2020/02/22、昨日は猫の日だったんですね。
我が家は多頭飼いで今は八匹いますが、
そのうちの一匹が今月になって行方不明です。
この三本足の子の父親ネコなんです。
この子は家に近くの獣罠にかかって足を無くしました。
くくり罠なのでかかるとスチール製の紐がギュッとしまり、
そうなるともう逃げることはできません。
うちでは二匹の猫がこの罠のせいで三本足です。
猫は罠にかかるとじっと足が腐るのを待ちます。
足の肉が腐って骨だけになると細くなってくくりの輪から抜け出すことができるのです。
この子も二週間ほど姿を見せず、
帰ってきたときには腐った足を引きずっていました。
すぐに病院へ連れて行き切断手術をしていまに至っています。
もう一匹は結局自力で回復しましたがやはり足を失いました。
この事があってから、
猫がいく日か帰ってこないようなことがあると
まず心配するのはこの罠のことです。
一番古株のユウキという名の猫が二週間ほど帰ってきませんでした。
今いる猫たちの中では一番付き合いが長いので
いっぱい思い出が残っています。
年もとっているのでこの寒空の下もしも罠にかかっているとしたら
そのまま凍え死んでしまう可能性もありました。
四、五日姿が見えなくなってとても心配していました。
それがバレンタインデーの前日、
私が台所にいると勇気が帰ってきました。
足はちゃんと全部揃っているのを見てほっと一安心。
見た目もキレイで痩せているわけでもありません。
缶詰を出しても口をつけず大好きなミルクを少し舐めただけで
もう何処かへ行こうとしているユウキを呼び止めて
頭と背中を撫でてやりました。
するといつものように嬉しそうに喉を鳴らしてそのままプイッとまた外に出て行ったまま
今日まで帰ってきません。
どこへ行ったのかなあ。
帰ってきて欲しいです。
昨日のネコの日にはご馳走を用意して待っていたのにね。
ネコは他にもいっぱい居るけれど、君が居ないと
淋しいよ、ユウキ☆