我が家には、タブレットが3台ありまして、今のところ
一番レスポンスが良いのがFireHD8plusです。
Windows10のIconia8というタブレットとFireHD7まで
あり、激安タブレットばかりを使ってます。
年々、OSやアプリが更新される度に、処理性能が重たく
なり、利用するには、辛くなってきてます。
FireHD7は、内蔵のSSDが8GBしかなかったので、
アプリを多くいれるとデータ保存容量が不足、SDカード
に保存すると、SDカードのドライブが良くないのか、
都度、エラーメッセージを出して、不安定な感じです。
Iconia8は、これもOSがアップデートされる度にレスポンスが
重たくなり、なかなか普段使いには、厳しい感じです。
内蔵メモリが1GBなので、基本シングルタスクです。
もともとWindows向けのスマホアプリは、少ないので
Chromeから、SNS、YouTube、ティーバーなどを使って
いると、マルチタスクでスプレッドシートなどに登録等
すると、音飛びや動画が止まる等の事象が起こり、使えません。
タブレットの機敏さと手軽さが全く利用できないような状態です。
FireHD7は、Kindle専用の端末として、読書専用にして
通勤の往復の際に、本読むことや、自宅での動画鑑賞
等の使い方を限定すると、今も現役で利用できます。
幸いにして、Wi-Fi等の通信を発生させないと、バッテリーも
十分に持ちます。
Iconia8は、通信を発生させると、レスポンスが遅くなるので
USBHUBなどを活用して、Windowsベースでのデータ保存
のためのツールのHUBとして活用できないか、検討して
みようと思います。
タブレットとして普段使いは、FireHD8plusで動画、Web
など活用し、データ登録、編集などの更新作業も、この
タブレットで十分にできます。
AndroidOSは、比較的軽いような感じもしており、内蔵
メモリが3GBで、さくさくと動き、iPhoneと同じレベル
で活用ができます。
そんなこんなで、それぞれの用途を考えながら利用をしようと思います。