夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

ヤマボウシ

2021年05月22日 | 短歌
梅雨入りの今日は一日中雨が降り続く。
雨にかすんだ庭にひときわ白いヤマボウシが開いた。秋にはイチゴのような赤い実がなる。4枚の花弁は総苞で中心に花が付く。白い頭巾を被った山法師の姿に似ていることから名づけられた。
 
梅雨空にま白くうかぶヤマボウシほんに四人(よたり)の法師の姿
 teto
 
 
 
    
 
        筍の煮物                    蒸し鶏(茗荷を効かせて)
    

今日は孫娘が来るというので、お土産に好きなドーナツと仏壇のお花を
買いに行った。昨日の雨も上がったがすこしひんやりとしている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早い梅雨入り | トップ | 雨のしずく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

短歌」カテゴリの最新記事