aiko blog

Web blog

愛ちゃんmeets 愛ちゃん

2011-03-28 11:57:28 | Weblog
昨日、地下鉄に《愛ちゃん》が乗ってきた。


《愛ちゃん》はヒップホップダンスのインストラクター。以前は髪もドレッドだった。今でも雰囲気はアメリカの黒人っぽい。ボルドーのダウンを着て、アーミー調のゴツいブーツをはいていました。ハットを被り、迷彩柄のマスクをしていたので、一見すると《愛ちゃん》か どうかさえ わからなかったけど、イヤホンで音楽を聴きながら、ちょっと小刻みにリズムを とって、ダンスのイメトレをしていたので すぐに わかりました。


《愛ちゃん》の お父さんは元プロ野球 西武の選手で、後にスカウトマンに なった人だ。あの松井稼頭央をスカウトした人として有名な方。お母さんも美人で、とにかく《愛ちゃん》は お嬢様。でも、そんなところは全然 見せない、元気で、誰にでも気さくな女の子だ。


ニューヨークでダンスを学び、あの有名なビヨンセの振り付け師《ジョンテさん》にもダンスを教わったことが あるんだとか。



電車の中で、じぃーっと《愛ちゃん》を見ていたのに、《愛ちゃん》はイメトレに集中していて、全く私に気づかない。いよいよ電車を降りる段になって、「愛ちゃん!」と声をかけた。


可哀想に花粉症で声が ほとんど出ない《愛ちゃん》でしたが、明るさは いつもと変わらず、いい笑顔をしていました。これから教室に向かうところだったみたい。好きなダンスを教えて生活してるから、顔全体、体中がイキイキとしています。『《愛ちゃん》は、ダンスが本当に好きなんだなぁ~』と思いました。



好きなことをしていても、なかなか結果がついてこない時もあります。好きなことをしているハズだったのに、辛くて苦しいことばかり自分には降りかかってくる。でも、本当に好きなことなら、必ず いつかは満足いく結果を出せる時がきます。肝心なのは、辛くて苦しい時でも、好きなことにワクワクできる気持ちを持ち続けられるかどうか。好きなこと、やりたいことが見つからない人も、世の中には たっくさん いるってことを知ると、『自分は どれだけ幸せなのか!』 ということに気づきます。

輝く未来への努力は、自分以外の誰にも できません。今ある幸せに感謝して、さらなる努力を続け、日々ワクワクしながら夢を叶えましょう。



《愛》繋がりで、もう ひとつ。


今朝、《スッキリ》に《AI》が出てきて《story》を熱唱してくれました。
「♪独りじゃ~な~いから~♪私が君を守るから~♪」って、アレです。あの歌、よくよく歌詞を読みながら聴くと、今回の大震災の被災者の方々に、元気をもたらすメッセージのようにも聴こえました。パワフルな《AI》の声に、私も朝からパワーもらいました。私も力強く、大きな愛を与えられるような人間に なりたいと思います。努力します。もっともっと…。