goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

和室からフローリング、そしてまた畳敷きの寛ぎ空間へ

2024年08月08日 | 洋間に畳を!

あっという間に8月も過ぎ、おかげ様で忙しく7月7日(日)を最後に休みなく動いております。
もうすぐお盆休み、やっとゆっくり出来そうです。

さてこちらは先月ご相談頂きました市内のお客様の施工です。
数年前ご購入した戸建て住宅。
2階の和室8畳間がフローリングにリフォームされていたのでさらにそれを無垢板にリフォームしたと言います。
しかし畳が好きな若いご夫婦様、やっぱりベッドでなく畳で寝たい!とご相談頂き施工の説明とお見積りをし即決でご注文頂きました。

それでは施工前

 

上がり口はそのままに1畳分のスペースを空け7畳間として施工開始です。
フローリングにリフォームされてしまっているため畳寄せが5分(1,5㎝)しかなく今後の施工を考え耐久性も良く裏返し工事も出来るように使用したのは1寸(3㎝)厚仕上がりのクッション性も良いケナフボードと熊本産麻綿W畳表を使用した新畳。

入り口とベランダへの掃き出し側だけは寄木(木枠)加工をしました。

赤松のクリア材、躓かないよう斜めに削りサンダーを掛け蜜蝋を縫って夜な夜な仕上げました。
・・・忙しく動いているので畳の施工写真と木枠加工中の写真は無く(汗)

もともと和室だった8畳間に新たな寛ぎ空間の完成です!!

木枠自体はビスで組んでいますがせっかくの無垢板で傷を付けたくないため床にはビス止めしておりません

入り口側変形部分もバッチリです

奥様とお子様達には大変お喜び頂きました!
『今日ここに泊まって良い?』とお兄ちゃんがお母さんに聞いているのを見て本当に嬉しかったです。
旦那様もきっとお喜び頂ける事と思います。

家中に漂う畳の香り。
今日は家族皆、布団を並べてぐっすり熟睡する事でしょう。

印西市K様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんな洋間にリフォームされてしまった和室に畳が帰ってきた施工例で御座いました。


洋間に寛ぎの空間を!

2023年11月11日 | 洋間に畳を!

こちらは本日納めました市内お客様の施工例です。
既存の8畳間の新畳への入替工事とリビングに敷く置き畳の製作をご注文頂きました。
リビングにはホームセンターで購入した置き畳が数枚敷いてあり直ぐに傷んでしまうのでキチンとした畳を敷く事が出来ませんか?とご相談頂きサイズや仕様などを説明し施工となりました。

8畳間の入替に使用したのは千葉県産稲わら畳床と熊本県産の関東間サイズの高級品。
稲わら畳の感触と目筋の通った極厚の畳表にお喜び頂き、リビングに敷いた30㎜厚の置き畳(裏面滑り止め加工)はメーターサイズで作りましたので3枚並びで3ⅿ×2ⅿとサイズ感もピッタリ!
いつも通り木枠(クリア材で面取り加工、蜜蝋塗り仕上げ)も製作しておりますので畳が傷むことも躓く事もありません。

 

朝お伺いし採寸を済ませての稲わら畳床を使った8畳間入替工事ですので段取りをきちんと済ませていないと1日で施工するのは難しい仕事。
(置き畳と木枠は1週間を掛け夜なべで仕上げておきました)
納品に大分時間が掛かりましたが綺麗に納まりホッと一安心。
この先、日々の暮らしで気持ち良くお使い頂ける事と思います。
印西市内野M様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんな8畳間の入替工事とリビングに敷いた置き畳の施工例で御座いました。


やっぱり畳は良いね!

2023年09月12日 | 洋間に畳を!

こちらは本日納めました我孫子市布佐平和台マンションの畳表替え工事です。
16年前、洋間に畳を敷く事が出来ませんか?とご相談頂き、引き戸やお部屋のサイズ含め洋間2部屋を畳敷きにリフォームしました。
入口引き戸の影響を受けないよう私が畳寄せを作り躓かないよう面を取り完成。

今回、他のリフォーム工事と合わせ16年ぶりに畳表替え工事のご注文を頂きました。
夕方畳を納めるとご夫婦共に大喜び!
『やっぱり畳は良いねぇ!!』『今日はぐっすり気持ち良く眠れるね!!』のお言葉。

 

 

私も笑顔になれる素敵な時間でした


洋間に畳を

2023年06月04日 | 洋間に畳を!

コチラは本日納めました大網白里市のお客様の施工です。
5年前に注文頂き洋間に木枠付きで琉球畳(千葉県産稲わら畳床&大分県産七島イ)を納め今回は別の洋間に木枠付きでこれまた特別な畳を納めました。

畳は本当に特殊な物で関東では多分見られない代物。
千葉県で取り扱いが出来るのは当店だけ。

木枠も畳もバッチリキッチリ仕上がり今回もお客様には大変お喜び頂きました。
大網白里市S 様、今回も当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。


マットレスから畳ベッドへの変更

2022年11月25日 | 洋間に畳を!

いつもお世話になっている地元のお客様から洋間のベッドのマットレスを腰が痛くなるので畳に出来ないか?とご相談頂きました。

もちろん出来ますよ!と早速施工です。

スノコ部分に補強をし畳を納めます。

 

厚みはベッドに合わせ1寸3分(約4㎝)です。

スノコ部分がたわまない様に補強をしているのでシッカリしました

今回もお客様には大変お喜び頂きました。

このように今あるベッドに畳が敷きたいというお客様、お気軽にご相談ください!!

気になる腰痛が畳によって改善されるかもしれません!

そんな畳ベッドのご紹介でした。