塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

街を巡る 再び馬車道辺り ガス灯

2009-04-23 06:26:04 | 街巡り_09
 馬車道通りにはいろんなモニュメントが設置されており、道すが
ら思いがけない発見があって歩くのも楽しい。
 その一つに、「日本で最初のガス灯」のレリーフがあった。横浜
が港街として海外からの門戸を広げたのが安政6年(1859)、それ
以来、西洋文化が怒濤の如く押し寄せてきた。その一つが「ガス灯」
である。
 日本で初めてガス灯が設置されたのは、明治5年(1872)に馬
車道や本町通りに「日本瓦斯社中」という会社により点灯された。
当時はイギリス・グラスゴーから輸入された柱部に、灯具は日本職
人の手により和洋折衷のガス灯が立てられた。
 関内ホール(横浜市市民文化会館)のエントランスに、当時の型
をそのままに復元されている。また、壁面のレリーフは、開港資料
館に所蔵されている明治末期の馬車道の風景絵葉書を元に、スキャ
ンされたものだ。
(横浜市中区住吉町4-42-1)
レリーフ

最新の画像もっと見る