。。。来ない。。。ま、もうちょっと気長に待ってみようかねぇ。。。。。とはいうものの。。う゛ううーん。。。。。。。やっぱり来ません。。。


暇なのでおやつを食べます。。。地元のちっちゃな牧場の
けっこうおいしいかもっ

そして、駆けつけ一杯のお茶がわりに、裏庭の畑で採れたというプリンス☆メロンを、旦那と私に、ひとり半個ずつ出してくれました。なんでも、私らが帰るまで、限界ギリギリまで収穫せずに置いておいたので、完熟★熟れ熟れ状態で自然に地面に落ちたというシロモノ。そんなの甘くないワケがな~い

で、おやつ後のコーヒーを飲みつつ、どうやったら鳥が集まるか、チエを絞った結果がコレっ

生物の教師をしていまして、自然観察が趣味のうちの旦那によると、エサのほかに水飲み場兼、水浴びプール用に水を張った容器を置いておくと、鳥的にはさらにウレシイんだそうです


ところで皆さま、写真のエサ台に乾燥米を入れて置いてある、妙な焼きものにお気づきでしょうか? なんか見たことあるな~と、思っていたら、私が中学校のときに、遠足で地元の古陶、“ 立杭焼 ”の里、今田町(現在は、兵庫県篠山市)へ行って、手びねりした(自称)灰皿でございます~。
もうすでに20年ものぐらいになっている上に、さらに鳥のフンを塗されて、渋~ぃ色が出てますねぇ使用法については、ちと複雑なものがあるとはいえ、捨てずに大事に(?)使ってくれているというのはウレシイですわ♪


このあとたっぷり3日間、エサ台を観察してみたところ、日に何回かは、スズメがやってきているみたいで、器に満杯だった米が、私たちが帰る頃には1/4ぐらいに減っていましたよ。あとで調べてみたら、鳥のエサ台というのは、本来、自然界にエサが少なくなる冬場に置くもので、そのへんにエサがたっぷりとある春~秋には、なるべく置かない方がいいんですって。

この日の晩は、どこにも出かけず、サヨリの刺身と松山の梅錦“ つうの酒 ”で一杯やりました。うぃ~やっぱり地元の新鮮な生ものはおいしいねぇ~

とんとんとんの徳島ラーメン♪

2005-08-12 14:33:36 | 国内・旅コラム
香川県に帰省したのに、いきなり徳島ラーメンとは何事ぢゃ
とお思いでしょうけれど、うちの実家は県内でも南の方なので、車で彡帰ろうと思ったら、高松経由よりも、徳島の北部を通った方が近くてラクなのです~近いついでに、実家に行く前にちょっとラーメン食べに寄り道しちゃいました

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

関西方面から行かれる場合、明石海峡大橋・鳴門大橋を渡って、高松道にすこし入ってすぐに板野ICで降り、そのまままっすぐ県道1号線を南下して徳島道へ向かう途中、藍住ICに乗るちょっと手前(左手)にあります。
お店の名前は “ とんとんとん ”。その名のとおり、入り口の前に立つと、半開きになったドアから、豚骨の煮える匂いと熱気が、ふわ~んと漂ってきます。
そしてお店のドアを開けると、いきなりTVの撮影現場で使うような巨大扇風機の強風がお出迎え
グツグツと豚骨を煮る大鍋と、麺を茹でる鍋、大量に立ち上る湯気のせいでクーラーがちっとも効かないので、ちいさなお店に充満する熱気を、すべてまとめて勢いよく外へ吹き飛ばしてしまえっ!という作戦のようです。
ここは、調理・配膳・片付け・レジ。。。すべて若いお兄さんが一人でやっておられたので、すごく忙しそう。ラーメンを食べ終わったお客さんが何組か帰られても、写真のとおり、すぐには片付けが間に合わない
でも、注文したラーメンは手際よく調理してすぐに出してくださったし、テーブルの上はキレイにお掃除されてます。
続々と入ってくるお客さんの合間を縫って、片付けにレジ打ち、額に汗しながらクルクルとよく働くお兄さんです。

ところで、肝心のラーメンのお味ですが、塩気のよく効いた豚骨しょうゆのスープと、甘辛く佃煮のように炊かれたトッピングのお肉が合う~
どんぶりはちょっと小ぶりで、基本メニューの“ 中華そば ”は、具も控えめ。ダイエット中(一応...)の私には、ちょうど嬉しいボリュームでしたが、男性陣にはちょっと物足りないのかも
替え玉で麺をおかわりするのもいいですけれど、そのネーミングが想像力と食欲をガッツリ刺激する激肉、徳島ラーメンには欠かせないという生卵などのトッピングでお腹いっぱいにする手もアリですね。
地元民(実家の兄)情報によると、徳島ラーメンは、関西のお好み焼きと同じように、白飯をつけて定食風にいただくものらしいんですが、このあと実家に帰ったら、おそらく一家で、香川~徳島の酒および特産物バイキング☆フェア状態に入ると思うので。。。
白飯も卵も肉プラスも我慢我慢っ


うちの旦那が食べた肉そばっ山盛りの肉で麺が見えな~い


なお、こちらのお店の外観写真を撮る勇気がなかったので、気になる方は、こちら http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/degi-tabi/menkikou/tontonton.htmlでご確認くださいませ~
ちなみに、新聞社さんのサイトはたいてい直リンク禁止なので、コピペ使用でよろしくお願いしま~す。

五条通りの陶器まつり☆

2005-08-09 12:49:28 | 日帰り・食べ歩き・おでかけ気分のレシピ
明日、10日まで催されている、京都・五条通の陶器まつりに行ってきました。
友達のメイちゃんがブログで“行くよ~”と宣言していて、面白そうなお祭りだったので、急遽、乗っからせてもらっちゃいました~
もともとは、ひとりでゆっくり見る予定だったかもしれないのに申し訳なかったな~。でもホントに楽しかったぁ~


陶器まつりは、夜の11時までやっているようなので、昼過ぎに家を出て、先にちょこっとお茶をしてから。。。
いえ、よく覚えていませんが、おいしいだったかもしれません...つまみに山盛りのフライドポテトを食べたような気もしますが、あれはダイエットが辛いあまりのデジャヴだったのかしら~このお店で、ポテトに添えられるマスタードは、お酢がかなり強く効いていて、揚げ物がさっぱりといただけますね~。

そして、暑さを増す午後の日差しを予想して、日焼け対策も水分補給もバッチリで、いざ京阪電鉄・五条駅へ。。。
しかし、地下道を抜ければ、そこは大雨~。。。 “ レイニーブルーゥ、もぉぉぉ~♪ ”というようなすごく懐かしい歌が一瞬、頭の中をよぎります。

気を取り直して、深く帽子をかぶってせめてもの抵抗に日傘をさして、さあ、五条通にずらっと並び立つ市へ突入です。
ひぇぇぇぇ~、せっかくの陶器に雨水がたっぷり溜まってる~最初は雨宿りなどしてみたものの、一向に止む気配なし。。。
途中から、雨に濡れるのももうどうでもよくなってきて、駅前~五条坂まで800mぐらい、大通りの両側に立ち並ぶ老舗の陶器店や、全国から集まった焼きものの出店をじっくりと見て回りました。
。。。やはり売れ線の陶器というのは、パターンが決まっているみたいで、大量生産チックなのが多い! でも、手作りっぽいものだと、コレちょっと可愛いかもっと思って手に取ると、¥2,500-とか書いてたりするし。。。
さんざん悩んだ末に、写真の湯飲みを1コ¥500-で買うことができましたお抹茶のお碗を普通の湯飲みサイズに縮小したような、ちょっと変わった形です。

メイちゃんが買っていた小鉢とお皿は、京都の北部、瑞穂町の陶芸家さんの作品で、ほかにはない、ブルーグレーのような色が素敵だったな~



夜も7時を過ぎると、夕闇が迫り、店先にずらりと並ぶ陶器たちも、昼間とはまた違った色合いを見せ始めます。
あんまり長居すると、またいろいろ欲しくなっちゃいそうだな~

雨上がりのキレイな夕日
そろそろお腹空いたし晩ごはんだ~



たっぷり歩いて汗かいたあとは、仕事帰りのおじさまたちに混じって、またビールと揚げ物の定食でかんぱぁ~い
しっかし、いまのところ2週間続いているダイエットの効果がありすぎたのか、ずいぶん胃がちっちゃくなっていたみたい。カリッと揚がったハムかつや、柔らかぁいハンバーグなど、すごくおいしいのに、思うほどには食べられない。。。隣のおじさんが食べていた、こぶし大の特大コロッケも、とってもおいしそうだったのに~



<行ったお店紹介>
AUX BACCHANALES
。。。昼からビールも、深夜飲み後にちょっとフルーツタルトでも、いろいろ使える。頼れる、でもちょっと色気もあるお姉さんみたいな感じかしら~
京極スタンド
。。。おいしい定食を、低価格と信じられないボリュームで昼・晩と通しで出してくれる、ありがたいお店。年季の入ったお姉さまたちがお相手してくれますよ。

ダイエット仲間の皆さん、裏切ってごめんなさぁ~い久しぶりに揚げ物を食べたら胃が痛いです~(バチが当たったか?!)今日もこれから旦那と大阪へ行くので。。。こまめな運動と食事制限は明日から再開ですっ!

借りパチ?!

2005-08-07 21:41:24 | 日々のよしなしごと
恥ずかしながら、うちの旦那は散らかし魔です。実はワタクシにも“ 散らかし小悪魔程度の、テキトーなだらしなさ加減はあるのですけれど、旦那の部屋はホント半端じゃありません。
趣味で研究している川魚の資料や、学校で教えている生物学関係の蔵書、街に遊びに行くと必ずもらってきては捨てそびれている映画のチラシ、海外旅行先で絶対に買ってくる(もしくはこっそりパチってくる...)どデカい植物のタネなどなど。。。家を訪ねてくれるお客様には、いままでひた隠しにしておりましたが、もし見られていたなら、きっと、“ ええ゛っ、引越しするの?!と驚かれたことでしょう。。。

新婚時代にいちど親切のつもりで片付けたら、“あれはどこに行った?!と、イチイチ訊かれてウザかったので、それ以来、そのゴミ、いえ...プライベート★グッズの中に、たとえ脱ぎ捨てたままの靴下がちろっと一足混ざっていようと、ガマンして一切手をつけず、旦那の自主自立に一任しておりました。

その、明日にも引越しか?!というぐらい乱れきったお部屋が、今日、仕事から帰ってみたら、とってもキレイに片付いていましたのよ~
夏休みだし、用事は昼からだし、思い切ってお掃除しちゃったみたい
男の人は、こういうとき、行動と決断が早いのですよねぇ。私だったら、少しずつダラダラと一週間ぐらいかけてるかも。。。

ところで、そのプライベート★グッズの中から、もう何年ぶりっ?!というぐらい久々に発掘されてきたのが、写真の『 新世紀★エヴァンゲリオン 』です。
たぶん誰かにお借りしたものだと思うのですが...旦那のおぼろげな記憶では、貸していただいたのは8年前の新婚当初のことらしく。。。いまさら怖くて知り合いには訊いてまわれません
綺麗にビニールをかけた状態で貸してくださった親切なお方、すっかりどなただったか忘れてしまったのですが(もう平身低頭っ)ご~め~んなさ~ぃぃ。ホントすんません。

お心当たりの方は、まことに申し訳ございませんが、ご連絡くださいませ

食らいついてゆく

2005-08-06 01:00:31 | 似非小説家的之妄想思考
子ども向けの川遊びイベントの指導員としてお手伝いに行っていたうちの夫が、お土産にをいっぱい持って帰ってきました~
川の浅瀬に石を積んで堰き止めて、お子さまはみんなザバザバとそこに入って、鮎を放って好きなだけガシッとつかみ取る
うちの夫もお子ちゃまたちに混じって、ちゃっかり6匹も捕ってきましたよ~一応、どこぞの清流から捕ってきた天然ものらしいです
そういうわけで、昨日、私が仕事を終えて帰ったら、竹串に刺されてこんがり焼けた鮎が、お皿に乗って、“ さあ早く食ってくれ! ”と言わんばかりに待っていました。
囲炉裏のあるひなびた田舎宿でやるみたいに、串を持って、焼きたてアツアツを頬張りますあー、皮パリパリで旨い~
脂のってます、身が締まってます、臭みなくて、肝がほろ苦くて、いい味出してます
やっぱり天然ものの肝はいいねぇ~なんてひとりで唸ってたら、「 そーとー酒飲みやな、自分... 」と、夫にツッコまれました

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

そのあといい気分でお風呂に入ろうとして、ちょっと本でも読みつつ、たっぷり半身浴して汗かこうかな~なんて思って、うちの本棚に並ぶ文庫本の中では、かなり分厚いやつを一冊選んで手に取りました。大江健三郎さんのエッセイ集『 鯨の死滅する日 』。若かりし頃のこととはいえ、何で古本屋でコレ買っちゃったんだろう~日本語で書かれているのに、何回挑戦しても、全く理解できません~

“ 攻撃的になることで、受動的に自覚される肉体的な苦痛をまぎらわせていた ”
とか、

“ ≪「狂気」に捕らえられやすい人間であることを人一倍自覚した人間的な人間によって、確実に執拗に地道になされる≫たぐいの営為 ”
とか、


ソレは日本語なのですかぁ~!!!

解らん言葉に、かなり無理して食らいついてゆく、というような、苦くもあり楽しくもあるガッツを、若くてやわらか~い頭のときにはみんな確実に持ってたのにねぇ
失礼ながら大江氏が言おうとされていることはサッパリ理解できませんでしたが、今日手に取ったこの本には、奇しくも、ヒロシマ・長崎・沖縄の占領にパールハーバー・三島由紀夫の自殺についてなど、第2次大戦の遺した、長い長い影にまつわるエッセイが多かったです。
今日は8月6日ですね。毎年ニュースで繰り返される“ 戦争の愚かしさ ”とか“ 平和を守ることの尊さ ”とかいう言葉。私も何も考えずにサラッと使っちゃったりしてますけど、ホントの意味なんて解っちゃいないかも