'13-08-12投稿
昨今の猛暑にて、中国人はなぜか暑さに強い体質なのかと個人的には思っています。
関連投稿:中国で記録的猛暑続く、最高気温42度をこすという。
食生活にその秘密があるのでは?と常々思っていますが、思い当たる記事があったので以下紹介します。
Rocket NEWWS 24
ニンニクパワーすごい!「生ニンニクを週2回食べると肺がんになるリスクが半減する」という研究結果
http://rocketnews24.com/2013/08/08/357773/
「ニンニクは健康に良いにも関わらず、口臭がキツくなるという理由で避けられることも多い、時にかわいそうな存在である。しかし今、そんなニンニクのすごい健康効果が判明し、話題になっている。
注目されているニンニクの健康効果とは、肺がんの発症を抑制するという作用だ。最新の研究では、生のニンニクを週に2度食べると、肺がんを患う確率が約半減することが明らかになったのだ。
中国の江蘇省にある研究機関は、1424名の肺がん患者と健康な成人4500名に対して、ライフスタイルに関する聞き取り調査を実施した。普段のニンニク消費量も含めた食生活習慣や、喫煙習慣について質問をした。その結果、週に2回以上生のニンニクを食べると、肺がんになるリスクが44パーセント減少することが明らかになったという。
また、肺の敵といえば「喫煙」だ。喫煙は肺がん発症の原因になるとも言われている。しかし、今回の研究によると、喫煙習慣のある人でも、日常的に生のニンニクを食べている場合は、肺がんを患うリスクが30パーセント下がることが判明したそうだ。
こうした肺がんの発症を抑える作用は、「アリシン」という物質に由来しているのではないかと推測されている。「アリシン」はニンニクをつぶしたり、切ったりすることで生じる物質だ。炎症を抑制し、抗菌作用を持つ「アリシン」が肺がんの発症の抑制に貢献しているのではないかとのことだ。
今回、判明したのは生ニンニクの効果である。非常に気になる点ではあるが、油で炒めたニンニクにも同様の効果があるかどうかはまだ分かっていないそうだ。
それにしても、肺がんの発症率が約半分になるとは、生ニンニクのパワーはすさまじい。もはや口臭がキツくなるだの言って避けていられないレベルだ。今こそニンニク効果を見直すべき時が来ているのかもしれない。」という。
⇒肺がんになる確率が30%も下がるということが判明した過程は不詳ですが、昔からニンニクは健康によいと聞かされてきていますが、肺がんの発症を抑える作用は、「アリシン」という物質に由来しているのではないかと推測されている。「アリシン」はニンニクをつぶしたり、切ったりすることで生じる物質だ。炎症を抑制し、抗菌作用を持つ「アリシン」が肺がんの発症の抑制に貢献しているのではないかと考えられているようです。
ニンニクといえば餃子が有名ですが、豆板醤、ラー油など何かしら熱中症対策、予防に効くのではと思う次第ですが、今後の研究対象としては重要かと思われますが、いかがでしょうか?
関連投稿:中国上海で猛暑、40度超 観測開始以来最高というが、熱中症患者数は多いのだろうか?(2013-07-27)
個人的には、既報鳥インフルはPM2.5のひとつ 黄砂の季節 今後の有害粒子の飛来には注意しよう!と比較して、さほど国内で報道されていないのは、気温変化が激しい猛暑には強い体質なのか?とふと思いますが、
同一条件の猛暑にならされていても、国内の熱中症のかかり難い地域とか、喫煙率地域の「食文化」について調べることも必要なものだろうか?と思われますが、いかがでしょうか?