goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

戦略的ソリューション営業―顧客との「価値あるパートナーシップ」を構築せよ を読んだ

2009年02月21日 00時54分04秒 | 読書評
戦略的ソリューション営業―顧客との「価値あるパートナーシップ」を構築せよ (戦略ブレーンBOOKS)
富士ゼロックス総合教育研究所,恩蔵 直人
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る

戦略的ソリューション営業―顧客との「価値あるパートナーシップ」を構築せよ を読んだ。

ソリューション営業への展開を図るための指針が書かれている。
記述の内容としては、ソリューション営業への転換の為の営業マン、企業の姿勢
などを主に記述している。

書かれている内容としては、御用聞き営業、押し売り営業から、企業組織として
得意先への取り組みかた、信用構築の為の指針的な記述が中心である。
内容としては、ソリューション営業の為のアクションの手法、枠組み、手順
などは、理解しやすい内容で記述されており、読み進め易い。

ソリューション営業のためのマネージメントや教育についても書かれており
内容も理解しやすい。

もう一つ足りないのが、具体的なソリューション営業の事例などが薄いのが
残念。ソリューション営業の枠組み的、FW的なことは、基本が書かれており
抑えておきたいと思えることも多い。そのイメージ付けで具体的なソリューション
営業の展開などがあると良かったが、これが不足しているので、概念的な解説
本という印象も残ってしまう。

しかし、基本と指針を押さえるという意味で何度か読み返したいと思う。

経営がわかる会計入門 を読んだ。 (再読)

2009年02月21日 00時35分24秒 | 読書評
経営がわかる会計入門 (ちくま新書)
永野 則雄
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る

経営がわかる会計入門を再度読みました。

あらためて読むとこの本は、自分にとっては確かにいいと感じる。
財務諸表、キャッシュフロー計算書などの項目の見方など記述されていることは
基本的なことが主であるが、その財務諸表の項目が会計的な概念の説明だけに
なっていないところが、面白みを持ちながら読める。

財務諸表の各計数を企業ごとに比較し、その企業の投資、利益からの状態など
企業の特性を比較しているところ等は、企業分析の初歩的な部分を解かり易く
説明している。自分としては読みやすく、理解しやすい。

今後も事あるごとに読み返して、理解を深めるとともに、企業の分析、状況を
把握するための知識を深めたいと思う。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ