goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

一年の感謝

2015年12月30日 | 仕事
昨日、無事に仕事納めをする事が出来ました。
畳を納めてからは大聡怐A昨日今日と2日間鰍ッて工場&機械を隅々まで聡怩オます。
普段から聡怩ヘしている方ですが、大聡怩ニなると結構汚れているものです。

そして今朝、例年通り成田の公設市場に買出しに。
昨年よりもお店が減っていて不景気なんだなぁと実感します。

    

市場の帰りに成田市、佐合畳店の親方へご挨拶。
家に戻ると直ぐに工場へ大聡怩フ続き。
窓拭きにシャッター洗い、トラック&軽トラの洗車をして道具を飾り今年一年間の感謝をして慌ただしい1日が終わりました。

    

今年1年お世話になりました大変多くのお客様方、本当に有難うございました。
2016年が皆様方にとりまして良い年となりますようお祈り致します。
またこれからも皆様に喜ばれるよう畳道に精進いたしますので当店をご贔屓に宜しくお願い申し上げます。
また、年内施工が叶わなかった沢山のお客様方、7日以降、順次お世話になりお待ち頂いた分だけ仕事でお返し致しますのでご容赦くださいませ。

そして今年も多くの仲間に支えられ、無事に1年を過ごす事が出来ました事を心より感謝申し上げます。
来年もどうぞ変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

                               米井畳店 店主

孟宗竹の畳寄せ

2015年12月26日 | 新畳

おかげ様で忙しく11月半ばから休み無く毎晩夜なべをしておりましたが、嬉しい事にようやく本日、今年最後の夜なべが終わりました。
残り3軒、頑張って年内工事を締めくくりたいと思います。
年内施工を望まれましたが対応出来ず来年にして頂いた多くのお客様方、ご迷惑をお鰍ッ致しますがその分仕事でお返しいたしますのでお許しくださいませ。


さて、こちらは先日納めました全国でも名の知れた某有名蕎麦屋さんの店舗和室の入れ替え工事です。
私が畳屋になって初めての孟宗竹で出来た畳寄せでした。
竹ですので節ごとに曲りが凄く、小当たりだらけ(大汗)
丸い竹ですので当たり所(高さ)によっては寸法が変わってしまいます。
10畳間の真ん中は足を下すため掘り下げ(堀コタツではない)、約8尺の動かない木枠付きです。
上に乗っているテーブルも固定で動きませんase2
6畳間、10畳間の採寸をするのに2時間以上掛かりりました。

    

    

    

万が一、間違えてしまった場合、店の開店にも影響してしまうため寸法の割り付け、計算もいつも以上に慎重です。

    

    

使用したのは千葉県産ワラ畳床四層配上品に熊本産綿W麻引き表、(生産者)有田雄一さんの夕凪です。

    

通常の寸法紙に書いてしまうと小当たりが多すぎるため、カレンダーの裏に大きな図面を書きました。
お店の休業日、クリスマスイブの11時まで夜なべで新畳の作製、クリスマスの朝、開店前に納品です。   

    

     

    

    

    

    

細かく凄い曲りに変形など、本当に大変な新畳工事でした。
しかしながらピッタリ納まった時にはホッと一安心。
我ながら良い仕事が出来たと大満足です。
竹で出来た畳寄せ、本当に良い経験になりました。





東レ、洗える衛生畳の施工例

2015年12月18日 | 薄い畳

今年も残り2週間となり毎日忙しく、毎晩夜なべで頑張っております。
さて昨日納めました珍しい施工、東レ洗える衛生畳を使用しての新畳工事をお世話になりました。

飼っているワンちゃんのために洗える畳やペット専用畳を検討していて和室の畳が15㎜の厚みしかないという事で他店では出来ないと断られ、当店へご相談頂いたのでした。
お見積り時に品物の説明や価格などをお話しし、施主様が1番望んだ洗える畳の施工になりました。
洗える畳は各メーカーも色々出しておりますが、15㎜厚の施工品という事で使用したのが東レの洗える衛生畳です。

    

他メーカーの洗える畳は施工した事が有りますが、この製品は初めての施工です。
施工上の注意を確認。
特殊材料の為、失敗は許されません(汗)


当たり前ですが1番重要なのは寸法です


厚みは15㎜仕上がり   


カマチにはプラコーナーを入れます






裏シートを切り取り、畳表を巻いても平らになるようにします




使用する畳表は東レ敷楽、ポリプロピレンで出来た化学樹脂表です


初めてという事もあり、施工は非常に手間が掛かりましたase2
縁下紙は洗える畳用のプラ下紙を使用、縁の材質はポリプロピレン素材の物を使用です。
錆が出てしまうため、施工にタッカー(ホチキス留め)は絶対に使えません。
全て逢着施工が必須条件です。


施工前の和室


元気なワンちゃんな為、傷み&シミが目立ちました

それでは生まれ変わった施工後の和室ですcamerakirakira2



柱割りで敷き方も変え、青々とした綺麗な和室になりました!
もし汚れても畳を引き上げ丸洗いする事が出来ますgood
施主様には大変お喜び頂きました。
茨城県利根町O様、この度は当店にご注文頂き有難うございました。
そんな、東レ、洗える衛生畳の施工例でございました。



大変ご迷惑をお掛けしますが年内施工の受付けは既に終了させて頂いております。
新春の畳工事は随時受付中ですのでお気軽にご相談くださいませ!
もちろんお見積りは無料です!
キレイな畳で気持ち良く新年をスタートさせましょう!!


年内畳工事のお知らせ

2015年12月14日 | 仕事
 
           年内畳替え工事のお知らせとお詫び


今年も残り僅かとなり、おかげ様で毎日忙しく畳工事をお世話になっております。
多くのお客様からご注文を頂き、休み無く毎晩夜なべでの対応もしておりますが年内工事の受注枠が定数となり、大変ご迷惑をお鰍ッ致しますが年内畳工事の受付けを終了させて頂きました。

大変申し訳ありませんが、お急ぎでないお客様は新年(1月7日以降)の畳工事をお願い申し上げます。
もちろん、新春の畳替え工事は随時募集しております!!
お見積りはもちろん無料! 畳替えをご検討のお客様はお気軽にご相談ください!!


    

    



畳床入荷

2015年12月12日 | 仕事
今日は早朝より春日製畳さんが畳床の納品に来てくれました。
今年最後の畳床の仕入れ、ワラ畳、ワラサンド合わせて110枚です。

    

毎回、倉庫がスッキリする度、頑張ったなぁと実感しますが次の仕事の為、安心出来る在庫の補充です。
直ぐに手に入る建材畳と違い、ワラ畳&ワラサンドは在庫を抱えていないと仕事に支障をきたしてしまいます。

    

         昨日まで余裕があった倉庫もまた満杯になりました。

    

今年も春日製畳さんには大変お世話になりました。
今では貴重なワラ畳、使える限り拘りを持ってお勧めしていきたいと思います!!