goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

1月24日パインでゴルフをしました。

2009年01月24日 | ゴルフ
今日は朝、4時半に起きて、カップヌードルを食べて、5時にアパートを出て、
チットロムに住んでいる人が、トンローまで出てくれるので、そこでピックアップしてパインに向かいました。

数日前からの情報通り、モータウェイに行ったら霧が出ており、どんどん酷くなるばかりで・・・前に車が走っているからついていけましたが、パインの近くでは視界5mくらいとなり、運転するのも怖いくらい。

それでも、6時に到着して、全員が揃ったのは6時半くらいでした。

今日のスタートは6時16分ですが、当然真っ暗と霧のため、遅れ・・・
前には5組もおり、(予約は6時の組もいました。)

我々は7時過ぎにスタートしました。
霧で打っても見えませんが・・・それでも、どんどんやりました。

何故か、No.1ホールはボギー、No2ホールはバーディパットを外してのパー、
No.3もパー、No.4はボギーと出足好調。この辺で霧が晴れ、前方が見え始めました。
それと、私の苦手としている、No.5ホールです。
グリーンのうねりがきつく、それに、寄せでミスって、トリプルです。

No.6はパー5のロングに最初のドライバーが池へ、また、寄せでトップして
ここでもトリプルと、霧が晴れたと同時にスコアも悪くなりました。

そして、もっとも苦手な9番ホールでは、グリーンが難しく・・・ここでも、
トリプル。

結局OUTは49でした。

後半のスタートは、2打目を池に入れ、ここでも、トリプル・・・。
そこから、挽回して・・・苦手な17番ホールもボギーで上がり、
INは45でした。

トータル94のベストタイ。パインでの94は気持ちよいです。

今週のD.Rでアイアンのバックスウィングを小さくしたのが良かったようです。

一方、キャディとの相性は今一で、2mくらいのパットをいくつ外したでしょう。
これが入っていれば、90切りは可能だったでしょう・・・。

専属キャディが欲しいですね!

今日のパインは、今までの中で、一番空いていました。
10番ホールで待つことはありませんでした。でも、5時間チョイ掛かりましたが・・・。