コスモスの開花情報がちらほらと耳に入るので、
良い天気に誘われて友人と出かけた。
しかし、残念ながらコスモスはまだ四分咲きで、華やかさには欠けてた。
まず目に入ったのがキューブに閉じ込めたコスモスの花びら。

階段に並ぶ


本堂(飛鳥時代)




穏やかなお顔の石仏


十三重の石宝塔(鎌倉時代)

笠塔婆
下部に264文字の銘文がある。
東大寺再建に携わった宋人石工事績を知る重要な資料

今年の撮影スポット
十三重の石宝塔上手く入ったかな?

木陰でひっそりとミズヒキが咲いていた




秋の日差しを浴びて友人との楽しい散策だった。