ゼラニウムが朝陽を浴び、今日は一段と美しく見えました。
ゼラニウム’レッドパンドラ’ チューリップ咲き
真夏に、いったん開花をお休みしていましたが、涼しくなったらまた花をつけ始めました。
春に、友人がちょっと珍しいゼラニウムを見つけたと私の分まで購入してくれたのでした。
先日、友人宅に行ったら、玄関先で「レッドパンドラ」が見事に咲いていました。
株も花も我が家の2倍くらいもあって、立派に育っているのです。
この違いは何か、気になりますよね。
友人に聞いたら、私の育て方と何ら変わりありません。
違っているのは、彼女のところは北玄関、我が家は南玄関です。
そういえば、ペチュニアやカリブラコアなども、たくさんの花を咲かせています。
今年のように暑い夏は、風通しの良い北側の半日陰で育った花は、夏バテしないで済むようです。
来年からは、我が家も置き場所を考えなきゃなりませんね。
涼しくなって、なんとか花が見られるようになったペチュニアです。
ピンチは2度ほどやっているのですが、真夏に何度か水切れさせてしまい、部分的に枯らしたところがスカスカになっています。
ペチュニアも過ごしやすい季節を迎えたようです。
さて、こちらでは、今日もよいお天気に恵まれました。
澄み切った青空のもと、タロちゃんと散歩する時間が気持ちがよいので、少し遠くまで足を延ばすようになりました。
真夏は朝早い時間に散歩しても、途中立ち止まることが多くて、タロちゃんも歳ねと思ったものでした。
ちなみにタロちゃんのお歳は、間もなく12歳になります。
涼しくなって、タロちゃんも散歩を楽しんでいますよ。
ところで、散歩していて気づいたことですが、例年今頃の季節は金木犀の香りが漂ってくるのに、香りがしません。
昨年、レモンイエローの金木犀を見た場所に行ってみましたが、花が全く咲いていません。
そして、もう一つ曼珠沙華の花が咲いていないのです。
お空はすっかり秋空なんですけど、お彼岸前後に咲く花は出遅れています。
でも、今年は豊作のようですよ。
友人が新米を持ってきてくれました。
つい先日は、栗おこわを持ってきてくれました。
美味しそうでしょう。
実りの秋を堪能させていただきました。
いつも、初物をお裾分けしてくださるんですよ。
お心遣い、いつもありがとう。美味しくいただきましたよ。
ブログをご訪問くださり、ありがとうございます。
皆さんの応援クリックが更新の励みになっています。
引き続き応援よろしくお願いします。