フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

consciousness

2021-08-23 09:13:42 | Weblog
自己を意識するなんてその時に脳のメカニズムはどうなってるんだとか考えてもみなかったけど自己の意識を模倣したAIが作れるんだという話を聞くと意識せざるをえないね。本当に作れるかどうかは知らないが心と物質は別だと考えられてきたことが脳の未知メカニズムを研究することによって何らかの答えを見つけるかも知れないということには興味大ありだね。「私たちは命の中心的な謎を理解しない」ナルほど。それで?そこから理解不能。謎の前にこのオイラの脳の不出来は何なのだと嘆く。AIでも模倣できない不出来な脳というのも一つの謎かと一人得心する。世の中には偉い人がいるもんでこんなこと毎日考えている人がいるんだね。

そんなこんなより
音楽でも奏でて
街へ繰り出そう 
心が膨らんで
くよくよした
思いなんか
吹き飛んでしまうよ
これも認識した
意識なのかな
意識って
重いもあるし
軽いもあるのか
リズムもあって
メロディーもあるのかな
よくわからないけど
音楽は楽しい
何も意識してないけど
微笑むって
何なのだろう
生命の謎かな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« bar street | トップ | mère »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事