寺さんの【伝えたい話・残したい話】

新聞記事、出来事などから伝えたい話、残したい話を綴っていきます。
(過去掲載分は「付録」の「話・話」を開いて下さい)

(第3706話) トリセツ

2024年08月02日 | 知識
 “動画投稿サイトを介して自動選曲されて配信された曲をイヤホンで聴きながら散歩するのが最近の日課です。5月末、歌手西野カナさんが2015年に発表した「トリセツ」が流れました。トリセツとは取扱説明書のことで、男性にどう接してほしいかを女性が切々と訴える歌詞に共感しました。急に不機嫌になり、放っておくと怒り出すなんてところは自分そっくりだなと思いました。
 帰宅後、この歌のことを夫に話し曲を聴いてもらいました。すると「全く歌詞の通りだね」と夫は笑いました。さて、夫のトリセツなら、どんな言葉が並ぶのでしょう。互いのトリセツを理解し合うことこそ夫婦円満の秘訣です。“(7月4日付け中日新聞)


 名古屋市の主婦・平松さん(72)の投稿文です。まずは「トリセツ」と言う言葉を知ったのは、最近である。そして取り扱い説明書というのは、、電気器具等器具類のことと思っていた。ところが「トリセツ」は何にでも使われているのである。西野カナさんの歌も調べてみた。男性の女性の扱い方の歌であった。2015年と言われるともう10年も前である。ボクもかなり時代に乗り遅れていることを感じざるを得ない。
 男性の女性の扱い方の歌があれば、女性の男性の扱い方の歌があってもいい。ボクにはまだ良い面でも悪い面でも女性を男性と違った扱いになっている気がする。これも時の流れであろうか。前向きな「トリセツ」なら、夫婦円満の秘訣にもなろう。



コメントを投稿