すっかり遅くなっちゃいました! 先週末に行った、奈良の吉野山☆お花見ツアーのご報告です
女3人+お子様。みんなはじめて参加する日帰りバスツアーで、食事はどんなもんがつくんだろう?
とか、団体ツアーだったら、ゆっくり桜が見られないかも!?
とか、安いツアーだったら、土産物屋★連れまわしの刑に遭うんではなかろうか?
などと、心配に明け暮れておりましたら、それはとんだ取り越し苦労!
昼食は、吉野葛をはじめ、地元の食材をふんだんに使ったヘルシーな和食。現地ではたっぷり3時間、自由時間があったし、行きと帰りに立ち寄ったのは、お土産店ではなくて、地元の道の駅!
ご近所で作った野菜や花やお豆腐やパンやお菓子や...新鮮な食材をたっぷりと安く買えるのが魅力ですね。
添乗員のおじさま、同行の皆さんに親切にしていただき、楽しい一日でした


↑このほかに、ちっちゃなお鍋もついていて、100%吉野葛を使った、弾力のあるくずきりがおいしかった~。思わず買って帰っちゃいました。ゴマ豆腐も、もちろん吉野葛を使っていて、さっぱりとした口当たりです。

↑ソフトクリームは桜風味と抹茶味のハーフ&ハーフ、2色使いがキレイ

↑道の駅で買った焼き餅に、桜の塩漬けを添えて...
...おいしいものに気を取られて、肝心の桜のお話をするのを忘れておりました

黄砂がひどくて、ちょっと空は霞んでいましたけれど、絶好のお花見日和でした。
私たちが行った頃にはまだつぼみが多かった山桜も、今頃はちょうど満開☆見ごろなんじゃないでしょうか?
金峯山寺を参拝したときに伺ったお話では、約3万本もある吉野山の桜はみんな、古くからの信者さんが寄進されてコツコツと植えられたものなのだそうです。
これからも代々、みんなで愛でて、大事に育てていかなきゃですね~
<おまけ>

私の友達はみんな猫好きなので、会うたびに猫グッズが増殖。
2人とも、どうもありがとう! 大事に使わせてもらってます

女3人+お子様。みんなはじめて参加する日帰りバスツアーで、食事はどんなもんがつくんだろう?



昼食は、吉野葛をはじめ、地元の食材をふんだんに使ったヘルシーな和食。現地ではたっぷり3時間、自由時間があったし、行きと帰りに立ち寄ったのは、お土産店ではなくて、地元の道の駅!
ご近所で作った野菜や花やお豆腐やパンやお菓子や...新鮮な食材をたっぷりと安く買えるのが魅力ですね。
添乗員のおじさま、同行の皆さんに親切にしていただき、楽しい一日でした



↑このほかに、ちっちゃなお鍋もついていて、100%吉野葛を使った、弾力のあるくずきりがおいしかった~。思わず買って帰っちゃいました。ゴマ豆腐も、もちろん吉野葛を使っていて、さっぱりとした口当たりです。

↑ソフトクリームは桜風味と抹茶味のハーフ&ハーフ、2色使いがキレイ


↑道の駅で買った焼き餅に、桜の塩漬けを添えて...
...おいしいものに気を取られて、肝心の桜のお話をするのを忘れておりました


黄砂がひどくて、ちょっと空は霞んでいましたけれど、絶好のお花見日和でした。
私たちが行った頃にはまだつぼみが多かった山桜も、今頃はちょうど満開☆見ごろなんじゃないでしょうか?
金峯山寺を参拝したときに伺ったお話では、約3万本もある吉野山の桜はみんな、古くからの信者さんが寄進されてコツコツと植えられたものなのだそうです。
これからも代々、みんなで愛でて、大事に育てていかなきゃですね~

<おまけ>

私の友達はみんな猫好きなので、会うたびに猫グッズが増殖。
2人とも、どうもありがとう! 大事に使わせてもらってます
