goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

2020年03月27日 | ノンジャンル
今年も花見の時期となりました。
市内のあちこちで桜(ソメイヨシノ)が見事に咲き誇っております。
しかしながら新型コロナウイルスの影響で今年は現場の桜を眺めながらだけになってしまいました。

 


市内で一番有名な小林牧場の桜も満開ではありますが例年の賑わいはありません。
コロナの影響で露天商も全く出ておらず・・・。

 

 

花より団子とはいかず、本当の花見となっていました。
それでも花にはコロナウイルスなんて関係なく、キレイに咲き誇って桜の美しさを魅せてくれておりました。

収束が見えない新型コロナウイルス、この先日本は、世界はどうなってしまうのでしょう・・・。
この病が早く終息しいつも通りの町並み、活気、笑顔が戻る事を心から祈るしか出来ません。
防ぐのは難しい事ですが手洗い、うがい、マスクや消毒など出来る限り気を付け、まずは自分自身を守るしかありません。
自分を守れなければ家族や大事な人も守れないのですから。
皆様方も十分に気を付け、この状況から早く解放されるよう頑張りましょう。


畳バックの製作

2020年03月20日 | 当店オリジナル

こちらは昨年、ご来店頂き製作依頼を受けましたお客様の畳バックです。
サイズや仕様などご要望をお聞きしながらもとにかく仕事が忙しく、畳スマホケースの製作依頼も数件受けていた事もあり、ずっと取り掛かれずにいました。

あまりにもお待ち頂いた為、まずは試作品を夜なべ仕事の合間に少しずつ進め完成したのでこんな感じでどうでしょう?と見て頂く為、連絡をするとこれで良い!!と言ってくださりました。

 

 

 

 

 

サイズはお客様のご要望通りで内ポケット2つ付き、当初はボタン留め仕様でしたが中身がしっかり閉じられるようファスナーを付けましたok

肩から掛けられA4サイズのフォルダーや洋服などもたっぷり入れられる大容量サイズです。
畳縁と樹脂畳表で製作しておりますので丈夫さは折り紙付きですgood

試作品とはいえカミさんも凄ーい!!と言ってくれた自信作です。
お客様にも気に入って頂き正直ホッとした畳バック製作でありました。

自分好みの大きさや仕様で畳バック製作をお受けする事も可能です。
(大きさや仕様により金額が異なります)
現在、仕事の状況により受注を一時ストップしておりますが興味のある方はご相談くださいませ。
そんなオリジナル畳バックのご紹介でございました。