畳刺 父ちゃんの日々

千葉県畳業組合連合会 令和6年度講習会

本日は幕張ちば仕事プラザにて千葉県畳業組合連合会の講習会を行いました。
今回の内容はハウスメーカーが採用している簡易型のヘリ無し半畳薄畳、ダイケンここち和座の施工法とロールスクリーンカーテンやアコ―ディオン網戸などの施工法を学びました。


朝9時会場準備開始

ご協力頂きましたのは大建工業㈱、山中産業㈱、㈱村上畳材店の3社様


組合参加者22名 講師含め29名の講習会でした
午前中はダイケンここち和座の施工法

午後からはアコーディオン網戸とロールスクリーンなどの説明と施工法など

㈱村上畳材店ブースでの畳材紹介と展示説明



講習会終了後は第1回定例理事会を行い午後4時半全て終了。
今年度講習会も私含め大変勉強になりました。
朝から夕方まで1日を通して色々な事が学べた講習会で御座いました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「講習会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事