goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

9月3日(日)第69回ミニコンペ バンサイCAで開催します。

2017年08月31日 | アユタヤ地区

9月3日(日)毎月の第一日曜日は、恒例のミニコンペの日です。

今回もバンサイCAコースで予約しています。

8月は、ホアヒン合宿と日本への一時帰国でバンサイに行けませんでした。2ヶ月ぶりのバンサイです。

第69回ミニコンペです。

今のところ参加者は、11名です。3組となりました。既に、ゴルフ場から確認の電話が入っていますので・・・

今年のミニコンペのNET優勝者は、同じ方が2回優勝された方はおりません。

上手い具合に、分かれています。

しかし、今回は、どうも、2回目の方が出そうです。

今回の参加者は、11名とも全員がHC20を下回っており・・・誰が優勝するか難しいところです。

ただ、前述しましたように、HC20以下の方ばかりの参加となりましたので、実力とHCからすると、優勝しそうな方が

浮き彫りになっています。

私の予想も、80%くらいの確率で当たっていますので・・・・

このコンペ、優勝したからと言って、HCが下がるわけではないです。 アンダーでラウンドしなければ下がりません。

逆を言えば、優勝しなくてもアンダーでラウンドすれば、HCは下がります。

HCの改正は、毎年1月のミニコンペから変更されます。

ホアヒンで殆どの方がHCを落としておりますので・・・来年に優勝を目指しているかたも居られるでしょう。

第69回と言うことは、私だけが69回参加しており、皆勤賞を設けたいくらいですが・・・・

このミニコンペ、表彰式も短時間に終了しますので・・・ 早く帰ることが出来て良いです。

 

前日は、BRCでラウンドしてから、直接、アユタヤグランドホテルに直行です。

黒田の熟成ステーキ390B 柔らかくて、美味い。予約済みです。

 


9月2日(土)久しぶりにバンパコン・リバーサイド(BRC)でゴルフをします。

2017年08月31日 | バンパコンリバーサイド

9月2日(土)はバンパコン・リバーサイドでゴルフをします。

今年4回目です。この前、行ったのは、4月ですから、4ヶ月以上間が開きました。

早朝チケットが4枚と昼からのチケットが1枚ですので、残りもう、1枚です。12月に予定しています。

無料カートも1枚残っていますので、今回使うか、次回使うか・・・ラウンドする方に合わせることにします。

今年のBRCのスコアは、84、84、88と3回とも80台と良い感じです。

はて、今回はどうでしょう?

馴染みのキャディ195番も予約しています。以前も予約しましたが・・・田舎に帰って、田植えの手伝いで急遽、その友人が

代わりに・・・キャディをしてくれました。

癒しのBRCになるのでしょうか?

現在、参加者は7名で、もう、1枠空いております。

最近、入らないパター・・・復活するのかどうか? パターの練習は、あまりしません。

復活には、パターが一番重要です。

ここの、ゴルフ場の予約は、今回、7月末に予約しました、何故か7時が2組空いておりました。

普通は、2ヶ月前や3ヶ月前でないと空いていないのですが・・・・

あれだけ、BRCカードを発行しておりますので・・・土日は、相当沢山の人が予約していると思います。

 


今週のゴルフの練習は1回だけです。

2017年08月31日 | カビンブリ地区

今週の練習は、昨日だけの1回で終わりです。

火曜日は、息子がカビンブリに来て最後の二人だけの晩餐・・・日本料理は好きでないので・・・・

KBSCで仕事が終わってから待ち合わせして・・・夕食を・・・

昨日は、練習しました。今週の土日にどれだけ対応できるのか? まあ、良い日もあれば、悪い日もありますから、一喜一憂はしません。

それで、今日は・・・ワールドカップの予選がタイ時間5:35開始ですので・・・

仕事が終わったら、夕食も食べずに一目散にホテルに帰ります。

問題は、JTVで日本のテレビ番組が、上手く見れるかです。

沢山の人が見ると、途中で止まっちゃうのです。

テレビ朝日ですが、関西ではABC・・・JTVは54チャンネル見れますので、どっちが、止まらないかで、止まらないほうで見ます。

BS1でもやっているようで・・・それも、見れますので・・・

サッカーは、勝とうと思っても勝てないこともある。それがサッカーでしょう!