goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

夢と魔法の王国

2015年01月12日 | お出かけ
日曜日、約7年ぶりに子供達を連れ東京ディズニーランドに遊びに行ってきました。
きっかけは昨年、新車購入時になんと特等のディズニーペアチケットが当選!
1年間の入園期間の期限が迫り、子供達の分を買い足したという訳です。

本当に久しぶりですので1日存分に満喫しようという訳で朝5時に起床、7時前に夢の国に到着。
開園まで1時間半待ちで準備万端です(笑)

    
            ファストパスも計画通りバッチリ取ります!

    

    

パレードよりもアトラクションにとにかく乗ろうという事で朝から園内を駆け回り。

≪巡った順に≫

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター、 スペース・マウンテン 、 モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”(ファストパス)、 スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー、 ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション、 ウエスタンリバー鉄道、 カリブの海賊、 ビッグサンダー・マウンテン(ファストパス)、 ピノキオの冒険旅行、 グランドサーキット・レースウェイ、 スペースマウンテン×2 ( 家族のファストパスを使い末娘と2人続けて3回目 )、 ガジェットのゴーコースター、 白雪姫と七人のこびと、 ミッキーのフィルハーマジック、 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”、 カリブの海賊(2回目)、 スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(2回目、ファストパス)

今迄で初めてのなんと18のアトラクションを堪能しました!
帰る頃には皆クタクタです(苦笑)



    


    


移動しながらパレードや花火、プロジェクションマッピングも見て。
お土産もしっかり買い。
閉園10時まで、子供達と存分に満喫した夢と魔法の王国でした。
ついでに鰍ゥった費用も夢であって欲しいと感じた1日でございました。

2015 仕事始め

2015年01月07日 | 仕事
本日から当店でも仕事始めとなりました。

今日は肩慣らしに(笑)賃貸物件の張り替えとお見積りです。
今年もお客様に喜ばれる品、仕事、価格に努めてまいりますので宜しくお願い申し上げます。


    
     昨年お世話になりました船橋市のM様邸、写真を送って頂きました(喜)

正月休み 2015

2015年01月06日 | 家族
あっという間の正月休みが今日で終了です。
長女の誕生日である2日から毎年恒例の家族旅行。
今年はまた例年通り房総半島、白浜へ。

    
            房州白浜、野島崎灯台を望む


骨休みになるはずが次の日、長女が体調を崩し近隣の医療センターへ。
院内は凄い人nose4
午前10時に行ってから診察を受けたのが午後2時。
診断は胃腸炎hi
薬をもらいホテルに戻ったのが3時過ぎ(泣)

まさかの2年連続、旅行先で病院に鰍ゥるとは(涙)
4日、そのまま観光もせず帰宅。
するとカミさんの様子が変。

5日、カミさんが病院へ。
診断結果はウイルス性の胃腸炎。
(ノロウイルスで無かったのは良かったのですが)
長女のものがうつったと考えられる。

夕方、末娘が発症。
続いて私も。
嘔吐に酷い下痢。
膨満感に発熱。


休み最終日の今日、朝から末娘と病院へ。
診断はもちろんウイルス性の胃腸炎。
夜になり、ようやく熱も冷め下痢も落ち着き。

昨年に続き、最悪のスタートを切ってしまった我が家。
波乱の幕開けとなった正月休みでございました。


新年のご挨拶

2015年01月01日 | 仕事
新年、明けましておめでとうございます。
あっという間だった2014年が終わり、新たな年の始まりです。
今年もより一層頑張って仕事&畳のPRに努めたいと思います。


さて今日は、ゆっくり起きてから畳の祖人様に新年のご祈祷。
その後は毎年恒例の家族皆で、新年のご挨拶。
相変わらず私がお寿司を握ります。

    

家族で昼食を済ませ、成田山新勝寺へ。

    

長女の社会人スタート&息子の高校受験をお参りし、カミさんの実家へ新年のご挨拶。
毎度の事ながら義父と晩酌を交わし、家族だんらんの新年スタートとなりました。
明日からはこれまた恒例となりました家族旅行に行ってまいります。


それでは、2015年が皆様方にとりましてより良い年となりますよう、ご祈念申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!!