サラ・A・ボードマンは、2019年から6年間吊るされていたデンバーのコロラド州議会議事堂にトランプの公式肖像画を描きました。
3月、トランプ氏は自身のプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、肖像画は「意図的に歪められた」と述べた。トランプ氏は、ボードマン氏が描いたバラク・オバマ元米大統領の肖像画は「素晴らしい」と述べたが、「私の肖像画は本当に最悪だ」と述べた。事件後初めてのコメントで、ボードマンは、トランプのコメントは彼女の「意図、誠実さ、能力が、私の意見では、疑問視された」ことを意味すると述べた。ボードマンは声明で大統領の主張を非難し、「『意図的な歪曲』、政治的偏見、または実際のものであれ暗示的であれ、被写体を戯画化する試みなしに、正確に肖像画を完成させた」と述べた。アーティストは、トランプがコメントする権利を認める一方で、「私が肖像画を『意図的に歪曲した』という追加の主張、そして『年をとるにつれて才能を失ったに違いない』という追加の主張が、今では41年以上の私のビジネスに直接的かつ悪影響を及ぼしており、今では回復しない危機に瀕している」と述べました。・・・肖像画って超写実だからねぇ、確かにこの絵は、トランプが文句言いそうな絵だと思うけど。もっと精悍に描いてもらいたかったんだろうな。ちなみにこの絵は、もう取り外されてコロラド州議会議事堂に掛かってないんだって。絵ってキャリアをかけて描くもんだからボードマン氏もプロだいうことは分かった。ようするにトランプの何を見たかだよね。
「ピアノマン」って林隆三が歌う
歌を聴いていたら
情景が目に浮かんできた
それもカラーで
言葉を視覚で感じていたのは
いつまでだっただろう
最近は記号のような言葉が
頭の中を
通り過ぎていくだけで
何も思い浮かばない
むりやり
与えられるイメージっていうのは
あるけどね
忘れちまったで
片付けられるけど
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます