こんばんは。丸井です。
今日は急遽決定したミステリーツアーを

お伝えします。
亀岡の体育館での仕事を終えようとしていた時、
大体育館のホールでチラチラ

とコチラを見ているおっちゃんが二人。
あれ

ヒヨコ先生と、中川はじゃないですかあ。
「これから、ホタル見に行くで~

」 やって。(笑)
片づけを全部終えて、生徒を送り出し、
二人と一緒に

出発する事に・・
車を走らせる事10分ほどで、やがて民家がなくなり、どんどん山奥へ入っていきます。
対向車は殆ど無くなり、気が付けば街灯もない。所謂 ド田舎を進んで行きます。
先生が案内してくれたポイントをいくつか回りますと、
ブンブンとホタル飛び回ってます。それはそれはメチャクチャ綺麗やがな

ホタルが生息する条件として、綺麗な水。
時間帯、天候、風など様々な条件が必要だそうです。
亀岡の地でこんだけ綺麗に沢山見える場所があるんですね~
ちょっと感激しました
カメラを向けてみたけど・・
光量が足りないんですよね~
手元に止まった一匹を

撮影してみました。
分かるかな
無理やなあ・・(笑)
だけど、まあ、このホタル達が一斉に川辺を飛び交う様子は圧巻です。
まさに、ホタル達が織りなす彷彿の世界

。
こらあ、素晴らしいですな。
聞く所によると、昨年の西日本ホタル発生NO1が滋賀県米原町でしたが、
先日、京都学園大学の調査によると、今回見に行った亀岡市の西別院町の方が、
ホタル数は多かったそうですよ。
って事は亀岡は西日本1かあ

ええもん見させてもらいました


。
強いて欲を言うならば、一緒に見に行くメンバーがねえ

(笑)
帰りに車内で

パチリ
だから、なんでこのメンバーやねん

(笑)
なにがともあれ、ヒヨコ先生有難うございました。
お疲れ様でした
